昨日は夫が仕事を早めに切り上げてくれたので、
グランドハイアットに行ってきました。
新しいV8 S6に試乗しようと言う事で、うちのV10 S6を飛ばして六本木へ(笑)
いつもの様にナイスなバレーパーキングで車を預けて会場へ。
・・・混んでます・・・凄い。
最近のAudiのこの手のイベント、文句言う人も多い割に(笑)、凄い人。
結構注目されてんじゃない?色んな意味で(笑)。
と言う事で会場でJKマリアさんをお見かけしたのですが、手を振ってのご挨拶だけですぐに試乗へ、とは言っても今回は夫が試乗です。
サスペンションがエアサスになって、グンとA6のカテゴリーに近づきつつ、V8ターボが唸ります(唸らせるセッティングで唸らせてみました・・・www)。
私は隣に乗っての感想なので、良く解りませんが、
レスポンスはいいけれど、ちょっとだけターボラグ感じました。
ただ、ご存知の様に夜の六本木は渋滞ばかりですから、まぁ試乗と言っても試乗らしい試乗はできないので、雰囲気だけ、と言う感じでしょうか。
私は今度、別の日に試乗させて貰おうかな~
この、アウディのアッパークラスのイベントは、いつもこの手の車について批評する方も非常に多く見かけますが、
私は結構好きです(笑)ラグジュアリーで大きい車も好きだし♪
4桁もする車ばかりの展示なんだしゴージャスでいいんじゃない?(笑)
試乗から帰ってきて、コレまたいつもの通りケーキを頂いて、あれこれ展示してる車を見ました。
今回は6番のハイブリッド車も置いてましたが、トランクがバッテリーでほぼ全滅・・・ガソリン車ををそのまま使ってるから仕方がないとは言え、これでは微妙かな~
そしてこんな車に腰をおろしてみたりして、
www素敵☆
そうそう、駐車場で、ADEのインストラクターの吉崎さんにお会いできました。
ADE、ぜんぜんやってくれないから吉崎さんにお会いするのも久しぶりでした。
大喜多社長、もうちょっとADEとか充実して欲しいです!
だって買った車を走らせる機会を与え、カッコよく走らる事を教える事もまたアウディの「カッコよさ、スポーティさ、洗練さ」に凄く繋がると思います。
マスコミや派手な企画や新規のお客さんも大事だけど、買ったユーザーの充実もまた、これからの販売に大いにに繋がると思うのですが・・・。
さて、今回は娘も一緒だったので、ヒルズ内で夕食を食べてきました。
ロイズ東京へ。
東京タワーを目の前に眺めながらのパシフィックリム。
夫が助手席を譲ってくれたので(笑)、私は久々にモヒートを飲んで、
娘はノンアルコールのカクテル「フラガール」を飲んで、
夫だけ炭酸水で(ごめんなさい)。
でも、ちょっと素敵なディナータイムでした。
えっと、夫様、V10大事にしようね・・・と、ここに呟いときます。
"アウディ RS4アバント (ワゴン)"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/26 22:18:30 |
![]() |
家庭の幸福 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/19 20:07:22 |
![]() |
大好きな車に乗れる事 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/08 02:24:30 |
![]() |
![]() |
アウディ RS4アバント (ワゴン) S6アバントから乗り換えました。 フェースリフトしたRS4です。 オーダーしてから半年以 ... |
![]() |
アウディ A1 ちょっと訳アリで我が家にやって来た初期型A1。 結構古いですが、メインは娘の車として可愛 ... |
![]() |
アバルト プントエヴォ 新しく我が家にやって来たイタリアのやんちゃ君。 夫がさそり毒の一撃をくらってサクサク買っ ... |
![]() |
アウディ S6 アバント (ワゴン) S6買い換えました。 V10エンジンに後ろ髪をひかれながらも、エアサスの乗り心地やその他 ... |