• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなひめのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

遅くなりましたが

すっかりお正月も空けてしまいましたが、
明けましておめでとうございます。

お正月は1、2日と来客があったり、夫が多忙だったり、
娘と買い物行ってたくさん買い込んできたり(笑)、
と、だらだらと過ごし、
落ち着いた6日7日とスキーへ行って来ました。

久しぶりに上越国際へ。

初日は一日中雪で、久しぶりに上越の湿った雪の中で足馴らしの滑り初め。
かなり疲れました。
しかし次の日は画像の様に快晴で、素晴らしいコンディションの中でスキーを楽しめました。

新潟は雪は豊富ですが気温も高く、なかなか快適です。
なんせ最近は長野方面の氷点下10度とかのスキー場へ行く事が多かったので、
凄く暖かく感じました。

私は体力が無く、すっかり疲れて一日目の夜には溜まった乳酸を取って貰うべくストレッチマッサージを受けました。
しかし夫と娘は元気にナイターを滑ってました。凄いな。
またスキーシーズンが始まりましたね。うふふ。

さて、最後に、こんな私ですが、また今年もどうかよろしくお願い致します<(_ _)>。
Posted at 2013/01/09 12:24:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月10日 イイね!

そろそろ冬の準備

寒くなってきましたね~
私は2週間前にウィルス性胃腸炎になり、突然高熱を出しました。
幸いノロやインフルエンザでもなくすぐに治りましたが、
流石に高熱が出ると体中が痛かったです・・・

さて、そろそろ本格的な冬になってきて、スキー場の雪も積もっている様ですね。

という事で我が家も本格的に準備開始。

まずは娘のギアを新しくしました。
ブーツも板も今回から大人用です。

彼女は競技などをするつもりは全く無いお気楽スキーヤーなので、
ま、可愛い感じのレディースブーツから選択。
と言ってもそこそこ滑れるので、上位モデルでお値段も素敵・・・(~_~;)
ま、仕方ないか。
板は滑りやすそうな一本をショップの人が見つけてくれて、今年はそれでお試しですね。

ウェアはまだ着れる~って思ってたら、ブーツが大人用になっちゃったので残念ながらダメで、
結局ウェアーも新潮。

昨日、早速彼女のウェアーを買いに行き、
若い子達が自分のお金で買うべく少しでも安いウェアーを選んでる中、
彼女は「これがいい~~♪これが可愛い❤!!」と、お値段無視で自由選択・・・トホホ
結局彼女はそれをまんまとゲット。ま、それも今のうちだけよ・・・

さて大人は・・・今年は夫がウェアーを買う予定だったので夫が買ったら、
う~~~私も欲しい!!!・・・買う予定ぜんぜんなかったのにぃ~・・・
と、結局気に入ったのがあって買っちゃいました・・・きゃ~~~
ふぅ~支払いどうしよ・・・(-"-)
スキーって、ホント金食い虫です・・・


さて、土曜日には多摩川べりを友人達とウォーキングしてきました。
相変わらず大笑いしながら奥様トークバリバリで歩いていたら、
あっという間に7キロ走破。
けれどその後はちゃんこ鍋食べてビール飲んで、プラマイゼロ!(笑)
という事でカラオケへGO!
そこでは食べた分発散しようって事で、皆で頑張りました!(って何を?)

結局目論見通りヘトヘトになって帰宅しました(笑)

これから年末にかけて、忘年会などに忙しくなりますが、
体調管理に気をつけなくてはいけませんね~
Posted at 2012/12/10 10:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月26日 イイね!

Happy Birthday

連休は土曜日にお仕事が入ってしまって飛び飛びでしたが、
夫の誕生日でもありました。


当日は娘が部活で学校に行ってしまったので、
昼は夫とイタリアンのお店にパスタランチを食べに行きました。
ワタリガニのパスタ。濃厚なソースでとっても美味しかったです。

食後にマスターとお話していて、夫が誕生日だという話をしたら、
マスターが「夜は奥様がディナー作るのですか?もし良かったらタルタルソース持って行きませんか~」と、非常に美味しいタルタルソースを頂きました!

それを使わせて頂いて海老とアボガドのパスタサラダ作らせて貰いました~
美味しかった。マスターに感謝です。

という事でいつも通り我が家で誕生日ディナーを。
ランチを食べに行ったり買い物に出掛けたりしてしまったので、
いつもより手抜き気味なディナーでした。

それでもお肉はちょっと奮発して、とても美味しかったです。
いつも通り、シャンパンをあけて乾杯しました。

Posted at 2012/11/26 18:40:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2012年11月21日 イイね!

素敵なスイーツオフ

日曜日に、元気さんに誘って頂いて素敵な素敵なスイーツオフに参加させて頂きました。
場所は秘密のパーティールーム。

最高の景色の中、暮れ行く街並みが素敵。

数日以内にお誕生日の方がのののさん、なおゆりさん、うちの夫と3人いらっしゃると言う事で、

と~~~ても大きなスペシャルバースデーケーキに、
三人のお名前も入れて頂いて、フルーツ盛り盛でとても可愛いです。

皆で「♪HAPPY BIRTHDAY TO YOU~♪」と歌った後は、
誕生日の三人で蝋燭をふぅ~と消して貰って、

浜Bunさんと奥様に手際よくサクサクと切って頂き、

美味しく頂きました~。
このケーキ、スポンジが黄色くて、凄い美味しいケーキでした~☆

この後もプレゼント交換など盛りだくさんの企画をして下さって、
色んな事全てに渡って準備して下さった元気さん&のののさんに、本当に感謝です。
Posted at 2012/11/21 10:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2012年11月12日 イイね!

走ってきました!

今日は夫と富士スピードウェイへ走りに行ってきました~
私はS6夫はプントで各々の車に乗っての参加でした。

生憎の雨でしたがコースに出た頃には止んでくれて、コースはドライ。
良かった。

サーキットはビクビクしながら怖々参加。
今日は参加台数がとても多くて、かなり怖かったです。
私の様な遅い人は抜いて頂くべくラインを一旦外れてしまうと、
もうなかなかラインに戻れず・・・

でもまぁ、何とか午後からももう一回走って、
気温が一気に上がった為に、メットの中は汗ダラダラ。

でもまぁ自分なりに車を壊さずに楽しんで(苦しんで?)参りました。
きっとご一緒した方達にとってはかなりのお邪魔虫だったと思いますが・・・
タイムは・・・聞かないでください。
でも直線では200Kオーバーまで出してみましたよ~

と、そんなビクビクな私をよそに、それ程スピードの出ない夫の車なのに、
夫はバビューンと、楽しんでいたようです・・・

帰りにゲートへ向かう所でふと後ろを振り返ったら、

なんて素敵な富士山。
そうそう2本目の走行では、コースから綺麗な富士山がくっきり拝めましたよ~

で、やはり最後はお決まりのこの写真で。


そしてまたしてもお肉屋さんに寄って帰ってきてしまいました(笑)。

ふぅ~疲れた。
Posted at 2012/11/12 18:47:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ペンギン☆彡 ありがとうございます♪いやはや、正直こんな才能があったなんて驚きです。プロレーサーや沢山の方に教えて頂いたお陰です。」
何シテル?   07/27 12:04
車好き母のはなひめです。 アウディRS4アバント&アバルトプントエボに乗っております。 車を交えて日々の面白い事を書いて行けたらと思っております。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"アウディ RS4アバント (ワゴン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 22:18:30
家庭の幸福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 20:07:22
大好きな車に乗れる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/08 02:24:30

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
S6アバントから乗り換えました。 フェースリフトしたRS4です。 オーダーしてから半年以 ...
アウディ A1 アウディ A1
ちょっと訳アリで我が家にやって来た初期型A1。 結構古いですが、メインは娘の車として可愛 ...
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
新しく我が家にやって来たイタリアのやんちゃ君。 夫がさそり毒の一撃をくらってサクサク買っ ...
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
S6買い換えました。 V10エンジンに後ろ髪をひかれながらも、エアサスの乗り心地やその他 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation