• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなひめのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

Audi Ultimate Collection 2012

Audi Ultimate Collection 2012

昨日は夫が仕事を早めに切り上げてくれたので、
グランドハイアットに行ってきました。

新しいV8 S6に試乗しようと言う事で、うちのV10 S6を飛ばして六本木へ(笑)

いつもの様にナイスなバレーパーキングで車を預けて会場へ。
・・・混んでます・・・凄い。
最近のAudiのこの手のイベント、文句言う人も多い割に(笑)、凄い人。
結構注目されてんじゃない?色んな意味で(笑)。

と言う事で会場でJKマリアさんをお見かけしたのですが、手を振ってのご挨拶だけですぐに試乗へ、とは言っても今回は夫が試乗です。

サスペンションがエアサスになって、グンとA6のカテゴリーに近づきつつ、V8ターボが唸ります(唸らせるセッティングで唸らせてみました・・・www)。
私は隣に乗っての感想なので、良く解りませんが、
レスポンスはいいけれど、ちょっとだけターボラグ感じました。

ただ、ご存知の様に夜の六本木は渋滞ばかりですから、まぁ試乗と言っても試乗らしい試乗はできないので、雰囲気だけ、と言う感じでしょうか。
私は今度、別の日に試乗させて貰おうかな~

この、アウディのアッパークラスのイベントは、いつもこの手の車について批評する方も非常に多く見かけますが、
私は結構好きです(笑)ラグジュアリーで大きい車も好きだし♪
4桁もする車ばかりの展示なんだしゴージャスでいいんじゃない?(笑)

試乗から帰ってきて、コレまたいつもの通りケーキを頂いて、あれこれ展示してる車を見ました。
今回は6番のハイブリッド車も置いてましたが、トランクがバッテリーでほぼ全滅・・・ガソリン車ををそのまま使ってるから仕方がないとは言え、これでは微妙かな~

そしてこんな車に腰をおろしてみたりして、
www素敵☆

そうそう、駐車場で、ADEのインストラクターの吉崎さんにお会いできました。
ADE、ぜんぜんやってくれないから吉崎さんにお会いするのも久しぶりでした。

大喜多社長、もうちょっとADEとか充実して欲しいです!
だって買った車を走らせる機会を与え、カッコよく走らる事を教える事もまたアウディの「カッコよさ、スポーティさ、洗練さ」に凄く繋がると思います。
マスコミや派手な企画や新規のお客さんも大事だけど、買ったユーザーの充実もまた、これからの販売に大いにに繋がると思うのですが・・・。

さて、今回は娘も一緒だったので、ヒルズ内で夕食を食べてきました。
ロイズ東京へ。


東京タワーを目の前に眺めながらのパシフィックリム。
夫が助手席を譲ってくれたので(笑)、私は久々にモヒートを飲んで、
娘はノンアルコールのカクテル「フラガール」を飲んで、
夫だけ炭酸水で(ごめんなさい)。

でも、ちょっと素敵なディナータイムでした。

えっと、夫様、V10大事にしようね・・・と、ここに呟いときます。

Posted at 2012/10/12 10:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月01日 イイね!

またしてもラリー参加

恒例の所属チームのラリー大会に、またしても参加してきました。

今回は台風が来ると言う事で、残念ながら午後からのステージの一部が安全の為にとりやめになったりもしましたが、
秩父、群馬、山梨の、車一台しか通れない様な様々な峠を越えて、
早朝から楽しくラリーをしてきました。

今回は我が家のNew Faceのアバルトプントくんで参加。
前回の反省を踏まえ(笑)、ドライバー夫、ナビ私でスタート。

しかし、舗装しているとは言え、細くてグニョグニョで、アップダウンのきついガタガタな道の連続で、
アバルトはガタピシ音を立て(笑)、夫は「平気だよ、このくらいと笑っているものの、
娘と私は超不安・・・。

そしてその不安は、別の形で私を襲う事に!!
・・・・・・
乗り心地最悪の中で下を向いてち密な計算を続けているうち、
結局私、かなり酔いました・・・。
酔ったのなんてラリーはもとより今まで車に乗っていてもまず無くて、子供頃から考えても、いつ以来だろう・・・

と言う事で、相当ダメージ来てたので、途中少しだけドライバーにチェンジしたら、あっという間に復活(笑)。
娘から「ママ急に生き生きしてるね~(笑)」と言われましたwww

復活したのでナビに復帰して、いつも通り自分達の計算が本当に合っているのか不安な中、一つ一つチェックポイントを通過して、ゴール。

そして、なんと、またしても優勝しました~
しかも、すっごい高成績で優勝できました。
うれし~~

どうやら私ナビ、夫ドライバーってのが、やはりいいみたいです。
夫はナビの私が計算中でもイライラせずに、ゆったりとドライブしてくれるので、
その辺はナビとしては楽です。
でもね、ナビの私も、ドライバーに解りやすい形で情報を細かく的確に出してるんですよ~(笑)

と言う事で、ラリーは無事終了。
しかし帰りの高速では大渋滞な上に山梨から八王子辺りが台風の影響で強烈な雨!!
前が全く見えない位の強烈な雨と強風、
凄く怖かったです。
大渋滞の中、ずっとクラッチを踏み続けた夫、相当消耗したと思います。
Posted at 2012/10/01 11:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月20日 イイね!

美味しいおっそ分け♪

美味しいおっそ分け♪昨日は友達が釣りに行ってきて、「お魚がたくさんあるから夕飯にどう~?」
と声をかけてくれので、
大喜びで夕飯にお魚を頂きに行きました。
 
彼は高校の同級生で、彼の奥さんが私と同じクラスだったのですが、
彼女は「仕事が残業で帰れない~」って事で、
彼女の留守にずうずうしくもすっかりあがりこんじゃいました(笑)

とは言え、既に他にも友人が2人程お魚を貰いに来てて(笑)、
他に彼のお母様も同居でいらっしゃったので、
彼が捌いてる途中、お母様の手作りのおはぎ(お彼岸なので)とお茶を頂いて、
女子たちは世間話(笑)

「お皿持っておいで~」と言ってくれて、
目の前で鯵、太刀魚を次々に見事に捌いて、
鯵はお刺身、なめろう、太刀魚はあぶり焼き刺身を作ってくれて、
綺麗にお皿に盛りつけてくれました~

更には塩焼き用にも両方作ってくれて、もう何もせずにダイニングテーブルでまってました(笑)

帰ってからまずは娘と美味しく頂き、大感激!
更に遅くに帰って来た夫も大喜びでプルンプルンの魚たちを食べてました。

今日も鯵と太刀魚があって、鯵は煮付けにもしちゃおうかな~♪

嬉しいおっそ分けでした~


Posted at 2012/09/20 10:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 暮らし/家族
2012年09月17日 イイね!

連休色々

連休は金曜日の飲み会からスタート。
そしてそれをちょっと残したまま土曜日はパーティーにご招待頂いたので、美味しいお食事やお酒等を頂いて、家族で楽しませて頂きました。


日曜日は大黒へお邪魔しました。
9時半頃到着すると、滋賀からこの方がいらしていて、
以前我が家が琵琶湖の方へ行った際、ニアミスでしたがお会いできなかったので、今回あらためてご挨拶させて頂きました。
遠くから来られていたのに車が光ってました!
無事に帰られた様で、良かったです。お疲れ様でした~

そしてなんとこんな車を見させて頂きました。
な、なんと日本未発売のRS3!
素晴らし過ぎる・・・

他には皆さんのお洒落~なホイールなどを見させて頂いて、うう~~凄い。すばらし~

我が家はesseesse組んだので、今回もアバルトでお邪魔しました。
本当は2台で出掛けようと思ってたのですが、諸事情でアバルトだけでした。
見掛けはこんな感じです。

その後早めに大黒を失礼して、
千葉で稲刈り後の田んぼでペットボトルロケットを飛ばしに行くという夫に、
木更津のアウトレットでドロップして貰って、
私と娘はお買い物三昧。

しかし蒸し暑い上に凄い混んでいて、かなり疲れました・・・
と言う事で、これでもかっ!って言う程ホイップの乗ったホットケーキを娘とシェアしてエネルギー補給(笑)
ホイップでか過ぎ!www

連休はバタバタでちょっとお疲れだったので、今日はのんびり家で過ごしました。
Posted at 2012/09/17 20:24:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月14日 イイね!

アバルト、ちょっとイメチェン

アバルト、ちょっとイメチェンアバルトを、ちょっとイメチェンしました。

とうとうesseesse組んじゃいました。
色々変わったけど、見た目的にはインチアップしてあのサソリのホイールではなく白いホイールになっちゃった事。

中身は、結構変わってます。
私はまだそれ程それを実感する機会があまり無いのですが、
う~ん、マフラーがちょっと騒々しくなり、吹けが良くなったせいかシフトの入りがスムースになった感じです。
まぁ、エンジンチューニングも施されて出力も17上がってますからそれもあるのかな?

脚もかなり粘り腰になり、以前より逆に乗り心地は良くなった気もしますが、遥かにしなやかになった気がします。
もちろんタイヤの性質もあるとは思いますが、コイルスプリングも変わって車高も落ちてますので、色んな意味で変化が出ていると思います。

ちょっと慣れてきたので、また暫く、この車に乗るのが楽しそうです。

でも、私はサソリのホイールの方が好きだな~(ボソ・・・)
Posted at 2012/09/14 14:56:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ペンギン☆彡 ありがとうございます♪いやはや、正直こんな才能があったなんて驚きです。プロレーサーや沢山の方に教えて頂いたお陰です。」
何シテル?   07/27 12:04
車好き母のはなひめです。 アウディRS4アバント&アバルトプントエボに乗っております。 車を交えて日々の面白い事を書いて行けたらと思っております。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"アウディ RS4アバント (ワゴン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 22:18:30
家庭の幸福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 20:07:22
大好きな車に乗れる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/08 02:24:30

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
S6アバントから乗り換えました。 フェースリフトしたRS4です。 オーダーしてから半年以 ...
アウディ A1 アウディ A1
ちょっと訳アリで我が家にやって来た初期型A1。 結構古いですが、メインは娘の車として可愛 ...
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
新しく我が家にやって来たイタリアのやんちゃ君。 夫がさそり毒の一撃をくらってサクサク買っ ...
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
S6買い換えました。 V10エンジンに後ろ髪をひかれながらも、エアサスの乗り心地やその他 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation