• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

XJR電装系改善計画

暦の上でゎ既に春。
そろそろXJRを冬眠から起こして通勤に使おうかと思い、セルを回す…

『ジジジィー カチカチ‥‥』

うん、期待通りの反応だwww

見事にバッテリーが弱っている。って、10月くらいからずっとなんやけどね;^_^A

一昨年の暮れ、台湾製新品格安バッテリーに替えたとこなんだが、3ヶ月程で弱り始め、半年でセルを回し切れん程になった(´Д` )


台湾の無名メーカーの代物だから仕方ないと言えば仕方ない‥‥
バッテリーチャージャーの購入も考えたがもう一度、ちゃんとしたバッテリー入れてみてからにしようと思い、少々値ゎ張るが有名メーカーのバッテリーに交換するのと、XJRのエンジン始動時における、電力消費を軽減する対策を取る事にした。


まずゎバッテリーと、パーツの調達。
オークションでそこそこの値段の物を落としても良かったのだが、今回ゎ自分の目でみて、手に取って選びたかったので、最寄りのバイクセブンに。

XJR400に適応するバッテリーゎ4種類あったが、一番安いのゎやっぱり台湾製;^_^A しかし、YUASAのやった。
けど、補償なしwww
おまけに自分で、液入れ充電してや〜 ってやつやからパス。

その次ゎ、一気にお値段ゎ上がりますが、ヨーロッパでゎもっともポピュラーなあのメーカーのん。

その次ゎ更にお値段上がりまして、国産ナンバー1のあのメーカーのん。完全に予算\(^o^)/オバー

更にその上ゎ、最近巷で噂のリチウムバッテリー。
ええなぁ〜(´Д` ) とゎ思うが、思うだけで…


正直、もうちょっと種類があるかと思いましたが、理想に一番近かったヨーロッパのんを買って帰宅。



早速、入れ替え。


完了( ̄^ ̄)ゞ

セルスイッチを押してみる。

『キュ、ボボボボボ‥‥』
いとも簡単にエンジン始動(´Д` )



今回、バッテリー交換と共に施工したのゎライトスイッチの付設。



キタコのキタローさんち(そんなメーカーゎありませんw)の割り込み式のスイッチ使用。

それと、外してたHIDを再び戻す。



ライトOFF


ライトON

配線自体ゎなんら難しい事ゎないのだが、配線処理と、ライトスイッチの場所決めに時間が掛かった( ;´Д`)


悩みに悩んで最終的にここにした。
ほんとゎ左右どちらかの手元に入れたかったのだが、どちらもしっくりこなかったので敢えてここにした。


HIDの方も試行錯誤の結果、以前よりゎマシに収まったかな



これで、エンジン始動時にライトをOFFにしといたら今までよりゎ負担がかからんようになると思われ‥‥


何よりも、乗ってやることが一番なんやけどねwww
ブログ一覧
Posted at 2015/02/21 17:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

もも狩り
アコさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も無事に大人の泥遊び終了( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   03/08 16:12
ふざけて生きている様に見えて、実ゎ必死に生きている、あぷちです(・Д・)ノ LUSTY WOLFって言う兵庫県に拠点を置く、アルトワークスワンメイクチーム(お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hiro Blasphemer666さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 11:32:49
城崎マリンワールドに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 21:58:41
超長期休暇? 最後の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 01:21:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ らて丸 (ダイハツ ムーヴラテ)
可愛いルックスに刃向かうが如くおっさんの日常の足となるべく、やって来た通称"らて丸" ...
ホンダ フォルツァ フォるっつぁん (ホンダ フォルツァ)
XJR400Rからの乗り換え まさか自分がビッグスクーターに乗るなんて… と思う程 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
構想施工1ヶ月半 妥協と予定変更の塊と化した 自称日本最速の軽貨物www 2代目あぷちハ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
あぷち家の新しいメインカーです(・ω・)ノ 【装備品及び仕様詳細】 ・ボディカラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation