• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフトmanの"リフト号(初号機)" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

マークレスグリル製作への道その①(ベース製作編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
マークレスグリルの製作に挑戦!!

尚今回はいつでも純正に戻せる様取り外し可能タイプで進めます!!

まずCマークを外しこの凹部分を埋める為マスキングで養上します!!
2
普通でしたら凹部分等の成形に発泡ウレタンを使いたいトコロですが・・・出来る限り予算を削りたいので紙ねんどで代用です(笑)

ちなみにコチラは対象年齢が3歳以上なのでもちろんオイラも対象です(笑)
3
センターの凹部分以外にもグリルフィン上部両サイドの凹部分も紙ねんどで成形しました!!

紙ねんどは必要な量だけで埋めてやるとあとで削り取る必要もなく結構使えます!!

他にも色々使えそう♪
4
紙ねんどの硬化を待ち成形が完成したら更にマスキングでグリル周辺を養上します!!

養上はマスキングが3重以上になる様にした上で表面に固形ワックスを厚めに塗り離型剤として代用します!!
5
養上の準備が整ったらガラス繊維と樹脂で脱泡しながら積層して行きます!!

ちなみに1発目は柔軟度の高いサーフェイスマットで積層し2発目はガラスクロスで強度を出して行きます!!
6
数時間後FRPが大体硬化したトコロで一旦離型し余分な部分のトリミングを行います!!

コチラが今回成形したマークレスグリルのFRPベースで・・・
両サイドは両面テープ及びセンターの折り返し部分でビス止め固定の予定です!!
7
再度車輌へ仮装着しデザインの構想を練りながらとりあえず今回はココまで(汗)

この後更にベースの積層を行い肝心のグリルフィンも繋げて成形して行きます!!
8
オマケに一応コチラが現時点で構想してる完成イメージです!!
バンパートップ部分へ段差を付けて出来る限り立体的にしたいなぁ~

如何でしょう!? 
オイラ的には納得の顔なんですが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白けたパーツを塗装

難易度:

バッテリー交換

難易度:

おまじないナット

難易度:

シルキーユニット取付

難易度:

ディーラー18ヶ月点検行ってきました

難易度:

MOONEYES ダッシュマットre:フィッティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月27日 7:26
いい!!!


このデザインいい!!!

是非とも量産化して私のルミオンにも取り付けたい!!

コメントへの返答
2013年5月29日 7:31
コメ返遅くなってスイマセンm(__)m

嬉しいご感想ありがとうございます!!
何とかこの方向性で仕上げてみますね(汗)

なるほど量産化ですかぁ~(笑)
まずは完成させて雛型が採れるようでしたら複製にもチャレンジしたいと思います!!

その時はモニター宜しくです(笑)
2013年5月27日 10:47
イケメン♡
さすがリフトさん!
何でも出来るんですね!

近くだったら
是非とも助手として
作業のお手伝いに
伺いたいです(^^)

弟子入りしたいよー!
コメントへの返答
2013年5月29日 7:45
(//∇//)
てコメ返遅くなってスイマセンm(__)m
いえいえただ節約したいだけなんですよ~
あとは失敗しながらでもやってて楽しいし(笑)
おおぉ~
助手ですかぁ~(笑)
こりゃ~是非ともドラえもんにお願いして・・・
ドコでもドアで来てもらわないと(笑)

作業もはかどるゾ~(笑)

プロフィール

あまりお金を掛けずに自分でコツコツと取り付け・交換をしています。ルミオンはエアロレスでも十分カッコイイと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアインパネシート貼り(フロント・エンボス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:38:16

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン リフト号(初号機) (トヨタ カローラルミオン)
テーマわぁ”1にノーマル2にスポーティー 3・4がなくて5にマイペース”です!!
スズキ ワゴンR リフト号(参号機) (スズキ ワゴンR)
2012年8月1日に納車しました! 翌月にはモデルチェンジがありますが前の車(MC22S ...
ホンダ FTR223 リフト号(弐号機) (ホンダ FTR223)
約6年前にノーマルで購入し、メンテ・インストを施しています。 FフォークO/Hついでに ...
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
なつかしい写真が出てきたので記念に^^ 友人からとある理由でで受け継ぎ・・・ DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation