• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

試製ブラックテール

試製ブラックテール リヤバンパー上面。

以前、刷毛で浸透錆止め剤RP-1を塗りたくった際、 飛沫が跳んだまま。orz

すっかり褐色に変色して…蜂の糞みたいなので・・・ 
リヤバンパーをなんとかしようと。

白で上吹きしようかと思っていましたが、・・・・・・・・・・・・・・・・

じつは、  個人的には、セリカXX, 前期の黒いテールが好きなのです。
リヤハッチからバンパーまで黒いの。

昔乗ってたのも前期フェンダーミラーの白でした。

フロントの顔は後期のが好きです。 

後期はやはり、枠のようなリヤウィングが在ればこそのリヤテールなのかな。
僕のはあいにく付いていませんが。。。。

黒いベルトラインも、後ろではつながっていないし。

何か気になっていましたので、 前々から目論んでいたリヤバンパーを黒くしてみようかと。

バンパーだけ丸々黒くするとか、リヤハッチも黒くするとか考えましたが、
前期後期ごちゃ混ぜの アヤシイ仕様はちょっとなあ・・・

先日遭遇した、GZ10ソアラのバンパーを思い出し、
上面のみ、やってみたよ。



ヘタレの僕は、いきなり塗装でやる勇気がないので、 カッティングシートで。
ネットで探して、30センチx10Mのを3400円程で確保。  

こういうサイズのは貼ったことがなかったので…難儀しました。
ドライヤーで気長にあぶってゆっくり延ばす・・・一回目失敗で、剥がしてやり直しwww


結局、 夜8時から始めて、0時半までかかった・・・・ 気泡も残ってるしorz



まあまあ、こんなものかねえ?

ベルトラインもつながったから、けっこう嬉しい。

エアロとかローダウンとか弄るのは興味ないのですが…こういうのもおもしろいな。


ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2012/09/15 12:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 13:41
イイ感じですね〰♪

カッティングシートや今流行りのラッピングだとオリジナルに戻せるので安心してイメチェンできますね。
コメントへの返答
2012年9月15日 23:41
実は・・・以前お会いした、和カプのカーボンパターンのシート(ですよね?)を上手く使ってるのに感心して…影響されてるかな(笑)

純正志向だとなかなか…自分らしい表現が少ないかな?と思いまして。

塗り絵したりしてイロイロ検討しました。
楽しいです!
2012年9月15日 13:46
上手っすね~

なかなかいいです(^^
コメントへの返答
2012年9月15日 23:44
ありがとうございます。
昔々、サイドに赤い稲妻を塗装したケンメリが地元に居ましたが・・・
 それを思い出しつつ作業していました。

テールが落ち着いた感じになった気がします。
2012年9月15日 18:01
こんにちは、初めまして。

なるほど、こういったやり方もあるのですね~勉強になりました。
クウォータモールとカッティングシート部への繋がり感もあり、嫌みも無くて、良いと思いますよ♪
モデファイしても、何となく純正チックなレベルに留めているところが素敵です(^^
コメントへの返答
2012年9月15日 23:49
お褒めにあずかり恐縮です。

純正ウィングかサンシェードも欲しかったのですが…高いし入手困難だし、
今更 穴も開けたくないし。

フロントバンパーからクォーターモール、そしてテールと、大好きなベルトラインが繋がったので嬉しいです。 

2012年9月15日 23:59
 
 こんばんわ

 きれいに仕上がってますね。

 70年代後半、トヨタ車は、ウレタンバンパーが採用されていて黒系の単色でしたが
80年の入り最後のFRカリーナに、採用されたカラーバンパーを思い出しました。

 ブラックのテールはリアが引き締まってセリカXXの渋さが増した感じがします。好みですね。

コメントへの返答
2012年9月16日 0:27
ありがとうございます!

黒のベルトラインのモールは…まさに80年代前期的な雰囲気ではないかと。

FC-3S RX-7なども後期はボディ同色になりましたし。  

予想以上にしっくりときた気がします。
家族には『なんで黒にすんの?』と反応はイマイチでしたが(笑)

思ってた以上に良い反応をいただき嬉しい限りです!
2012年9月16日 16:47
お~、10ソアラ風バンパー!
XXにそのデザインを応用するとは盲点でした。

XXは白が多くて差別化が難しい中、これはいかしてますね~♪
カッコイイです(^^

東海でお会いできそうですね。
よろしくお願いし致します!
コメントへの返答
2012年9月16日 23:24
恐縮です!
なかなか気に入っております…まあイイかなと。   
 東海に向けてのお色直し(笑)
・・・仕事の段取りが微妙なのですが、
なんとか行きたいと思います。

こちらこそよろしくお願いします…
2012年9月22日 22:16
こんばんは、初コメお願いします。

かなりきれいに仕上がっていいですね。
雰囲気が変わって凄いです。

LB周りまで黒くなると前期になりますが、
バンパーのみだと新たな感じになりますね。
コメントへの返答
2012年9月23日 0:04
初めまして!ありがとうございます。

苦肉の策(笑)ですよ~

ちょっと落ち着いた感じが狙いでしたが
まあ成功でしょうかね。 

イメチェンできたかなと満足してます~

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation