• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

休みとタイヤ交換…ビンボーなのに。

朝起きたら・・・外は露で濡れてまして。
『あ~・・・ええや。しんどいから休んでしまえ。』

昨日は遅くまで公民館に納品したりで。 ヨタってましたし。

晴れたり曇ったり雨降ったり。 ヘンな天気でした。

有田川沿いをさかのぼり…久しぶりだな。
気になっていた大岩の写真撮りに。


粟生(あお)の大岩。 盆栽のような据わりの良さ。 左には岩倉神社があり、 なかなかの貫禄。
 この辺には南北朝時代の山城跡もあるようです。


二川ダム途中の岩壁。 下はダム湖です。深そう。
20年前よりも木々が茂ってます。 昔はもっと岩壁が見えて・・・貼り付く様な歩けそうな道??みたいのも
見えました…自然の段差かな??確証はないです。 幅1M無さそうだったから滑落確実?



生石高原にでも抜けようかと思案しながらコーヒー飲んでたら…
・・・電話の呼び出し(涙)  まあ仕方無しと 急遽帰宅。

僕の休みはこんなもんです。

仕事の用事を終えたらもう夕方・・・

もうヤケクソです。  先日頼んでおいたタイヤを交換に。

納車以来換えていない ブリジストンのポテンザ。 どうも製造年は10年以上前。
先日は肩付近をパンクして…無理矢理?直してもらいましたが。
 雨が降ると…基本、グリップ能力ガタ落ち。まあ地元でボチボチ走ってるのには充分ですが。
まだ溝もあるし。
 
東海まで行くのは大いに不安。 バーストとかだとフェンダーまで壊れちゃうし。

一発交換!!と。  15インチ60…すでに現代ではスポーツ扱いではないので…とても選択肢が少ないぞ…   ハ○ーズでは ハンコックとかBSスニーカーとか言われ。(涙!)

アヤシイ(失礼)オグラさんに相談したらピレリを勧められ。



予算と相談。ピレリP6を頼んでありましたが、交換に行く暇がなかった。
ダンロップは既にこのサイズ廃盤とか?? 

うだうだと楽しく話しながら長居。  ピレリはヨーロッパ基準だから剛性が高くてちょっと乗り心地
硬くなるよとか 言われました。
・・・オグラタイヤさん、リビルトアルミ付きでも安いのですが…純正が好きだし。

帰り道に驚き。  乗り心地が快適に!!??
あ~・・・やはり古くなったタイヤが固かったのか・・・ドタバタしてたのが無くなった。

これは・・・・ちょっとツーリング行きたくなるな!! 

財布にはイタイですが、なかなか値打ちある買い物でした。

・・・明日からまたがんばろう。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2012/09/17 00:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

山へ〜
バーバンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 8:47
おはようございます!
(*^-^)ノ



『イイね』を付けて 仕事に出たものですから…
遅いコメント失礼します!
m(_ _)m



制動距離を重視的に考えると、安全面からもベストかと思いますよ!
(*^▽^*)

やはり、止まる・曲がるが 車の基本じゃないですかね!






別の話になっちゃうのですが…。
以前、昭和の名車イベントに出てませんでしたか~?
(*^-^)ノ



コメントへの返答
2012年9月17日 12:10
どうもどうも!僕も基本携帯からだと『イイね』付けるだけで書き込みはPCです~

やはりタイヤは重要ですね。古くなると硬化して減らなくなるそうなので…思い切って換えて正解だったと思います。

ピレリP6、イロイロ評判もあるようですが僕には軽くてしなやかでとても良い印象です。
ホイルにはまっていない状態ではBSよりコシあって固かった構造でしたが…ふるいBSが劣化してコシが抜けてたのかな?
乗り心地もグリップも良くなって満足です。

昭和の名車イベント?…どれかな。
年が明けたら出戻り丸3年です。 その間、
カモトさんの『昭和ラプソディ』、
加太磯ノ浦の『ちょい古クルマショー』、
奈良『吉野レトロカー』などに参加しましたよ。 どこに行ってもハチマルセリカXXは…
ちょっと浮いた感じかな(笑)
 なかなか近くに仲間が居りませんようで…
2012年9月17日 9:26
おはようございます!!

我輩も東海セリカDayにエントリー済で、我がセリカ嬢もなんとかPS修理間に合いそうなので、当日、お供させてもらいます(笑
コメントへの返答
2012年9月17日 12:16
楽しみにしています。
仕事の段取り次第で行けない場合もあるのでやや不安ですが。

鈴鹿の山を越えて、GA61が多数生息している地域に行くのは初めてですので・・・

オルタにタイヤ交換と、ようやく長距離行けそうな体制が整ってきたかな…??

あ、先日のパチンコ屋に居たST165GT-FOUR、どうも解体屋行きだそうですよ。
 まだ板金屋にあるそうですが。 丸車でいかが?   エンジン不動、シートはヘタリ切ってるみたいです。他は使える部品がいっぱいあるかと。
2012年9月17日 10:47
 こんにちわ

 この岩、見た事ありますよ。残念ながら写真に撮りませんでしたが、水墨画に書けそうで、中国(桂林)みないな変わった景色だと言う印象で覚えています。

 急な用事、休日とは言え落ち着きませんね。
お仕事、ご苦労様です。

 このタイヤ店に、80年式?の白のギャラン(正確にはエテルナ)Λ置いていませんでしたか?
AE82に乗っていた頃、いつも目標にしていた車(82より古くしかも綺麗だったので)でした。
コメントへの返答
2012年9月17日 12:24
有田川沿い、二川ダム手前ですよね。
周辺では鮎釣りの人がたくさん居て、いい雰囲気でした。  写っていませんが、
 左隣にある岩倉神社が、たしか 二川荘という、湯浅一族系統の居城跡だった記憶です。 実物は結構な大きさで存在感たっぷりですね。  好きな岩です。


ギャランラムダ、 昭和58年式、現役ですよ~
先日はオグラさん共々オールドタイマーに掲載されていました。 インタークーラーターボも追加され、今も林道など走り回って居られます。 ラリーストのお話はとても面白いですよ。 乗ってるヤツと、部品取りと複数台所有されています。レア車…
2012年9月17日 11:22
こんにちは~ お疲れ様です。[P6]とくれば [ビルシュタイン]の黄色い ショックアブソーバーで [80s]如何ですか? と 悪魔の囁きを(笑) 呟いてみますが(笑)。確か オ●ラタイヤさんは オーリンズ特約店でしたね。
コメントへの返答
2012年9月17日 12:28
夢のビルシュタイン… 
ビンボな僕にはもう無理~

納車直後にカヤバのSRに交換しましたので…もう十二分ですよ(笑)

前のが抜けてたんでオイルパン打ったり、初っ端から苦労しましたが。

今回のピレリP6もかなりお買い得?な値段でやってくれました。 ありがたかったです。
2012年9月17日 18:24
ピレリィとは また その時代のタイヤ選びましたね~(^0^)/ P6 P7 当時憧れのタイヤでしたから 性能云々より やはり新しさをとらないと 安心して遠出出来ませんからね 近場ならまだええのですが………

なんだか触って無いようで 密か?に何かに向けて手を掛けてる団長 素敵ですよ(^0_0^)

また 夜中に触ってる時、乱入しますわ(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 20:37
現代の高性能なタイヤは…なんか足回りにかえって負担掛かりそうで。
 このくらいのが丁度イイかなと。

P6というと古いママというイメージが在るようですが…材質・溝パターンも昔と全然違うみたいです。P600、と、0が増えてって結局また6に戻ったとかなんとか。 
 昔のより排水性良さげで期待大です。

憧れはじつはミシュランなんすよ~。

東海が無ければ…まだ換えるつもりは無かったので予算が完全オーバーですが。(涙)
おかげで絶好調ですよ。

御一緒します??
HIRA☆Meさん、RonRon3さん、ワカシィさんと…一緒に東海セリカDay? 
駐車場はセリカ一族とは別になりますが・・・
2012年9月17日 21:02
知り合いか友人がセリカ関連に乗ってれば 無理やりでも、強制的に(笑 )借りてでも行きたいのですが 廻りには見事日産車しかありませんね~ 1文字違いの えりかちゃん なら居ますけど(爆)


皆様の安全の為 積載車でお供しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:26
なぜだか僕の廻りは日産が少ない…ペンギン
トヨタ以外は、三菱とかいすゞとか…

積車が…優しく見守るサンダーバード2号に見えて来ますわ~ 指でOK

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation