• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

暖かすぎ。

今、室温18度ある・・・ダイソーの温度計ですが。

ボケてます。  駄目です。   


ふと 思い出したお気に入りのブックマーク。
 見てみると・・・おお、まだあるある。


セリカに出戻る4年前に、食い入るように見て腹抱えて笑ってたHP。(失礼・・・)

Save The Piazza! 
http://www.sabitori.com/jreast/msota/save/index.html

僕は此処で、
『ハチマル旧車のキビシサと愛おしさ』を知りました・・・。

初期型ピアッツァを3万円で手に入れて・・・
 部品取りのつもりが、2台持ちに・・・。

青空駐車場で繰り広げられる、錆との悪戦苦闘。

POR15大活躍。

内装外したピアッツァで、なんと 僕の近所の海南まで、 部品を引き取りに来られてる。
 地道で関東からですよ・・・( ´゚д゚`)えーーー

Diaryは必見です。  



2000年頃ですが、 この方はまだ乗って居られるのかなあ??
本家の掲示板は活発に 修理策を交換されています。


本家は

JR EAST JAPAN  
名車ピアッツァ乗りさん達のHP。

http://www.sabitori.com/jreast/

実は近所に売り物のピアッツァが3台も!あるのですが。
セリカ買う前に勧められましたが・・・

正直、 ここのHP見たので、  ピアッツァは 買えませんでした。(爆)

カッコイイのですがね。  

ボケてるから今日はもう寝なければ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/03/08 00:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

木更津散歩
fuku104さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 7:46
泥沼の大先輩ですね~ 

80車も 今から一回り昔だと ちょっとは 程度良かったんじゃないかなと(笑)  早朝から 全部 読んじゃいましたが その後も気になります・・・・・・・・・

いすゞか~ 今のTも何にも無いですが  一回り前だと まだ いすゞ 部品はあったみたいで・・・・・・



私も 一回り昔 他人様のHPで楽しんでおりました (レストアじゃないですが)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:30
購入に踏み切るまでは…まさに夢の泥沼生活だと。…悪夢かな?

12年も前であんだけ苦労されてるのは、…
現在どうなんでしょうねえ。
 生き残っててくれたら嬉しいですが。

大先輩ですね。話聞いてみたいなあ。 
2013年3月8日 11:34
みんカラにハマる前は2000年前後かな?
こんな個人のHPたくさんあって良く見てました
今では更新されていなかったりnotfoundになってたりしてますね

ピァッツアといえばやっぱ派手なデジタルメーターでないとと
ギャラリーは勝手に思いますが(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:33
そうなんですよ。 無くなってる・・・
もう降りたのかなあとか考えます。

みんカラとかなら判りやすい?ですが。
各個に単独HPで、いっぱいありましたよね。

ピアッツァ、 一度だけ座りましたが…
サテライトスイッチがどうも馴染めない…
最高グレードはソアラより高かったらしいですよね。 ・・・中身はFRジェミニZZシャーシだったと思うのですが。
2013年3月8日 12:45
国道を走る度に、白いピアッツア2台+黒いピアッツアが置いてるのを見ながら走ってました!
それと、白い鉄仮面も…。
(*^^*)



ピアッツアは、まだ置いてるだ…!(@ ̄□ ̄@;)






コメントへの返答
2013年3月8日 20:37
やはり有田のカ○トさんとこのは皆さん
知ってますねエ。

3年半程前に見て来たのもまさにソレ。
 まだ置いてます。

鉄仮面ではなく R31ターボだと思います。
 
昨年、黒が増えましたね。
 どちらも整備の人がコツコツやってますので状態は悪くないと思います。

誰か買わないかなあ。 
2013年3月8日 15:42
ハツコメです!

和歌山市出身です!

87yさんと若い時一緒の職場でした!

ピアッツァはあそこの店ですよね…(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:41
初めまして!
87yさんと!そうですか~(笑)

あそこの店・・・です。 
やはり御存知ですか。

あそこには部品取りやらストックやら、他にも在るらしいですよ。

秘蔵のH.B.ロータスATが在ると以前聞きました。
 トコトン行く覚悟なら・・・悪くないかも。
専属工場付きですね!
2013年3月8日 17:20
団長こんにちは(^_^)
昔、SA22Cを探しているときにピアッツァも候補に有ったんですが、先輩に「止めておきな」とのアドバイスでSA22Cに成りました(^_^ゞ
今でも、カ○トさんの前を通ると良いなと感じます(^_^ゞ

そう言えば、31のフェアレディZの出物を置いてある店もありますね(^_^)
コメントへの返答
2013年3月8日 20:48
SA22ですか~。すごいな。
昔糸我のマツダのメカさんが後期ターボのシルバー、長いこと乗られてましたね。
 かっこよくて好きでした。 FCしか知りませんが…軽かったんでしょうねえ。

和歌山マツダが廃業してからどうなったのか??  SAも今となっては維持が難しいクルマでしょうねえ。 

僕もカ○トさんとこの前通るたび、眺めています。  カッコイイです。
 超希少車が3台並ぶ店って…

だれか買いませんかねえ。 

31Z?近くでしょうか?? 

2013年3月8日 19:21
団長お元気?

ピアッツァはいいなぁとおもうのですが、ちょっと敷居が高いので、ハチマル入門車のセリカが無難かと(笑)

それよりも気になるはローレルスピリットデスネェ!
コメントへの返答
2013年3月8日 20:54
ボケてま~す。

いやいや、事務長ならバッチリでしょう!
フルキットエアロ+LSDのPAネロターボ、

どうです?下駄代わりに??
 たぶんPOR15を同時購入すべきかと・・・

ローレルスピリットも捨てがたい・・・


来年のカーオリ、どれで出ますか(爆)
V2狙いならピアッツァだな。 受けますよ!
2013年3月9日 20:19
今晩は~ 3つ↑のコメント辺りで 呼ばれたような気が・・しますが(笑) ↑の彼とは 某ディーラー時代の同僚でしたo(^-^)o。カ○トさん所も 久し振りに 顔出さな と 思いつつ・・時間がなかなか 取れずですね(-.-;)。そう言えば 少し前まで湯浅の 山田山の麓 辺りに 極上のダルマセリカ(ブルーメタリックに白いレザートップ)が ガレージ保管で在りましたよ。
コメントへの返答
2013年3月9日 21:36
おお!お久しぶりです~
Funky―30さん共々、 是非また遊びましょう・・・。

 カ○トさんとこ、 来週あたり、軽バンの用事で行こうかなあ・・・10万キロ越えでクラッチが・・・(汗)
 湯浅にそんな 隠れキャラが!? 
まだまだいろんなとこに居ますねエ~!

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation