• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ブチ切れた日と天然XX発掘?の日。

ブチ切れた日と天然XX発掘?の日。 朝からブチ切れ
  まあ、 大干ばつ対応とか、仕事予定の大幅変更とか。
イロイロ重なってるとこに 些細な事から。

まあ そんな日もありますわな。  

午前で仕事をヤッツケテ・・・ 整体行って…腰痛対策。

すでにヤル気が無く 凹んだまま ふらりと 近くの神社で灰汁抜きをば。


まあ、 すこし 座ってぼ~っとしてました。 

大きな三角山なので不思議なパワー感があります。  良い場所だ。
 古くからの神社は良いです。  浄化される気がする。



海南高原を抜けてドライブ・・・・

・・・そういや、 ワカシィさんに 以前聞いた、 天然モノのセリカXX。
今日見に行って見るかと。 

W市内某所。 
・・・あったあった!  和歌山57 ナンバー。 和ではないから…平成初期登録?


噂?で聞いていましたが・・・かなり外装は状態キビシイなあ・・・・
シャンパンゴールドという目撃情報もありましたが、ファイタートーニング?のシルバーが退色した
ようです。  いろんなステッカーが歴史を語ってるなあ。  嵯峨野??



丁寧に観察します・・・・
・・・タイヤ空気圧、ちゃんとしてるよ。  ブレーキディスク・・・光ってるよ。

ナルディのハンドル・・・社外シフトノブ・・・活きてる。

これは 、 現役じゃないか??
外装こそ 露天だから傷んでますが、 走ってる感満載。

さっそく得意の(笑) メモ挟み込み攻撃。 窓はゴムが傷むといけないので ドアノブに・・・

まあ、 連絡くれたらいいなあと 退散。  ナンパ作戦(笑) 


そこから加太に回り
80年代走り屋の聖地?大川峠の残像を眺めたり。 旧道は完全封鎖で通れません。

 
しばらくボンヤリ。


阪和高速経由で ぼれぼれ 帰途に。  今日は虫がすごかった・・・
バンパーも窓も虫だらけ。 

??電話が?  
退避エリアに停めてみると・・・
『僕のXXにメモ挟んでくれた方ですか?』

ってオイオイオイ、  もう連絡がついたよ!!??

高速降りてから、 ゆっくりかけなおし。 
平成4年に中古で買って以来、 ずっと乗ってる、47歳の方でした! 

若いヤツのイタズラかと思ったそうですが、
『ドアノブへの紙の挟みこみがマニアックだったので』これはイタズラではないなと、電話くれたそうです~ 
最近はすっかり和歌山ではXXを見なくなったので、もう居ないかと思っていたそうです。
 まあ 僕は出戻り組なので、  この方の足元にも及びませんが。

すごく熱く語ってくれました!
 ネットはほとんど見てないとかで、まったくのスタンドアローン・天然オーナー。

是非一度お会いしたい!と お願いしながら。
 かなり気分も回復しました。  やはり、神様のお導きかなあ


あ、  娘がうちの猫の写真を。これ無修正ですよ。
めっちゃ不気味(笑)


ハチは・・・本当はただの猫ではないのか?
先日は…雉を仕留めて ペロリとたいらげていました。

明日以降の雨が・・・生命線か。   期待したい。


ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2013/06/19 00:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2013年6月19日 0:25
八割れにゃんこもツートンですねぇ(゚ω゚*)
そしてよくよく考えてみればパトカーの逆パターン...。

天然モノのXX、ダクトの凹みなど親近感が湧きます...。
コメントへの返答
2013年6月19日 0:34
ウチは3代続けて白黒ツートン猫です(笑)
 今のが一番柄のバランス良いですが・・・
一番性質が悪いかも。 

天然モノXX, 
左側面しか良いです。 右は・・・
お決まりBピラー当り等々、浮き錆キテイマス・・・
 オーナーさんのお話だと、機関は絶好調なので通勤に毎日使ってると! 

貴重な和歌山県内で確認できた初の天然生息個体です。 絶対会いに行きます。
 
2013年6月19日 6:09
天然物ナンパ成功ですね。スバラシイ!

こちらでもだんだん見かけなくなって来ました。
4発なら ああ彼だ!ってわかるし。(爆)

やっと雨が降りました。少しは赤くなってくれると
ありがたいケド。

コメントへの返答
2013年6月19日 13:07
和歌山県内では全く見かけないのです…
4発なんかまず居ない・・・XXも居ません。

3年半で初の県内GA61との御対面でした。
関西って60系セリカ、異様に少ない気がします。 70スープラとかは時々見かけますが。

雨・・・蒸し暑いばかりで一粒も降っていません…いや本当。農家は脂汗・・・
とうとう、有田川も取水制限かかりましたよ。

なんて年だ!?  


2013年6月19日 6:48
かかってきた人が若くてキレイなオネェさん・・・

って期待は?^m^


猫の目、ウルトラマン状態ですね(@_@;)
なんかビーム光線出してるようです!
コメントへの返答
2013年6月19日 13:10
あ、それは無かったです(笑)
 すごく話がはずみましたが。お互い、
『XXとはまったく会わない』と。 
数年前まで白いのが居たそうですが、今は見ないと。 

・・・猫の皮を被ってるだけで中身は違うかも
しれない・・・ 
2013年6月19日 7:08
おはようございます

すごいですね

XX20年以上所有・・・貴重な一台
私もゴルフ2を末永く所有したいですね
そう思いました

これからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年6月19日 13:16
素晴らしいと思います。
学生時代から欲しくて、就職して2年目、
大阪箕面に、『セリカXX専門店』というのが在ったそうで、そちらで一番調子の良いのを買ったそうです。

今はもう無いでしょうかね・・・その店。

数年前までは結構綺麗だったそうですが、
駐車場が樹木の下になって以来、一気に
塗装が痛んでしまったとか。
 やはり樹液でクリアー層がやられたんでしょうねえ。

アサキさんのゴルフ2も素晴らしいですよ。
遅ればせながらマグネットステッカー用意しましたので、 次回お会いした際にでも。

こちらこそよろしくお願いします。
2013年6月19日 8:06
そうなんです 生きてる車だったんですよ 前に天然、放置XXとUPして 次の日に見に行くと サンシェードついてて・・・・ エライ失礼をしたな~と その日以来 XXのUPは やめちゃいました(笑)  

オーナーさん そのお歳だと 同期の桜に近いですね!  ワタシィと同じ中学校区内なので 天然で同じ所に住んでるのなら もしかすると・・・・・・ かも知れません(爆) 

団長も ヌル行きたかったんだ~? よかったら インチキ和歌山57ナンバー お貸ししましょう!


後半 雨降りそうですな 期待しましょう♪
コメントへの返答
2013年6月19日 13:21
ここは、会社の駐車場だそうです。お家は
もっと北の方とか。

つまり、毎日?ここまで走ってきているという!素晴らしい現役車です!

ヌルかどうかはよくわかりませんが、
ワカシィさんのブログ見て加太に行きたくなりました。 イロイロと息抜きしたい・・・

雨。 いまだ一滴も無し(大涙!)
2013年6月19日 8:46
団長、天然ナンバーのセリカのナンパに成功したんですね(^_^)
同じセリカオーナー同士話が弾みそうですね(^_^)

台風らしいですが、私も雨が降る事に期待してます(^_^)
コメントへの返答
2013年6月19日 13:25
セリカオーナー同士、年齢もほぼ同じで、

なんか熱く語ってくれました。
御対面が楽しみです~

雨・・・ここで降らないとねえ。
まさに炎熱地獄。 

期待しましょう…
2013年6月19日 10:18
捕獲おめでとうございます!
外装は直そうと思えばですからね、機関好調ならまだまだイケますので、永くお乗りいただきたいですね♪

どんな文面のメモを入れてらしたのですか?
相当なナンパの極意が隠れていそうですね(笑)

私もナンパされたいよ~(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年6月19日 13:30
捕獲かな?(笑)
欠品は無いようですし、他に欲しい車も無かったので今まで来たという、まさに天然生息。 適度に毎日動いてるのが好調の秘訣なんでしょうか??

外装はなんとかなりそうです。
オルタが心配とか。

メモには…秘密の言葉を入れておきます・・・   
・・・・嘘です(爆)

僕もナンパされたいです~
2013年6月19日 10:37
おめでとうございます!
よかったですね。XXお近くに生息していて。

おばちゃんでなくてよかったですね(笑)

今度の展開が楽しみです。

今度は何時、和歌山行こう?
コメントへの返答
2013年6月19日 13:33
やっとXX仲間が見つかりました!

おばちゃん・・・同世代ならまあ、おばちゃんになるのかな・・・ けっこうドキドキでしたが、  ナルディと、透明シフトノブで、
『こりゃ男性だな!』と。(笑)
 ナルディ、艶々でした。

ええ!?そんなお気軽に?(笑)
XXオーナーさんは距離気にしませんねえ。
2013年6月19日 10:39
大川峠確かに走り屋の聖地でしたね
でも何人のライダーが命を落としたか・・
高速のない頃は加太海岸まで行くのが(それも下道)限界でした(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月19日 13:35
大川遊園に行きたかったです。
・・・自転車とかなら行けるかな?山坂ですが。 
 アスファルトを破って樹木生えてるとか聞きます・・・

当時はギャラリーかヒヤカシしか行った事はないですが。 エライクネクネの道でしたね。

海沿いも少しは広がっていて走りやすくなってますね。 
2013年6月19日 21:03
今現在の天気を確認してみると

和歌山も降ってるようですね

これで少しは気も落ち着くのでは?
コメントへの返答
2013年6月20日 0:33
はい。落ち着きました~。まあ一安心・・・かな? 
避難勧告出ない程度で降ってくれれば文句無しですね~

待望の雨音が聞こえます(嬉々)
2013年6月19日 21:21
おぉ、ナンパ成功ですか! おめでとうございます。
そして雨も降ってるようで…これまたダブルで、良かったですね。

三角山のパワーが効いたんでしょうね、きっと(笑)


ネコちゃんも可愛いですが…雉をペロリってのは、マジですか(恐)
コメントへの返答
2013年6月20日 0:38
三角山、凄い御利益です~
丹生神社って言うんですが。

ここはおそらく縄文?時代からの聖地らしいですよ。 今回は山の写真ないですが、
ピラミッドみたいに綺麗で、大きなイワクラが
御神体です。

雉をぺロリは・・・いや本当にマジで。
裏の畑に雉の一家が住んでるのですが。
 猫又かもしれない・・・(汗)
2013年6月19日 21:56
ナンパ成功おめでとうございます
今度は私がねこはちGTさんナンパしに和歌山行こうかしら 笑
コメントへの返答
2013年6月20日 0:42
おお~メモ挟まれてみたいなあ。 

まだメモ挟み作戦は2回目ですが、
成功率100%ですよ。 
 前回は165セリカでした。

メガネさんにも一度会いたいですねえ。
2013年6月19日 22:24
これは嬉しいご報告ですね(^^)b
メモを挟むの、効果的なんですね~♪

静岡でも、まずXXと会うことはありません(笑)
まして、天然ものなど…。
3年前に一度だけ、昭和60年式のGを新車から乗っている方にお会いしましたが、
ちょうど会ったその日に、新しい車を契約されていて…ワンオーナーXXは、
その月の終わりに補助金になってしまいました…(悔)

しかし、これは本当に良いご縁!
これでXXライフはさらに充実ですね(^^)♪


コメントへの返答
2013年6月20日 0:45
なかなか最初は勇気要りますが・・・
一期一会のハチマル車ですしね~
 それきり会えない可能性も高い・・・

そうですよね、補助金と消え去ったXXも多数・・・ 静岡ならいっぱい居そうですのに?

同じ県内に一人ではなかったというのが
嬉しいです!
2013年6月19日 22:38
どうやったらそんなにキレイに撮れるんですか!?
・・・などとボケたことを思ってしまいました。
とくに神社での一枚、こんな風に撮れるの憧れです。
(あと猫の目の神がかったタイミング!)

フラっと行ける範囲に生息しているXX、いいですね。
こちらでもいないことは無いのでしょうけれど
普通に生活している中では全く見かけません。
そして、ナンパの勇気には大拍手です!

私も「見た目B級、機関A級」を目指したいです。
錆なし、ゴム・樹脂劣化なし!は叶わなくても・・・
コメントへの返答
2013年6月20日 0:51
いやいやいや、一応シャープにしたりトリミングはしてますよ… NIKONのAW100という
防水デジカメしか持って無いですし・・・
 これで動画も撮ってます。
レンズカバー無い以外はお気に入りの頑丈デジカメですねえ。

猫は 娘がスマホで撮りました。アヤシイでしょお(笑)

関東?でも?いっぱい居そうですが…クルマの絶対数が違いすぎるので会わないのでしょうねえ。
 今回のは先にワカシィさん情報がありましたので…助かりましたよ~

なかなか想い入れのあるオーナーさんの様です。 電話でも伝わってきました~
 大切に乗りたいですねえ。
2013年6月19日 23:00
おおお!素晴らしい!!

やはり神社にお参りの効果ですね(w

近々「世里伽deセリカday」が開催
される予感が(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 0:53
「世里伽deセリカday」!?
ちょっと、それ良いですね!!

まあPが狭いのでそんなに・・・
K○電気に置けば・・・・(笑)

第2段階接触をどうしようか考えています。
お楽しみに~
2013年6月19日 23:12
私も、メモ挟もうかな…近所のダイエー地下駐車場で、何度かシルエットトーニングを目撃してるんです。グレードなんですが、なんとSなんですよねー。
コメントへの返答
2013年6月20日 0:56
それは是非コンタクトしていただきたい!
Sなんて当時から見た事まず無い気がします~!

誠意をこめてメモを・・・
僕はだいたい興奮して走り書きです(爆)

皆さんよく電話してくれるなあと感謝してます。 少ない仲間と話してみたいというのが
共通なのだと思いますよ。
2013年6月19日 23:17
さすが団長!! 素晴らしい行動力ですね♪

XXの方とオフできるの日も近いですね。 
これでハチマル団に入団して頂ければセリカが4台!!

秋の東海セリカDayが楽しみですね~
コメントへの返答
2013年6月20日 0:59
ありがとうございます~
セリカとみると、理性のリミッターが外れてしまいますね(笑)

東海セリカDayの事を話したら、
『そんなのがあるんですか!?』と
驚かれていました。 
 本当に天然生息のオーナーさんでした。

オフ会にお誘いしたいです~
2013年6月20日 6:26
ナンパお見事です~(^^

なんか気が合いそうなオーナーさんで良かったですね♪

そして雨も!良かったです~
コメントへの返答
2013年6月20日 11:30
ありがとうございます♪
和歌山県内のXX仲間が見つかり,涙が止まりません…(笑)
雨音が嬉しいし。
あとはホルモンツーだが…行けるか微妙~いっそ雨なら…
2013年6月20日 13:06
こんにちは。
大雨でない、実りの雨をこちらでも期待しています。
神社で一息、しかもチャリじゃなくてXXってトコが渋いです。

ねこはちGTさんのラヴレター・・・胸キュンです。
想いが届いてよかったですね。
しかし、その手際の良さ・・・
結構昔はバイパスとかでおネェを確保しまくってたんじゃないですか〜?

天然物だけあって、ドアの錆びも滲んでますね。
きっとオーナーさんにとっては大切な相棒なんでしょうね。
ラットな雰囲気の現役の実動車。逞しさも感じました。

読ませて頂くと、僕なんて恥ずかしながら、メッキ物の車好きなんだなと・・・(情無)

友達が天然物の色と同じ3ナンバーのXXに乗ってたのを思い出しました。
デジパネでしたので、めくるめく変わる文字盤にテクノな魅力を感じてました。
コメントへの返答
2013年6月20日 20:54
どうも~!
自宅からは10キロ少々あるのかな…
運動不足なのでチャリが良いでしょうねエ。

いやいや、おっさん同士のやりとりですよ(笑)  おねえさん相手は苦手です(汗)

やはり長年の露天駐車での歴史が刻まれていますね・・・しかし、少し手を入れれば
見違えるようになると思います。 
 電話でも、本当に相棒なんだなと感じました。  
 僕のような養殖?出戻り組とはやはり貫禄が違います~

クルマ好きも多種多様ですからね。
イロイロ乗りたい多数所有したい派から、
ひたすら1台を愛でる派、 とりあえずは道具として共に歩み続ける人々・・・

それぞれコダワリ所は違いますが、
笑顔で話ができるという共通点があれば、
とても素晴らしいと思います~。

2800GTですか!昔は維持費が高かった…って今では古いのは1割アップですからねえ。
 デジパネは出始めで珍しかったですよね。
Z10ソアラとA61セリカXXのはタコのカーブが絶妙で、視認性の良い傑作だと今でも
思います。  
 昔乗ってた2000Gはデジパネでした…
今のは針メーターですが、MTなら針も良いですね。

テクノな80年代の傑作ですね。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation