• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

いざ湘南へ…初めてのロングツー旅行。

いざ湘南へ…初めてのロングツー旅行。 ようやくです。  念願の 神奈川方面へ出かけてきました。 
 長年の・・・知り合い、恩人にも御挨拶もしたいし、 会いたい人も居る。

25年ぶりだと思います。  湘南方面に行くのは。  
 日々の雑事に追われまくりとか、いろいろ理由付けは出来ますが、 
一番は、『自分が踏み切れなかった』でしょうかね。  

『導きのヤタガラス』のお守りストラップのおかげかな(笑)

ようやく ふみきれました。


まずは、長年作ったり休んだりしてなかなか完成できていない、 潜水艦模型。
 1/72スケール 伊号401潜水艦 。 

知り合いの方から戴いた資料の中から、 元艦長さんの住所が。

GOさん、ありがとうございました。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=ntt_athr_dp_sr_1?_encoding=UTF8&field-author=%E5%A5%A5%E6%9C%AC%20%E5%89%9B&search-alias=books-jp&sort=relevancerank

着くかどうか判らないまま、手紙と写真送ったのが・・・2年程前かな。

元艦長さんは 御高齢で、その息子さんが、手紙やメール、そして電話で対応してくれました。
南部元艦長さんは御高齢で、逢う事は叶いませんでしたが・・・昨年春101歳にて御逝去されました。 

ありし日の御姿です。  砲術長の矢田さんとも 電話で話しましたが…矢田さんも御逝去されたそうです。  時の長さを実感します。



今回ようやく 息子さんとお会いする事ができました。 息子さんといっても、70歳の方です。
現在は退職後、悠々自適に趣味の蒸気機関車の写真集など 執筆されている、羨ましい方です。

御招待をしてくださり、ようやく直接お会いする事ができました。    
   感無量でした。 

とても長身の方で、(187だったかな?)驚きました!
奥様も朗らかで優しい方で、まさに理想の御夫婦だなあ~と。 

スライドショー型式にまとめてみました。  楽しい旅行となりました。




スペクトルマンのペパクラマスクも持参しましたが、
『これはどういうポーズを付けるのかね?』と被っていただき・・・楽しい方でした♪


いろんな御縁というのは、不思議なものですよね。  
大切にして行きたいと思います。

そして・・・やはり 平成のクルマは楽ですよね・・・VOXY、かなり見直しました。 新車購入後8,9年経ってるのですが、いまだ4万キロ程しか走行していません・・・ 良く出来たクルマですねえ。

土砂降り豪雨も長距離も抜群の安定性でした。  ・・・直前にタイヤ新調したのも良かったかな。
タイヤって 重要な機能部品ですよね。

もっと乗ってやろうと思います。

来年こそ九州行きたいなあ・・・
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/09/15 12:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 15:36
今回 髪の毛クルクルのおねぇさんと行ったのではなかったのですね~(わっちゃ)

西岸さんの漫画で 鎌倉物語だったと思うのですが 飼い猫カメラマンが 野良猫の鋭い姿を撮りたいと 言う 話あったのを思い出しました 鎌倉ってやっぱり ネコ王国だったんだ・・・・・・・・・・


コメントへの返答
2013年9月16日 0:14
そんなにモテてみたいなあ♪ 誰と行くか悩むくらい~わっちゃー

ネコがみんなノビノビ暮してましたね。
写真撮ってないので残念でしたが、
『ここに犬の糞をさせるな!』と厳しい張り紙が・・・まさにネコの天国?
2013年9月15日 18:34
こんばんは。
思い募って逢いに行く、その熱い想いが伝わるいいお話ですね。
…踏みきれなかったってねこはちGTさんのお言葉、キュンとしました。
コメントへの返答
2013年9月16日 0:18
ここ数年、とくに和80団結成以来、
ちょっといろんな意識が変わってきてますね。

やはり踏み切ると気持ちが楽になります。

まあ…セリカ乗りの皆さんはロングツー、
平気でこなされてるようなので・・・

九州セリカDayも行きたかったですが…
2年越しの夢がかないました。 
2013年9月15日 20:11
お疲れさまでした。

やっぱりキッカケが大事ですね。 
「いつでもできる・・・」、「また今度機会があれば・・・・」と言っているうちは実現しないですよね~
若いころと違って、それほど時間は残されてないので、やりたいことはドンドンやっていきましょう!!
コメントへの返答
2013年9月16日 0:22
なんでもそうですよね。 

セリカ欲しい~…とか踏み切れないままだったら、こういう事もしないままだったろうなあと。 

和ハチマル団の強行角島ツーの影響大きいです。 何もしないで老け込むのはすぐでしょうから、何事もやってみる方が楽しいですね。 
2013年9月15日 21:29
こんばんは

私もターンパイクに行ったときに霧で
しかもCGTVがアウディーの撮影やってました

VOXYは良い車です
売れ残ったことがありません

ロングドライブお疲れ様でした
コメントへの返答
2013年9月16日 0:27
箱根ターンパイクは良い道ですね~
ヤフーブログで拝見してましたので、
ここは是非行きたい!と決めてました。

VOXY、優等生すぎてインパクトが弱い印象ですが、優秀な5ナンバーミニバンだなと再確認。 ロングツーには最適で。
・・・立体P以外はバッチリでした。

今度はセリカでターンパイク走りたいです♪
2013年9月16日 15:13
これでどこでも大丈夫ですよ(^^ゞ

九州、角島お待ちしております。

来月、東海も参りますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月16日 20:00
ですかね~?? まだセリカでは300キロ程度しか遠出してませんから…

うう、これは断りにくい(笑)

第一回九州セリカDay,御成功おめでとうございます! 
東海セリカDayも御参加ですか!? 
…セリカの人はまったく…距離感がアメリカン・・・  よろしくお願いします。
2013年9月16日 17:46
ねこはちGTさんのウェブサイトでは他の模型も拝見しましたが、フルスクラッチであのスケール、あのディティールには度肝を抜かれました。
実物、それも自動車などの民生品とは次元の違う物の関係者にコンタクトを取るなんて、生半可な作品では「所詮は模型程度の話でわざわざ...」とお相手に思われてしまうかもしれませんが、あの作り込みの前にはそのようなレベルをはるかに超越して、感動すら覚えて頂けたのではないでしょうか。

お仕事、模型づくり、人脈づくり、ロングツーリング...。
どれを取ってもねこはちGTさんの行動力には感服致します。
コメントへの返答
2013年9月16日 20:08
誰もやってないから再現度世界一を目指して・・・たら、いまだに完成できてませんが。

当時の関係者の皆様は御高齢でほとんど居られなくなってしまいました。 

 お会い出来なくても、写真をお送りして、
見ていただくだけでもと。  今回もとても喜んでいただけたかと思います。

 歴史の中に埋もれて消える事無く、命がけで奮戦した存在を伝えるという事の一助となればと思います。

仕事は大変ですが…やりたい事だらけで困ってしまいます。 時間と予算がもっと欲しいですね(笑)
2013年9月17日 10:04
人と人との結びつきってのはホント不思議なものですよね。大切にしなきゃって思える“ご縁”が増えるような人生を生きて行きたいものです・・・。

って最近になり、つくづく思うようになりましたよ(笑) これも歳とったせいなんでしょうけど!?

運転しててからだが痛くなるってのも、歳を感じる現象です・・。
コメントへの返答
2013年9月17日 12:53
長距離走破、御苦労様です…

まったくですよね~また知り合って行くのもまた楽しいです。  なかなか全てには手が回らなかったりして大変でもありますが…

自分の生活・仕事ゾーン内の知り合いとはまた違う人と逢うのは、まったく違う世界が見えて面白いやら羨ましいやら。
 20代の頃とは、いろんな見え方見方がちがって来ています。 世界は広いけど話が出来れば身近になるなあ。

運転…確かに体が…ついでに眼も乾くので
目薬必携です~


プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation