• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

幻の多角形コーナリング?

幻の多角形コーナリング? タイトルに意味は無いです。 
 最近コンビニで買った…『サーキットの狼』が なんか面白くて。

多角形コーナリングは…速いのか遅いのか??

僕の中では・・・名車『トヨタ2000GT』・・・・あの流麗なフォルム。 

なぜか真っ先に思い浮かぶのは、 『隼人ピーターソン』・・・orz
 小学生の頃の刷り込みって エライもんです。 

『ミーの前には走らせないわよ!フッホホホ!』

いま流行のオカマ言葉の財務官僚ともダブるなあ。



此処しばらくは イノシシ対策の 柵ばかり作ってます・・・ 蹄の跡とか、夜中に果樹園に
かなり入り込まれてる・・・orz orz

300Mくらい作ったかな・・・へとへとです。

夜はもっぱら・・・・セリカで走る気力もなく。
止まってた模型製作。

先日の 湘南行きで、 元艦長さんの御家族に逢ったのが良い刺激になりました。

来月・・・伊勢方面で展示会参加するかも?しれません。
まだ 未定ですが。

以前から見て見ぬフリシテイタ孔の間違いも一念発起で修正。



ライン位置がずれてたので気持ち悪かった。 すっきり。



材料は・・・笛ラムネの入れ物。  おまけがナイス。



ビールのアルミ缶は、素晴らしい材料。 



おなじものをいっぱい作るのは面倒ですが、
一気にしないと、 出来上がり精度にバラつきが。 

蓋開けるのは3個だけで勘弁。

機銃の弾装マガジンを収納する水密箱です。 

模型もクルマも・・・ どうでもいいようなコダワリですよね。  精度詰めたからといって・・・
まあ自己満足が大切な世界かな。  

明日もイノシシ柵作りかなあ・・・・・・・ 飽きてきた。
ブログ一覧 | 模型製作 | 日記
Posted at 2013/09/26 00:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜♪
kuta55さん

機種変更
ボーエンさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 8:31
おはようございます

「美は細部に宿る」

車も模型も共通なんでしょうね

なので私のセリカは色を塗っても綺麗に見えません


しかし細かい作業ですね!
コメントへの返答
2013年9月26日 23:45
どうもこんばんわ~
「美は細部に宿る」…名言ですよね。
僕も福野礼一郎の本で知りました…

僕にとってはセリカも『1分の1の走る模型』
カモシレマセン(笑)

いやいや!マニア垂涎のレアモノ多数で
羨ましいですよ~

馬鹿みたいに細かいので・・・
部品とゴミの区別がつきにくくて・・・
2013年9月26日 12:46
こんにちは。

日中は体力勝負の柵づくり、夜は緻密な箇所までこだわりつつの模型づくり。
ミリ単位のパーツを量産されている姿は職人のようです。
ねこはちGTさんはモノづくりが大好きなんですね。

素材に活用されたフエラムネとその奥にちらっと見えた♡サングラスチョコが可愛いです。
コメントへの返答
2013年9月26日 23:51
どうも~
早く寝れば休めるのに…馬鹿みたいなコダワリで夜更かししてます。

72分の1というスケールだと、省略する基準が。。。全体の精度もそろえないといけないのでバランス取りがなかなか。

まあ、仕事ではないので納期はないのですが。 なんだかんだと10年以上遊んでますね・・・この模型作り。
 気が向いた時しか作れません。

サングラスチョコが見つかるとは!
ドーム上の部分が欲しかったのですが、
サングラスのは柔らかすぎて使えなかった…美味しくいただきました。

模型作りますが、模型屋さんには行かないモデラーです。
2013年9月26日 13:50
タイトルに釣られて来ました(^^;

サーキットの狼いいですね♪
当時自転車で多角形コーナリング(のまね)してました(笑)

僕もピーターソン好きなんですよ。
自分の中には風吹裕矢とピーターソンのキャラが混在してます。
XXもハンドリングbyロータスの2000GTだし(^^;

動画、パソコンじゃないので初めしか見れませんでしたがイオタ&中嶋にぶっ飛びました~!
帰宅したら全部見ます。

ハードなお仕事の後の神経を使う細かい作業、お疲れ様です。
精神的には息抜きになると思いますが、寝不足とかに気を付けてお体ご自愛くださいませ。

ねこはちさんが製作された模型をいつか拝見させていただきたいです。
コメントへの返答
2013年9月26日 23:58
思う壺です(笑)

ピーターソンは印象強すぎですねえ。
悪辣っぷりが素晴らしい。
 無責任に煽り立てる飛鳥ミノルも好きです。  
サーキットの狼、 映像作品には恵まれてませんが…やはり面白いですね!
 動画は映画の一部でしょうが、中嶋悟、高橋国光等々、スゴイ顔ぶれに驚きますね。

ミウラのイオタ仕様っていうキャプションが
良心的です(笑)

先日の湘南行きが良い刺激となり、失速しないうちに製作再開です・・・・まあ、1日2時間が限界でしょうか。

完成したらまた湘南方面に持っていくつもりですので、お声掛けます(笑)

セリカに載せたら・・・1人しか乗れないな。
2013年9月26日 21:35
イノシン対策は大変そうですね。

こちらの農家は、シカとタヌキ、タヌキに似たアナグマ対策で大変です。

スイカやとうもろこしなど美味しいものは、すべてとられちゃいます。

親父は、菜園やってましたが、「バカみたいになった。」といって、何にも作らなくなりました。
コメントへの返答
2013年9月27日 0:06
今年は熱夏で餌がないのでしょうか、やたら
出てきています。 
 家族で歩いてたり。デカイのは2M近くありますから、本気になれば柵などヒトタマリモ無いと思いますが…チクチクと嫌がってくれたら多少はマシかと。  トンボ線で手が傷だらけです。

アナグマ。ウチの畑の近くに大家族で住んでます。・・・タヌキと違って、顔はかわいくないですね。昔から言う『ムジナ』がアナグマらしいですね。
 あれもしぶといので困りますが・・・破壊しつくすイノシシよりはマシです・・・
 鹿は…幸い来ていませんが運動性が高いので柵では駄目だそうですね。

仕事ですから仕方ないですが…ちょっと異常なくらい出てくるようになりつつあります。
2013年9月29日 1:22
鹿児島でも,アナグマのこと「ムジナ」って呼んでます。

一緒なんですね。おどろきました。
コメントへの返答
2013年9月29日 16:05
こちらではムジナとは直接あまり呼びませんけどね。
狸の仲間にも種類多いみたいで、丸い尻尾で金色のも居ますね。

なかなか奥深いです。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation