• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

雨で休み、トラブル続発対応中・・・

雨で休み、トラブル続発対応中・・・ あと10日ほどで年内みかん出荷収穫も終われるかと思いますが、
雨ではどうしようもなく。 

 まあ、自分も家族も、みかん採りバイトさんも疲れ果ててるので
ちょうどいいかなあ・・・   予定よりも遅延しそうですが。

久々に朝も遅くまで寝られました・・・ああ。


さてここへきて、  デスクトップPCが壊れたorz
フリーズ、強制終了の連続で 起動もおかしなことに。

まあデータは外付けHDDに置いてますし、 メール受信は昨年トラぶった時に
娘のノートに設定してたのでなんとか。    でも無くなったメールもあるな・・・

みかん関係はすぐ印刷しているので 支障はないはずですが・・・ 返信遅れてます。


ゲートウェイPCももうダメそうだなあ。
近所のケーズ電器ではデスクトップなんてもう無いんですねえ。  ノートか・・・
 ウィンドウズ8や8.1やら、7やら。   何が何やら。

イノシシ電気柵の機械も修理から帰ってきたので、 夕方代機と交換に。 

・・・ 行ったら、アルミ線が食いちぎられてた・・・orz orz

代機、  電圧弱いから、 雨でさらに下がったのかな。  
 動物の脅威。    

山の上に風車に道路なんか作りまくるからだよ。 何がエコだ。 土建の利権政策だ。
 回っていない風車見るたび、『無駄使い』にしかみえない。


近くで 廃り音・・・ なんだこの変換?  スタリオン が出ました。



カーオリの親分から 電話が。 
 『7年走ってないけど、  あまりに綺麗で、鉄屑にするのは惜しい。誰か乗らないか?』

・・・・  スタリオンは好きなクルマですがね。  
前期ターボのナローですね。 インタークーラー無し?  パワステはついてるらしい。
良く知りませんが2000GSR? 

フェンダーから片側ドアミラーという不思議な・・・?仕様。

『和』ではなく『和歌山』ナンバーだな。



7万キロ走行で、たぶん燃料ポンプとか、手入れは要るみたいですが・・・
あ、内装、皮?   よくわからないなあ。 
 暇なら見に行きたいですがね。 




希少なクルマでしょうね。  スタリオン。   2600オーバーフェンダーとかなら高そうですが。

ATか・・・MTなら引き合いもあるかも。


誰か熱意ある三菱ファンの手に渡る事を望みます。   僕は無理だねえ。 


明日はみかん採れるか・・・まだ雨か?  


すこし小休止の1日でした。
ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2013/12/18 19:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 20:37
廃り音(笑

中学生の頃、大好きでした
先生の話も上の空で、教科書にスタリオンのイラストばっかり描いていましたっけ(^^ゞ

映画「キャノンボール」の影響が大きかったです、出演していたジャッキー・チェンもファンでしたし


あ、先日はありがとうございました
とても美味しく頂いております♪


コメントへの返答
2013年12月18日 20:55
イイ変換でしょ?的をえているのかな(笑)

先日はありがとうございました。御礼申し上げます。

昔18歳の僕は、セリカXXを探す中古車屋巡りでスタリオンも見ました…
 プレスドアにシートベルトが内蔵されてた記憶が。 アメリカンですねえ。

たぶんかなりお安く買えるみたいですが…
ラムダと共通部品が多いので外装以外は
何とかなると親方が言ってましたが…
 ハチマル2台持ちはちょっと・・・

キャノンボールは観に行きましたよ~!
夜にジャッキー達の目だけ光ってた記憶。
特殊装備満載スタリオンに憧れました。 
2013年12月18日 21:18
スタリオン、マッチョでいいですよね。
だれか、大切にしてくれる人に引き取ってもらえるといいです。

ドアミラーが運転席だけですね。US輸出用だと問題ないと思いますが、日本仕様をそのままドアミラーにすると左側用はいくら内側に曲げても、角度が合わず後ろが見えないようです。
私も、ここでセリカのUS仕様がストップしてます。

でも見た感じ、ドアミラーの形状が左右で違うので、左側もありそうですよね。
不思議です。


乗りたいです晴れ
コメントへの返答
2013年12月18日 22:48
斜めリヤスタイルが素晴らしく好きなんです。   アメリカンですよね。

ドアミラーにそういう理由があるとは知りませんでした。 
 現代では・・・フェンダーミラー穴を塞ぐ蓋も
貴重かもしれませんね。

ヤフオクで中古外装部品集めるのも難しそうだなあ・・・タマ少ないだろうし。Ebeyとか
輸入なら豊富かも??

どっかんターボでしょうが楽しいかもしれません。   ギャランラムダと中身は同じらしいので、MT載せ替えとか、熱意と予算さえあれば化けるかもしれませんね(笑)
  
 
2013年12月18日 21:37
こんばんは。
おお〜っ。有るところには有るんですね〜!
このブラックゴールドツートンが激シブ感マシマシで!
見た目は申し分なしですよ。ブラウン内装と4本スポークホイールが堪りませんねっ。
ですが、現実的に公道復帰となると・・・確かに、遠くから見つめている方が良いのかも、ですね。
コメントへの返答
2013年12月18日 22:55
どうも。 路上ではまず見かけませんよね。
エンジンも一応かかるそうですが、上でつまるらしいので、燃料ポンプ?あたりは交換でしょうか?

足回りブッシュも考えるとそれなりに費用はかかるかもしれませんね。 
結構部品は出るとか…ラムダの親方談。 

部品取り車がさらに欲しくなる1台です。

・・・初心者には難易度高い・・・?
ピアッツァとどっこいどっこいか?
2013年12月18日 23:33
お疲れ様です

廃り音!興味ありあり
(  ̄▽ ̄)
実物見れますかね?

あれこれ切り詰めたら
維持できるかなぁ・・
コメントへの返答
2013年12月19日 0:11
どうも~!
見れると思いますよ。
誰か買う奴居ないか?というお話だし。
現状引き取りで交渉でしょうね。
ご希望でしたら連絡つけます♪
またマニアックなの殖やします?
2013年12月18日 23:44
スタリオン、カッコイイですね(^_^)
リトラクタブルライトが大好物です(^_^ゞ
せめてマニュアルなら・・・ね( ̄▽ ̄;)
天然物では無い様ですし抹消して倉庫に隠し持っておきたい所ですが(^_^ゞ

それにしても、今日の雨は痛かった_| ̄|○
コメントへの返答
2013年12月19日 0:18
リトラ良いですよね♪
親方の所の部品取りラムダからも支援あるらしいので… とりあえず場所あれば確保も良いかも。
部品集めてから路上復帰でいいでしょうね♪

早めに判断しないと鉄屑かもしれない…

雨で早生ミカン寄せが 出来なかった…(ToT)
2013年12月19日 1:13
おおっ、ツートンカラーのスタリオン、希少ですね(^_^)

MTMだったら引き合いが多かったかも~
コメントへの返答
2013年12月19日 13:01
いかにも当時のカラーリングですよね。

マニュアルならラムダの親方が乗るかも…f(^_^;

ビミョーな感じですよね。
2013年12月19日 15:26
先週 今 預かってる車屋さんから 入庫したと 連絡ありました 残念ながら年内は見に行けそうにありませんわ ATでしたか スタリオン 楽しそうな車ですが 三菱と言うのが なんとも言えないところですね

団長‼︎ 税金対策に増車如何ですかな⁇ わっちゃ〜🎵
コメントへの返答
2013年12月19日 22:16
いろいろ周辺に声がかかってるみたいですね。 やはり御存じでしたか。
三菱!・・・僕はわりと好きですが…部品が高いのかな?

なんの税金対策に使えるの??
春には旧車増税ですからますます苦しくなるだけでは・・・?

ますます厄介な事案発生で難儀しています。
2013年12月19日 21:44
スタリオンですかぁ~ ピアッツァも濃いですが、これもレアで濃いですね♪

増車、ぜひ検討して下さい(笑

ひらめさんがいきそうですね~!!! 応援してますっ
コメントへの返答
2013年12月19日 22:20
濃い濃い~! 色がまさに当時の雰囲気ですね。  80年代、中古車センターで見たのもまさにこの色あい。

ウチは検討の余地無しです(キリッ!)

彼は・・・踏み出すかもしれませんねえ。
廃り音好きみたいだし。(笑)

ガレージに秘蔵というのも面白いかも。
2013年12月21日 10:01
増車についてはコメント控えますが(笑)、こいつ超初期型みたいですね。一般ファンの需要はほぼなさそうですが、逆にコアな変態ファンは血眼になって探すレベルの稀少率じゃないかと思います。
コメントへの返答
2013年12月21日 23:27
セリカ関係者には…感覚麻痺したツワモノが多すぎですよ~(笑)

やはり超珍しいのでしょうねえ…

先ほどコアな変態ファン?が踏み出す1歩を
迷っていたので…きっちり背中押しておきました。

今後の展開が楽しみで楽しみで(笑)

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation