• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

風立ちぬ 買ってしまった・・・

風立ちぬ 買ってしまった・・・ 昨日直した増設ソケットの試運転がてら・・・ 夜ドラへ。 

やはり在るべき物がちゃんと動くのは安心ですね。 

セリカの整備手帳にあげておきました。



梅雨のこの時期はみかんの消毒にも追われ・・・ へとへとですので、 近距離のTUTAYA・WAYまで。

通常、 DVDソフトは、『レンタルに無いヘンテコ・キワモノ』中心にしか買いません。


しかし、  こいつは 別格です。     待っておりました。
レンタルで済まそうかと思いましたが・・・たぶん結局買うだろうな・・・と。

まあ、半分は…ずっと店でかかってる、ユーミンの『飛行機雲』にヤラレタかな。

帰ってさっそく観ています。  久々に観れる。






映画館でも観ましたが、  ・・・なんて趣味性の高い作品なんだろう・・・ 
一般受けする、子供にも判るとか、 2の次、3の次。

じつに美味そうに煙草吸うシーンが多くて、  公開当時、日本禁煙学会が抗議しましたね。


ジブリの鈴木プロデューサーが渋る宮崎駿監督を押し切った逸話は有名です。
結局、『俺のやりたい放題やるぞ!』な 感じなので、 

映画館に来ていた幼児連れの家族は『なんじゃこりゃ??』の顔してました。


こんな密度の高い航空機マニアな映画は、 『是非買っておかねば!!』

やっぱり良く出来てますね。   残念ながら、  もう就寝ですので・・・ 続きは明日だな。

明日も消毒で大汗です・・・
ブログ一覧 | 映画・DVD | 日記
Posted at 2014/06/24 23:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 23:49
ワタクシも劇場で観ましたですよ!(*^_^*)

宮崎映画では紅の豚以来のマイヒットですねぇ。

ひこうき雲もイイですが、瀧本美織のほうがわたしゃ~、、、(^_^;)
って、下に隠れてるバビル2世が、、、(;゜0゜)
コメントへの返答
2014年6月24日 23:56
早速のコメント! ログアウト寸前でしたが(笑

『紅の豚』は良いですよね!! あれもちゃんと買いました・・・ あ、瀧本美織はすっかり忘れてました・・・
庵野秀明の『ホリコシジロウデス』が聴けたので 満足してしまった…(笑)

バビル2世リターナーの最新刊を買いに行っただけの筈でしたが。 
 これもメカデザインは…ですがなかなか面白いですよ。
2014年6月25日 0:18
松任谷由実さんの「ひこうき雲」の歌詞の意味を知ってから歌を聴いたら涙が出てきますよ( ノД`)…
コメントへの返答
2014年6月25日 12:35
映画の内容にピッタリすぎの歌ですよね。

ユーミンのデビュー曲でしたっけ?

劇場でもラストにこの歌が流れると感極まって
こみあげてくるものが。 

音楽の力は凄いですね。
2014年6月25日 0:43
九州の有田だったら私のラジコンヘリで消毒してもいいけどなー
コメントへの返答
2014年6月25日 12:38
外注でお願いしたい所ですが…普段はスプリンクラー設備でやるのですが、 この最重点時期、
葉っぱの裏側とか株元に消毒しないと…
ハダニ・カイガラムシ・カミキリムシ・アザミウマ
等々、予防予察、丁寧に防除しないと・・・
来月以降ヒドイ事になってしまいます~!

2014年6月25日 7:47
おはようございます(^-^)。
ですねぇ~(^.^)。
ねこはちさんからすれば、どストライクな映画ですよねぇ~(^^)d。
私も、元ヘビーでチェーンスモーカーだったから分かります(^_^)。
コメントへの返答
2014年6月25日 12:42
宮崎駿監督も ヘビースモーカーですしね。

戦前昭和の風景には煙草は欠かせませんね。

昔は 汽車客車にも灰皿ありましたもんね。

蓋がクルリとかえるヤツ・・・

両切り、紙巻、煙管と、色んなのが出てきますよ

 
2014年6月25日 7:53
ニセしゅまりさんと同じく下のバビル2世が気になったりしますっ

消毒の時期ですね。ご苦労さまです!!
 
サウナスーツ着てさらにダイエットですね(笑
コメントへの返答
2014年6月25日 12:46
リメイクコミック、絵の上手い人が描いてます…
内容は…3巻くらいまで訳がわかりませんでしたが、…新刊ではとうとう『マーズ』まで出てきて、
エライ事に。  

消毒最盛期に合わせてのダイエット計画…
うまくいくかな~?

夜にはビール呑んで戻ってる気がします。
2014年6月25日 12:47
私も、風立ちぬ、映画館に見に行って気に入りました。

話の中でメカメカしい内容がありますね。
ネットの映画のレビューにも、退屈と言った意見が見受けられました。
私は楽しく見れました。

趣味性の高い内容と、淡いラブストーリー・・・私的にはストライクです。

キツイ映像表現もなく、彼女が亡くなるシーンも出さず、観る側に想像させてましたね。良かったです。
コメントへの返答
2014年6月25日 13:03
おお、ありがとうございます。

宮崎監督のイラストエッセイそのままといった、
濃厚なメカ描写ですよね。  理解できない人にはまったく判らないでしょうね。

メカニックは拘り、軍部軍人には批判的な演出がなんとも・・・ (笑

観る側にもスキル要求するので、子供には理解できる構造ではないですが、深く読み取る事でさらに感銘するような。

万人向けエンターテイメントではないかも知れませんが、素晴らしい逸品です。

家で観て、『ああ、やっぱり何度も観たい』
と思いました~!

2014年6月25日 20:56
禁煙して10年が経ちますが、テレビや映画でも美味そうに煙をくゆらせているシーンを見ると、いまでもドキッてしますよ。。。
ちょっと前までは、夢の中でタバコ吸ってて「しまった!」って声を出して目が醒める…ってことも何度かありましたし(笑)

このアニメ、そんな抗議が出るほどの描写なんですね…知りませんでした。。。


消毒作業、頑張ってくださいませ!!!
コメントへの返答
2014年6月25日 21:17
3年半の禁煙から出戻って…7年になります。
どうも煙草がヤメラレナイ…(苦笑)

すっかり開き直っていますが家族には不評…
『ウソツキ、人間のクズ』等々…(汗)

正直煙草の描写は多いです!メカメカマニア描写と共に。 こんな密度の高い作品は無いですので、 ぜひレンタルででもお試しを!

とうとう、今年初、昨年買った『空調服』、

本日投入しました…随分楽になりました…
2014年6月29日 22:32
毎年、長野の追分に勉強合宿に行くのですが、旅程の3日目に堀辰雄記念館見学ツアーが組み込まれています。

映画風立ちぬの紹介が、昨年はあまり大きくなくて、ちょっとガッカリしました。
コメントへの返答
2014年6月30日 12:53
どうしても『零戦を作った堀越二郎物語』という
映画としてばかり見られますが・・・
 
この映画の本質的な部分の大半は 堀辰雄の文学なんですよね。  
 無理やり?クロスさせることで映画に仕立てている訳ですが…純粋に堀越二郎だけだったら…
とても ジブリが公開する内容にはならないでしょうに。  冷静冷徹な天才エンジニア物語だったら…

映画の奥底に流れる、『薄情さ』がまた。 なんとも。
2014年7月9日 23:07
初コメです。
始めまして。XX乗りのsmokyと申します。

Yumingが好きなので反応してしまいました。
ひこうき雲はYumingのデビュー曲ですが、当初は雪村いづみのためにYuming
が書いた曲でレコーディングも済んでいました。

諸事情で発売がボツになったそうで、Yumingが自分で歌ったようです。

後日雪村さんのも発売されましたが、雰囲気がまるで違います。
曲調は同じですが、静かな迫力があってちょっと怖かったです。

デビューした時のYumingはまだ17歳ですから、かなわないですよね。
それを考えると凄い天才少女だったと思います。
コメントへの返答
2014年7月10日 8:02
どうもありがとうございます~初めまして。

なるほどそういう秘話が。 高校生?くらいで書かれた曲だとききましたが…すごい凄みある歌詞ですよね。  ユーミンたる由縁がすべて備わってるというか。  

80年代にチャラい感じで 聴き始めた僕には
なかなか衝撃的な曲です。

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation