• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

文太さんが? 知らんかった・・・

文太さんが? 知らんかった・・・ みかん、みかんで世間の事には・・・
ハチマル愛媛さんのブログみて 驚きましたわ。

菅原文太さん 御逝去ですか・・・高倉健さんに続いて・・・   御冥福をお祈りいたします。 




さて。  ここんとこ当地和歌山、 とても暖かい・・・暖か過ぎた。  20度とか・・・暑いし。




もわ~っとした感が。  みかんの保存にも販売にもヒビキマス。

おかげさまで、みかんの品質もなかなか良い感じです。  あとは販売だな・・・
直販部門は なかなか好調です・・・クチコミ・リピーターの皆様のおかげで。  

おいしいみかんが仕上がって・・・良かったと実感しています。  (逆だったらオソロシイ事だったろうなあ~・・・)


なんとか 年を越えたいと!  思っています。


さて。  今年いちばん苦慮していた、  みかん採りさんの人員確保。

ここへ来てようやく軌道に乗ってきました。  

お友達にも無理言って 来てもらったり、いろいろ大変でしたが・・・ 幸いです。
例年よりも求人に来てくれる人がとても少なかったですが。  (アベノミクス??)


雨が多くて収穫が出来ない日が多いのですが、  昨日は今年最大人数で。
家族もいれて、8人というのは なかなか。  大所帯ですね。




休憩風景です。 



週に数日、一番古株となった、DHのSくん。   
そして本格的収穫ギリギリでレギュラー採用できたHさん。
みなさん若いけどベテランのみかん採りさんです。



今年からレギュラー人員としたい寡黙な Iさん。  忍者のような動きが素晴らしい(笑)
この方も 何でも出来ます。



今年はうちでは珍しく、高校生も2人来てもらってます。 まあ冬休みまでは土日だけなんですが。
I高野球部員で進路も決まってる・・・良いねえ。

若い! 思ってたよりも華奢?・・・  今夏に甲○園で投げてたとは思えない・・・


今年は人員的にはなかなか・・・土壇場で充実してきました。  まだ先は長いしお天気はわかりませんが、 なんとか乗り越えていけそうですね・・・たぶん?


などと思ってたら、夕方 雨に降られて撤収とか (涙



とにかくも、  僕に出来るのは、 少しでもミカンを高値で売れるように 精度を保ちつつ、
なんとか皆さんの日当に反映させたい。   ですね。   

毎日、頭の中は 『段取り段取り』ばかりです。  

夜はまあ22時くらいで切り上げないと 翌日にヒビキマス。


時々、  週1回程 ですが・・・   ストレス抜きに 少しだけ。
  

往復1時間程ですが、 セリカを出して山間へ。

月夜には行きたくなりますね。



最近のお気に入りは 修理川方面です。 (しゅうりがわではないです。しゅりがわですよ)
鹿とかイノシシに注意しながら・・・

道の駅でUターン。



この間のワインディングがちょうどよい感じで。  夜景は見えませんが。

お気に入りのトンネルへ。



安全速度で・・・5600回転まで・・・ツインカム24の排気音に癒されます。



何も考えない時間も大切ですよね。

明日にそなえて・・・ リフレッシュ。


セリカXXが 在って良かったと 思える瞬間です。

お疲れ様でした。

ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2014/12/01 23:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

盆休み最終日
バーバンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 0:42
ねこはちさん、こんばんは!

今年も美味しいのいただいていますm(__)m

私の祖母の実家も静岡で古くからのミカン農家でした
かなり前に畑を閉じましたが、収穫時期は普段は散り散りになってる親戚衆が総出でやってました

昔の家庭ですから兄弟が多くてそれは賑やかでした(^^;)
当時は子供ながらに、そこから何かを感じ取ってたのかもしれません

こういう忙しい時ほど心のリフレッシュって必要ですよね
ほんの少しの時間があれば良いのだと思います

今日から師走、うかうか病気もしてられない時期ですよね!
ねこはちさんもお体ご自愛ください(^-^)

コメントへの返答
2014年12月3日 0:12
どうも~♪ お買い上げありがとうございます。

お喜びいただき嬉しいです。

うちも…僕が子供の頃には、北陸から出稼ぎ労働の人々がみかん採りの仕事にこられ、
自宅に泊まり込みで居られましたよ。

雨で採れない日は遊んでくれたり。
 男の人は大酒のみが多かったなあ。

親戚も手伝いに来てくれたり、大騒ぎな感じでした。 静岡も同じだったのですね。
年に一度の収穫というのはお祭りのようでした。

夜に先方払いの長距離電話で自宅と話しておられましたが…石川弁はまったく理解できなかったです。 外国語みたいで。

今ではそんな出稼ぎの人もいませんね。
 遠い日の思い出です。

わずか1時間でも貴重です。エンジンと話してる感触が好きですね。 

風邪は大敵です!インフル予防接種は欠かせません。  皆にうつると致命的です。

今夜もレッドブル…ですねえ。
 ありがとうございます。
2014年12月2日 2:09
とにもかくにも悲しいっす



明日からの関東便、有田みかんを助手席に積んで激走します
コメントへの返答
2014年12月3日 0:14
名優が次々と…仕方ない事でしょうが残念です。 

軽トラ野郎のCMは昨年でしたね。



どうか御安全に!!
2014年12月2日 7:13
おはようございます(^-^)。
私も、エヒメさんのブログを見て知りました。
今日はまた、急に冷えてきましたね(^_^;)。
みかんに良い影響があれば良いですね(^o^)。
ナイトクルージング…、良いですねぇ~(^.^)♪。
私も、ラガールービーを買いに行くために、無理矢理プチクルージングしました(^_^;)。
コメントへの返答
2014年12月3日 0:17
今夜はまた冷え冷えです・・・明日はさらに
冷え込むとか… 販売相場も、皆さんがコタツや暖房してくれたら…上がれば良いなあ。

なかなか出れませんが、 塩カル撒かれるまでは時々走らせてやりたいですね。

年末まで踏ん張りましょう。
2014年12月2日 19:38
ミカン、さすがに凄いですね。

うちも、親父がボンタンってのを畑に植えてますが、もう昨年から行ってないので、摘果もしてないし、できてないかも(≧∇≦)
今年は、義兄といって見ます。
コメントへの返答
2014年12月3日 0:20
幸い、人気のM,S級が多いので助かっています。  昔の人気はL級でしたが、最近はM,Sが中心ですね。

ボンタンとは・・・さすが鹿児島。
駄菓子の『ボンタン飴』と『兵六餅』は今でも好物ですよ~!

ボンタンは…食べた事がないなあ。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation