• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

寒波の前触れ?輪っかが・・・

寒波の前触れ?輪っかが・・・ 夜、明日の準備をしてましたら、  月に大きな輪っかが。  

んん~  なんか見た事あるなあ・・・     このでっかいの。



積雪の前触れ??    ∑( ̄Д ̄;)・・・!!





明日からまた寒くなりそうだし。

恐怖ですわ。   


まだ 積雪は無いので  ずいぶん良い仕上がり。




なんとか明日は いっぱい収穫したいです。



一眼+三脚出したの久しぶりだあ。


先日の鉱山はまた行きたい・・・すこし遠いので気軽にも出られませんが。




なにかコンクリートの基礎がありました。  



おそらく・・・  地下縦坑の巻き上げ機械の基礎かな・・・?  

当然ですが  立坑は埋められています。   




この地は明治時代から昭和20年頃まで、  黄鉄鉱・黄銅鉱を掘り出していたとか。
  銅山跡ですのでズリは真っ赤。

これも残滓かな?  




傾斜60-70゚の割れ目を充てんした鉱床らしいので、  そんな角度に掘られていますね。



柱を残してすごい掘り方・・・



遠景




話によると、 鉱床を追って、  川底を掘り進み対岸まで・・・吊り橋の上から、地下の作業音が
聞こえたそうです。



金属鉱山なので、  あまり樹が育たないのかな?






地下空間は閉鎖されています。 危ないもんね。



当日はこんなにあっさり行けると思っていなかったので何も装備を持って無かった。

またフル装備で行きたいな。    ・・・   2月行けるかなあ・・・。



一枚岩。



帰りに寄った 海食洞。     42号線沿い。   これもなかなか。

なんか手が加わったっぽいところもある。  

前々から気になってたのが 解決。   奥行きあまり無し。



やはり カメラリュックの必要を感じて、直後に購入・・・(馬鹿)
いくつ目のカメラバックだ・・・3つ目か???

家人に呆れられ。







ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2016/01/22 23:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 1:17
ドライブコースに,珍しい遺産があるんですね。
近くを巡って見るのもおもしろいですね。

明日から寒くなりそうです。
ミカンへの影響は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2016年1月23日 21:53
古い地図で情報見つけまして・・・(笑)
昨今は山奥でも道路整備されててセリカでも
行けます・・・ 近くしか行けないってのが悩みですね。 四国や九州行きたいです。
 国内唯一・世界最大規模の金鉱山、菱刈も鹿児島にあります…見学したいなあ。

本格廃鉱山跡アタックには…ジムニー欲しいなあ…。 しかし7台持ちは無理だし。

積雪は何らかの被害出るでしょうなあ。

まだ今夜は小雨ですが… (llФwФ`)

2016年1月23日 11:25
おはようございます!
当地では「お月さまが傘さす」・・・って言って
次の日天気悪い予兆といいます。

コンクリートの遺構や
昭和初期定番のトラス橋など
いいですね~^^;
コメントへの返答
2016年1月23日 21:37
そうなんですよ~しかし、傘というにはデカすぎて…以前見た後には積雪ビックリでしたので
嫌な予感が・・・ 今夜はまだそんなに寒くないので、 やり過ごせれば幸いです。

小規模鉱山遺構ですが、そこそこの施設は在ったんでしょうね。 鉄材ガス切断した破片が彼方此方に落ちてました。

吊り橋はイイですよ!只者でない存在感です。
…今では限界集落ですが、当時は人もたくさん居て賑やかだったんでしょうかね。

ロマンを感じます。
2016年1月23日 14:58
銅山…先人達の苦労が偲ばれますよね。オモシロソウです…が、できれば晴れた明るい日にい行きたいものですね。
なんとなく、うら寂しい感じがしますから…(汗)

雪…降るそうですよ、やっぱり。
コメントへの返答
2016年1月23日 21:51
和歌山南部は…実は平安時代からの鉱山が大小零細まで、無数にあったらしいです。 

 名古屋城の金の鯱…あれ、那智勝浦の円満地鉱山から採掘された金だそうですよ。

そりゃ寂しいどころではないです!
熊とか猪、鹿が出てきそう…この日は鈴もラジオも持って無かったので~
『猟友会に撃たれはしまいか…(;´Д`)』が
一番心配でした! (爆)
  ワクワクしながら探索してるのは病んでる証拠かなあ・・・(笑)

雪…御遠慮願いたいですわ。


プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation