• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

お盆がキタかな・・・

あまりのしんどさに、11日は休みましたが・・・『山の日』??    

まあ、祭日だったらしいのだな。


相変わらず 当地はカンカン照りの困った気候・・・ラニーニャ現象が云々ってやつなんでしょうか?

たいがいに 勘弁してほしい・・・


共同の県営灌水、当番出仕も、  お盆明けに3回目でしょう。  たぶん、確実に。



とりあえず、有田川、取水制限はまだ無いので。    山奥は降ってるんですね。


自分で灌水しなきゃあならん園地も一通り済ませて・・・  まあ 充分とはいきませんが。

お盆休みかな。


いろいろ考えても仕方ないわい。   なっ! 




数日前の夜には・・・     ポールRSさんからの呼び出し~

 退院したばかりの 鉄仮面号と、 初めてお会いする、バーンアウトさん 登場!

ミニオフのような。





思ってた以上にお若い!・・・というか、うちの娘と1つしか変わらん。

  親子ほど違うのですが
ついついと楽しくて、  日付変わるまで 話し込んでしまいました。

 ポールさん、バーンアウトさん、 ありがとうございました~




14日には、少し走りに行カナイカ?というお話もあるので・・・ (未確定)
『洗車したら雨に降られる』  というジンクス?に懸けてみました。




雨がくればずいぶん楽になるのですが・・・


夕焼け 綺麗すぎ。    orz






すこしゆっくりしたいと思ってはいます。
ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2016/08/12 23:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 5:58
雨どころか夕立すら今年は無いんですよね・・・どうしちゃったんだろう!?
お疲れ様です。

若いロードスターオーナーさん・・・きっと満喫してるんでしょうね、オープンクルージングを。
「クルマってイイよねぇ!」っていう情報発信を、こうやってドンドン周りに広めていただければありがたいです!

で・・・このまま娘さんとくっついたり!?
このブログがきっかけになるかも。。。どこでどういう縁になるか・・・分かりませんよぉ(笑) 



私の「雨男パワー」、セリカが復活しない限り発揮できないと思われます・・・たぶん。
コメントへの返答
2016年8月14日 5:53
異常異常と、毎年異常ならそれは通常に・・・
これが通常なら、みかん作りはリスクが高くなりすぎでしょう。  

これで冬になると 物凄い寒波とか?勘弁してほしいなあ・・・温暖化?

楽しげなオーナーさんでしたよ。 お父さんが同年代少し上だそうで…ドイツ車党みたいです。 ああ、ウチのはベイマックス状態ですから、そういうのはないな~(苦笑)

雨男・・・ 今夏は是非有田地方へ・・・

(涙目)




2016年8月13日 10:41
ねこはちさん、こんにちは。
観光には良いですが、農家の皆さんにとって晴天は恨めしくもありますね。
昨日、奈良から和歌山に足を延ばしてきました。
半島の西海岸を移動する時は深夜だったので、有田とか白浜とか全部パスしてしまいましたが(^^;

和歌山は初めての訪問だったのですが、きっと良いところだと思い次回を楽しみにしています♪

コメントへの返答
2016年8月14日 6:00
どうもどうも。
共同灌水設備の無い農家さん、朝から深夜までトラックで水を運んでますよ・・・
 灌水していない園地では樹が枯れる状態になって来ています。 切実です。

和歌山。 派手なテーマパークとかは無いですが…それなりに楽しめるかなあ(笑)
 自然豊かな南紀・・・なんでもダイナミック。

また何処かで再会できれば良いですね。

今後ともよろしくお願いします。
2016年8月13日 10:57
こんにちは~!

お盆ですね~!
ミカン畑にも灌水されるんですね。すごく丁寧な管理が必要なんですね。

車を洗ったら,何日晴れ間があるかが問題ですよね。
すぐに夕立にでも来られたら,がっかりです!
コメントへの返答
2016年8月14日 6:06
どうも~!

やけくそなお盆休みです。今日は少し…爆音な方々とツーに行く予定です。 ホントにやけくそというか。(笑)

ミカン畑、 乾燥と高温の限界越えてます。
樹が枯れてしまったりすると収穫も何もありませんし・・・ ヤバい異常気候です。

今回の洗車は…もう翌日でも雨降ってくれれば嬉しいのですが。 

いつもはすぐに降られるのですがねえええ。
  雨マダカ~!!
2016年8月16日 18:16
ミカン灌水の様子、初めて見ました。こういうの、もっと都会の子供にも教えなきゃいけませんねぇ。
コメントへの返答
2016年8月16日 21:20
共同灌水施設・・・山の頂上付近に、5000トン級のタンクが何基か在りまして、 有田川の水を大型モーターで汲み上げて、落差を利用して各ブロック・園地に配水しています。
 設備自体、40年以上経過してますので故障など保守管理・修理にコストも掛かります。
電気代・修理代・人件費などは園地面積割りで、農業者が散水経費として支払います。
(タダではないのです。)

僕ら当番は…小規模修理とバルブ切り替えが仕事です。 2時間散水して約20ミリの降雨と同等という設計みたいです。
 スプリンクラーが詰まったリ、パイプが折れて漏水したり・・・なかなか大変・・・

雨が時々降ってくれれば必要ない作業なんですがね~! 経費も少なくなるし。

当地有田地方は、雨の少ない気候と、急傾斜な山の、水捌けの良い段々畑が多いのが特徴なのですが~手がかかります。

9月以降はあんまり水は要らないんですよねえ。 糖度をのせたいので。

悩ましいところです。
2016年8月16日 21:46
こんばんは~

初めて会ったとは思えないほど
楽しく話ができました~!

車のことは全然詳しくないので色々教えて下さいm(_ _)m
予定次第ですが、ご連絡頂けたら遊びに行きます~(*´∀`)
コメントへの返答
2016年8月16日 23:08
どうも~!

こちらも、話しやすくて良かったです!

整備系はまるで素人なんで(汗)まあ、ネタ話ばかりですがね~

またお気軽に遊べれば幸いです。
 御近所の若者と、おっさんですが(爆)

今後ともよろしくお願いします~♪

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation