• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

君の名は・・・アレ?菅田マサキが白崎?

君の名は・・・アレ?菅田マサキが白崎? 金曜深夜まで、本気で九州セリカ行きを悩んでましたが~・・・

(フェリーもビジネスホテルも空いてた・・・)

台風・・・台風・・・orz 少しでも防風対策とか、いろんな用事が~  あ~・・・


まあ、今回は仕方ないのでまた次の機会を狙います。


本日日曜も午前中は 仕事をこなし・・・  午後は・・・   土砂降り雨だし。

ゴロゴロと無為に過ごすのは嫌なので。

W市内まで映画を。 

   ジスト和歌山ガーデンパークは高速インターから遠いのでイマイチ行き勝手悪い。

雨の渋滞を掻き分け掻き分け。    

巷で話題な『君の名は。』です。    予備知識無しで。




いや~・・・開始早々、(あちゃ~今時のアニメかよ・・・軽いノリだ・・・)とか観てましたが~


中盤以降一気に惹きこまれ。   


すいません、50前のオッサンでしたが、 3回程・・・うるうると涙が溢れて。

 悲しいとかでなく、切ない感じが極まるというか。

まいったな~とか思いましたが。 ( 隣ではクールな奥さんが。  やっぱりリアリストだな~。)



とても良い作品だと思いました。   後味も良いのでおススメです。
 (ちょっと良すぎ感もありますが)

この前見た、『シン・ゴジラ』とは双璧というか、
アチラは泣くとか切ないとかいうのでは無い、圧倒的なリアル感にシビレましたが、

『君の名は。』は 安心して見れる切なくて良い映画でした。  どちらも素晴らしい。


上映前のいろんな予告編。  

 菅田将揮さんって、いろんな映画出まくりなんですね~!
 ほとんどの東宝系映画に出てる感じです。  

その中で、『溺れるナイフ』ってのが。

 何処かで見た風景???!!  あれ??






・・・  串本ロイヤルホテル??



・・・あ!  白崎海岸、立巌岩!     勝浦?


どうも 和歌山、紀南地方で撮影してんですね!! 新宮とか!?


 ちょっと観てみたいような。     なんか僕の好きな風景・場所が多数。


有田川町で撮った、『猫とみかん』はスットコ映画でしたが~・・・・

 

1Fの本屋さんで上映まで時間つぶししまして。

久しぶりに大きな本屋さん行ったので、地図コーナーにへばりついていました。

作戦地図が多数手にはいりました~   まあ、秋は蜂とか熊がヤバげなんで冬以降だな~。



地形図大好きです。   山奥の現地だと LTE入らないんで、やっぱり紙ですな。


台風それてくれ~!!   お願いします。
ブログ一覧 | 映画・DVD | 日記
Posted at 2016/09/18 23:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリ番
ハチナナさん

代車Q2
わかかなさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 10:11
お待ちしてましたのに。
コメントへの返答
2016年9月19日 12:12
やはりなかなか、超人や勇者に進化できません・・・(涙
2016年9月19日 10:18
最近のアニメ、メチャ絵はキレイだし、ストーリーもかなり凝ってるんだそうで…娘たちは大はしゃぎして見に行ってます。
で、「混んでた?」って聞けば…「意外にオッサンがたくさん来てたよ」だって。

んじゃ、俺一人でもイケるかなぁ(笑)



地形図片手に鉱石探し…男のロマンですなぁ。
クマには注意しなきゃいけませんが、でも想像が掻き立てられて、メチャ楽しそう!!

間違っても「俺のことは探すなっ!」なんて書き置きして出かけちゃいけませんからね…なんて、そんなの居ないか(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 12:20
あ、一人で見に来てるオッサン世代けっこう居ましたよ!
  年齢層は小学生から60代まで
とても幅広い感じで。  

なんかこう…純粋だったアノ頃を思い出して心が洗われると言うかあ・・・

 ぜひ劇場で。 TVとはやはり感覚違います。

鉱山文献とかで大体の場所が判っても、
詳細不明なので~地形図の『岩崖マーク』とかで探すのです。 
 国土地理院のHPとかでもダウンロードできますが、やはり 紙地図は良いですね。
 圏外もバッテリー切れも無いし♪

基本、一人で探索に行ってはいけないそうなんですがね~・・・一人ばっかりだなあ~

まあ、クルマ横づけの処しか行かないですが・・・


2016年9月19日 11:13
こんにちは みかんと和歌山と言えば 大昔1978年 大森一樹監督の 映画オレンジロード急行を思いだします。当時 中学一年生のワタシ 番組名は忘れたのですが ラジオ番組の試写会招待券のプレゼントが当たりまして(^◇^) 平日にもかかわらず 学校はどうしたのかは・・・まぁ置いといて( ̄▽ ̄;) 当時の東映で もう1本の 【暗くなるまで待てない】と言う 中学生男子が 妙に惹かれるタイトル(笑)と 二本立てで 視た覚えがあります。嵐 寛寿郎さん 小倉一郎さん 【早乙女愛さん】⇒中学男子はこれ重要!(笑) 内容は 何となく理解出来た程度でしたが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年9月19日 12:30
どうもです~!
『オレンジロード急行』は・・・たぶん観てないとは思いますが、DVD化されてないんですね。
 中古VHSが凄い高額みたいですよ。
森田童子の挿入歌だけYouTubeにありますね。
https://www.youtube.com/watch?v=iZfvECqHamU
なんか70年代だなあ~!

和歌山での撮影…いろいろと映画ありますが、地味なのが多いなあ・・・

ロン毛・満面の笑みで箕島駅に降り立つ、
若き日の江口洋介主演、
『真夏の少年』・・・ 好きですが地味。
2016年9月19日 12:47
こんにちは~

やはりあの天気だと怖いですよ
私もノンストップで熊本行ったのが最後です・・・
あれから長距離運転してません笑

私も「君の名は。」見に行きます!
 同じく涙腺が弱いのでえらいことになります笑

本当に不便ですよね・・・
和歌山ってなんであんなに不便なのか(T_T)
コメントへの返答
2016年9月19日 21:24
どうも~

いや~天気はギリギリ…行きは良い良い帰りは大雨かなあと思いましたが…
 クルマは調子良いので何も心配なく走れると思いますが、人間がね・・・後が大変でしょうな。
 まあまたゆっくり行ってみたいと思います。

涙腺弱いのですか!?
『火垂るの墓』なんか絶対見ませんよ、僕。
 『君の名は。』は後が爽やか風味でしたので良かったです。

和歌山…やはり都市計画が崩壊してますよね。中心市街空洞化の遠因は道路計画の失敗でしょうねえ。 
 とにかく流れが悪すぎる・・・連絡してないし。 まあ、有田市はもっと無計画ですが~
2016年9月19日 16:31

この映画、早くも聖地(生地?)巡礼が流行っているそうですね。
コメントへの返答
2016年9月19日 21:26
みたいですよね~ 

僕も廻って・・・というか、好きな場所がいっぱい出て来そうです。

内容はともかく、撮影場所見に、映画館に行こうかなあ・・・(笑)
2016年9月19日 22:57
ねこはちさん、こんばんは
奥様はリアリストなんですね(^_^)ゞ

最近某動画サイトで10年ちょっと前のドキュメンタリー見たときも、思わず涙ぐむ場面がありました。
涙腺が緩くなるのは単純に老化のせいなんでしょうか。泣きたい時には泣けば良いと思いつつ、なかなか照れもあるのが現実です(^^;)
コメントへの返答
2016年9月20日 21:08
こんばんわ~!
ウチの『良識』ですからね~僕だけだとフワフワしてしまいますので。 

悲しくて泣くというのは嫌ですが、主人公と同期してしまって思わず~まあ、気持ち良い?泣き方というのは、
なにか溜まってたモノが流れ落ちる感覚もあるので良いかなあと。

映画の設計にのせられてしまったのかなあ・・・まあ、鑑賞後の気持ち良さは有りましたね。
 良く出来た映画ですよ~
2016年9月20日 22:07
アニメを見て泣く・・・わからないでもないです。

最近年齢のせいか涙腺が弱くなっているのも事実。
実際には人生経験が長くなるといろんな事を経験するので
感情移入しやすくなるのかなと思ってます。

最近ヤバいのは昔好きだった曲を聴く分には良いですが
うっかり歌うと感極まるようになってきちゃいました。



コメントへの返答
2016年9月20日 22:59
『火垂るの墓』は反則的だとして…(汗
・・・あれは禁じ手な気が。

『君の名は。』は、なんかこう、自身の思い出や経験の記憶とシンクロしてしまった気がします。

遠い日の~・・・ 

音楽とかも『あの日、あの時間』の記憶とシンクロしますよね。

中村あゆみ『翼の折れたエンジェル』
 大沢誉志幸『そして僕は途方に暮れる』
・・・このあたりが僕のフェイバリットなのですが、 smoky先生はどのような~?

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation