• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月29日

ペガッサ星人…目がフェンダーミラー。

ペガッサ星人…目がフェンダーミラー。 久々になんか作りたくなったので・・・   3次元CADはしんどいので・・・


やはり、僕は~ アタマで考えるよりも、指先で考える人なんでしょうね。


 今回は ワンオフで、 Amazonnの箱から作りましたよ。 
 
腰がないので、  グル―ガンで楽々形が作れます。


 制作過程を 動画にしてみました。    




作ってて楽しかったので珍しく 一気に早く作れました。  『何シテル?』で実況状態でやってましたが。

やはり カブリモノは大好きですね。




 保育所の頃・・・ 45年前? 大人になったら…『怪獣の中の人になりたい』 と、密かに思ってた
ヘンな子供でした。  

 中の人が居るという目線で見ていたひねた幼児でしたね。




ウルトラセブンの中でも、ペガッサ星人の出てくる、第6話 『ダークゾーン』は印象深い話でした。



侵略宇宙人ではなく、 自らの宇宙都市を守るために来たという・・・結果、地球防衛軍にペガッサの宇宙都市は破壊され、 帰る場所を失い、暗闇に消えて行ってしまいます。 




  お互い、戦いたくないのに、生存の為・・・なかなか子供には不思議に見えました。


何と言っても、 この宇宙人をデザインした、 成田亨さん(ナリタ トオル)の仕事が素晴らしい!

あらためて ペガッサ星人の造形の綺麗さをトレースできた気分です。



 ウルトラQ、 ウルトラマン、ウルトラセブンの途中まで、美術デザイナーとして参加されました。
名作・マイティジャックなども全般のデザインをされています。




本来は彫刻家なのですが・・・彫刻家としては不遇。  喰う為に映画特撮美術の世界に入った方です。 ・・・  結局、 ウルトラセブンの途中で 円谷プロとは袂を分かってしまい。。。


 晩年は、 いろいろと・・・ウルトラマンのデザイナーとしての地位確定を求めて、戦われました。
市井の美術教室を細々とされつつ、作品作りをしつつで。


出身地の青森県の美術館には 作品が多数所蔵されているそうですが、遠くて・・・行きたいなあ。




成田亨→参照


さああて。   次は何を作ろうか?  

とりあえずは、  掃除をしなければ。 

ブログ一覧 | ペーパークラフト | 日記
Posted at 2017/09/29 22:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

HID fcl.
8JCCZFさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

2017年9月29日 23:01
こんばんは、なるほど!
解説ありがとうございます。

8つ下の弟が、ウルトラマンの再放送にはまり
当時小学生だった自分は絵本を読ませていたのですが
そのおかげで詳しくなりました(笑)

でも、ウルトラセブンはあまり詳しくありません。

主題歌を、尾崎紀世彦も歌っていると聞いた記憶が(うろ覚えです)

次は、メフィラス星人を希望します~^^
コメントへの返答
2017年10月1日 21:45
いえいえ~ウルトラマンは名作ですが、
ウルトラセブンはさらに完成度を上げて…
子供ではよく判らない話も在ったリで深いです。 怪獣すら出て来ない回も在ったリ。

『第4惑星の悪夢』『盗まれたウルトラアイ』
なんかもう、SFですね。

いまだに好きですね。刷り込まれてます。

尾崎紀世彦さんは3つ目の『セブ~ン』だと思います。 良く御存知ですね!

メフィラス星人も良いですね。笑い声が。
ザラブ星人とかダダとかも大好きです。

メフィラスは複雑そうだなあ・・・(^_^;)
2017年9月29日 23:02
素晴らしい‼︎ ボディー全体を見てみたい♪ これを着けて外出は控えましょう!
コメントへの返答
2017年10月1日 21:47
ありがとうございます♪
ボディは~白いモコモコセーターで誤魔化しましょう。 遠目なら判らない・・・
 夜にこれでウォーキング行きたいですが、
ヤンキーの『宇宙人狩り』に遭いそうですねえ。

即時通報かな?
2017年9月29日 23:03
お疲れ様です(^.^)

この怪獣の存在を知りませんでした(^_^;)

エレキングとゼットンを足して2で割った感じ。

素晴らしい出来映えですね〜♪
コメントへの返答
2017年10月1日 21:54
どうもです~♪

なかなかマイナーな宇宙人ですねえ。
エレキングもゼットンも同じ成田亨さんデザインですからね~同系統と言えるかも。

1960年代まではテレビ番組の悪役と言えば黒覆面ぐらいですので洗練された成田デザインというのは衝撃的だったのでしょう。
 現在でも玩具の怪獣人形の売り上げは上位を譲っていないそうです。
 シンプルに、普遍性在る、誰も見たことの無いデザインというのは素晴らしいと。

少しでも再現できれば嬉しいですね。
2017年9月30日 12:40
ペガサス星人、良くできていますね~✌
ついでに、ボディも❗って、ことになると大変ですね😱
コメントへの返答
2017年10月1日 21:59
ペガッサ星人はお気に入りですね。
ボディまでは・・・気力が続かないので~

モコモコ白セーターで充分・・・(笑)

次!  です。
2017年9月30日 13:23

小さい頃、怪獣の中の人になりたかったというのは面白いです。まず、ウルトラマンになりたいとか、怪獣になりたいとかから始まるんでしょうけどね。
コメントへの返答
2017年10月1日 22:06
破壊のカタルシスでしょうかね~

子供心にも、素晴らしいのは『セブン』まで、
『帰ってきた…』は良くて、・・・その後は出来が年々落ちてゆく感じが。 

変身願望というか、仮面には惹かれるものがあります~
2017年9月30日 14:04
そのモノになりたい訳じゃなかったと言うのが〜なかなかヘソ曲がってて良い感じです(笑)

って事で、フェンダーミラー繋がりでエレキングお願いします(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年10月1日 22:09
実物大レプリカというのに惹かれるというのは
ありますね。  ミニチュアでは物足りないんです。・・・ ある意味、 セリカXXも・・・
ミニチュアではなく、実物を・・・な感じかもしれません。   

え~エレキングは難しいな~(^_^;)
 バランス取れるかな・・・

考えてみます~
2017年9月30日 19:33
いや~最終的に怪獣が出来上がってよかったです
最初は物凄い危ないヤツかと思いましたw
コメントへの返答
2017年10月1日 22:12
モザイクの要るようなヤツでしょうか~!?

さすがにソイツは~(^_^;)

 連行されるかな~   
2017年10月3日 7:56
もうすごいとしか いえません
あははは
コメントへの返答
2017年10月3日 18:57
これさえかぶれば顔モザイクは要らないので楽だと思います。(^ー^)

タタタと走り去って行きましょう🎵

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation