• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

車検に旅立つ。

車検に旅立つ。 セリカXX、ねこはち号、  本日から車検整備に・・・出仕いたしました。

帰還は・・・来週以降かな。   (たぶん?)







2010年に、愛媛の聖地・アスリート.1様から当地に納車されてから、  ・・・丸っと8年経つのか。




昔乗ってた 前期2000Gが 所有2年半でしたので、 すっかり今の2000GTのが長くなりました。

おかげさまでとても快調なのですが、 今回はクラッチ交換をしてもらいます。 

 以前に買っておいた、 クラッチマスターやらレリーズシリンダーやら、在庫パーツをいろいろと
お渡しして・・・ ディスクやら何やらは揃うらしいので・・・やや安心かな?


 いつもお世話になってる、TAKEオートさんに。   

近くに・・・ちゃんと診てくれる整備屋さんというのはありがたいです。  県外に・・・というのは
僕の場合、とても難しい・・・(^_^;)   (憧れはあるんですがね~・・・)


 しばらくは 辛抱・・・     まあ、 昨年は エアコン載せ替えで1か月以上修理行ってましたが。


気になる所、いろいろ打ち合わせて・・・・   『お預かりしま~す!』と去って行った。。。






 最近、『セリカ、けっこうウルサイよ。 音が。』とよく言われるのですが。




  そんなにウルサクナイ?     と 遠ざかる排気音に耳をすませ。   





あ、   ちょっと ウルサイかもな??








   正月から雨が多いのです。       雨だと仕事にならん。





 6日は   午後からのろのろと。。。。      日高方面の偵察に。





スタッドレスな Keiで行きましたが、  雪は無し。     


 静かです。   限界集落というのか?   民家も少ない。  



  


今回は下見ですので  登山はしない・・・雨だったし。   





しかし 雨でも石拾いは出来ないな。。。   全部光って見えるし。  ヌルヌルと。


次回は渡ろう。   この日はもう日暮れ前だったし。   向こうに何が在るのか? ドキドキです。





金気はあるんですが、・・・   鉱山跡は見つけられなかった。    


まあ、7、80年前の坑口なんかそうそう近所で見つからん。  ・・・  南にはいっぱい在るようですが。

 


ゆっくり廻りたいですが、  もうすぐ  デコポン採らないと。


 お疲れ~    ボウズ でした。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/01/09 23:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 0:47
こんばんはー
いつに車検の日がきたんですね
また帰ってきたら走りに行きましょう~
良い音してますよ!その音をわけていただきたいです笑
コメントへの返答
2018年1月10日 21:19
どうもです~
車検なんてキライですが~せっかくドックインの機会ですので、いろいろとお願いしました。

帰ってきたら走りますよ~!融雪剤はキライですが。

8年前よりも…ウルサクなってるかもしれません
(^_^;) 家族には不評です(爆
2018年1月10日 6:01
排気音の変化って、本人は意外に気が付かないんですよね。
私も最近家族から言われたんですが…へっ?でしたもん。。。

車検からすんなり帰ってくることをお祈りしますよ!
コメントへの返答
2018年1月10日 21:24
『お、踏んだらイイ音!』なんて思ってると
最近は『無音走行 』なクルマが多いので…

かえって目立つのでしょうか? 
若い衆のヤンキー軽、オヤジのセリカ。
 同列に扱われていますよ~

『これこれの部品が手に入りません、探してください』という電話が来ない事だけを!祈っています。 以前はブレーキキャリパーがダメで急遽ヤフオクで探しました。。。
2018年1月10日 20:18
今晩は

今年も、宜しくお願いします。

セリカのエンジンは、カムドライブがチェーンだと思いますので、O/H
していない場合は、チェーンテンショナーやガイド等が消耗しているかも知れませんね。

コメントへの返答
2018年1月10日 21:33
こんばんわ~

こちらこそよろしくお願いします♪

え~うちのは1G-Gですのでタイベルです。
納車時の11万キロで交換しているとの事ですので…まあ大丈夫かな…それよりバルブのステムシールを替えたいところですが・・・
今回は見送り…orz   
 予算はクラッチ関係に…です。

ちょっと滑り気味なんですよ。。。
2018年1月10日 22:12
家のスバルレオーネですが、タイベル替えてテンショナーやアイドルプーリー替えましたら、凄く静かに成りました。
フォレスターも同様です。

オイル上がり有るのですか?
どうせやるなら、ヘットをそっくり整備して、序にタイベル関係交換すると、蘇ると思います。
この程度だと、エンジン下さなくても良いので、費用も少なくて済むと思いますけれど・・・・・

トヨタ系と、日産系は良く解りません(笑)
コメントへの返答
2018年1月10日 22:32
今のところは特に問題も無く(^_^;)
現在の目では非力なグロス160馬力で…
ライトウェイト級ですかね。 6気筒なんですが。

元気にレッドまで廻ってくれますが、
コールドスタート時に最初やや白煙が…
オイル消費は硬めオイルなら問題になる程ではないのですが、 すでに14万キロ超、
 一度はやっておきたいステム替えです。

忙しい整備屋さんだとあまり喜ばれないかもしれませんね…  (^_^;)

今回はオイル添加剤と暖気でお茶を濁しておきます~
2018年1月11日 22:44
ステムシールは、ヘッドを降ろさなくても出来るようになりましたので
ずいぶんとリスクが減りました
早めの処置をおすすめします
カーボンがたまり、触媒が詰まって知らず知らずのうちにパワーダウンするんです
コメントへの返答
2018年1月11日 23:11
ステムやりたいです。
…ちょっとここの整備やさんでは、
回転が早くて頼みにくいかも知れない…

関連部品は揃うのでしょうかね?
ヘッドガスケットとステムシール以外にも
要るのでしょうね…

豪気に、エヒメに出す‼とか言ってみたいです。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation