• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 謹賀新年・・・      お久しぶりの日記です。


今季のミカン受付休止以来・・・

 いや~たいへんな今季収穫期でした。   台風被害も大きく、収量も少なかったのですが、
塩害が収穫期まで影響しました。    未体験でしたね。


 枯れる程の濃い塩害では無かったのですが、 
  新芽が出たり、熟期が遅れてなかなか味が乗って来なかったり。   

例年よりもいろいろと収穫パターンを変えたりずらしたりして・・・なんとか 全体の味のバランスを守ろうと、 じつに面倒な収穫でした。  
  
まあ、同じ園地、隣りの樹でも味が揃ってないという状態でしたのでね。  
 


  あらためて、  台風・塩害は恐いと 実感しながら・・・   なんとか 年を越えて…



 毎年恒例? 初日の出を撮影に。  なぜか ソワソワして毎年出かけて行きます。

 近くのせんば山へ。     今年は快晴で、光量が凄かった。    




今年は・・・何処へ行けるでしょうかね~  どこか行きたいなあ。 東海セリカも行けなかったし。



 まずは。   毎年恒例の… 新年2日は潮岬。  ワカシイさん お誘いありがとうございます。

詳しい様子は → w80団新春恒例 和解の旅2019


いろいろと久しぶりで楽しかったので あまり写真は撮らなかったので。






 なんか飛行機も飛んできた。  海保かな?  



200㎜だと寄れないのでトリミング。   けっこう写ってるもんだ。   飛行機撮りも楽しいかも。




  帰りは 阪和紀勢道、酷い渋滞で。  まあ海岸線の42号線を バーンさんとのんびり北上。

少し寄り道しながら。  

 


 夫婦波は見れない時間帯でしたがなかなか綺麗な。  陸の黒島・沖の黒島。





熊野水軍の隠し財宝伝説もある島ですな。 あの穴に行ってみたいね。




 斎屋でラーメン喰ってたら、 ワカシイさんに抜かれたようです。  お疲れ様でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/03 23:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年1月4日 0:18
隊長〜今年は東海セリカdayともちやでお待ちしておりやす^_^
コメントへの返答
2019年1月5日 22:08
おお、どうもです。 東海セリカともちや・・・

どちらも行きたいのですがね~
 行けるかな???
2019年1月4日 7:04
新年明けましておめでとうございます☺️。
本年もよろしくお願いいたします🙇。
コメントへの返答
2019年1月5日 22:10
あけましておめでとうございます。

今年も何処かでお会いできればと思います♪
2019年1月4日 7:48
新年明けましておめでとうございます(*´ω`*)

本年も宜しくお願い申し上げますm(__)m

旧年は殊更に台風被害が身に染みる年でしたね。

私も台風で家のガラスが割れ、落ちてきたガラス窓で手首付近を17針縫うケガを負って初めて救急車のお世話になり、新聞にも載ってしまいました(汗

今年は穏やかに過ごしたいですなぁ(´ 3`)

潮岬、今月末に行われる芝焼きイベントにお泊まりツーで観に行く予定です♪
コメントへの返答
2019年1月5日 22:13
あけましておめでとうございます。
 こちらこそよろしくお願いします。

台風って、こんなに恐いんだと実感できました…ええ!? そんな大怪我されたんですか?  ビックリです。

 穏やか平和が一番ですね。

お泊りツーとはまた羨ましい・・・
 今月末だと・・・寒そうですが、楽しんでくださいませ。  いいな~
2019年1月4日 12:37
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしま~すっ。

って、新年から活動的ですね。気心合った仲間たちとのツーリング、これで気分も晴れますからね…お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2019年1月5日 22:16
あけましておめでとうございます♪
 今年もよろしくお願いします~ 日程合えば
東海に行きたいと思ってます・・・

ずっと耐え忍んでおりましたので・・・まあ、
これからデコポンの収穫準備なんですがね~

また忙しい季節が続きます。 
2019年1月4日 16:02
明けましておめでとうございます。
 飛行機も撮り始めると面白いですね。地元に調布飛行場があるのでたまに写しに行きますが、ローカル空港ですと距離が近いので100mmクラスでも役に立ちますが、機体が小さい機種ばかりなので迫力に欠けます。(笑)
 海面も穏やかですので、晴れた良いドライブ日和だったようですね。
本年も宜しくお願い申し上げます。

PS: 今回の年越しは、みかんを美味しく頂きながら、親子で楽しく過ごすことができました。恐らく、我が家の年間みかん消費記録を更新したようです。(笑)
 
コメントへの返答
2019年1月5日 22:23
あけましておめでとうございます。

いきなり飛行機が低空で来るとは思ってなかったのでビックリでした。

ぜんぜん使ってないトキナー400㎜F4なんてレンズもあるので使えるかな…なんて思ってしまいました。 星撮りに行く体力・時間がまだ無いです…気力もないな~ 
 一つ目カメラ持ちだしたのは2か月ぶりくらいで。   久々で重かったです。

お買い上げありがとうございました~♪
 2月頃にはデコポンも出しますので
よろしければ~♪ 今年のも美味いです。
 今でも糖度15度以上有りますよ。

本年もよろしくお願いします。

 
2019年1月4日 19:23
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年は、自然災害に見舞われた年でしたですね。
我が家の畑周りは塩害で木々に影響が出てます。

飛行機撮り、いいっすね~。
撮られたのは、海保のYSですかね。
コメントへの返答
2019年1月5日 22:30
あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
最後まで台風の影響が続いた年でした…
春のミカンの花の開花まで 油断できません。
 新葉がヘンな時期に出ちゃったのでどうなる事やら。・・・

飛行場、近いのは…南紀白浜空港と…関空くらいしか無いんですよね~ 飛行機撮りも楽しいでしょうが。

YSってまだ飛んでんですね~!ちょっと嬉しかったです。
2019年1月4日 21:44
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!

先日はありがとうございました('ω')ノ
さすがに2日連続潮岬はかなりきつかったです😢😢

飛行機綺麗に撮れてますね~
最近はオートで撮りすぎててマニュアル全く触ってません😢

またご一緒しましょう~!
コメントへの返答
2019年1月5日 22:34
おお、こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2日連続の最南端往復、御苦労さまです・・・

2日とも混んでたんじゃないかと想像・・・

けっこう綺麗に撮れてますよね。
いえいえ、立派にオート撮影で。
 マニュアル触る気力もまだ無く。せいぜいAVモードしか云々。

12日、のぞきに行きたいな~と思ってます。
またよろしくお願いします~
2019年1月5日 21:13
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
また東海とかでお会いできたら良いですね。
コメントへの返答
2019年1月5日 22:36
あけましておめでとうございます♪
 こちらこそよろしくお願いします。

まだsmokyXX号は拝見したことが無いので~
なんとか東海まで行きたいですね~


2019年1月6日 14:55
明けまして、おめでとう御座います。

本年も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月7日 0:14
遅レス申し訳ないです。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ものすごく星が綺麗な夜ですが、撮影に行く気力はまだ無いな~と、空を眺めていました。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation