• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

作った本人もうろ覚え。

作った本人もうろ覚え。 運転免許証の更新を済ませました。

久しぶりのゴールド免許証復活。   長かった…( T∀T)


 運転中の携帯電話、3秒で青色になった遠い日。




しかしだ。 顔写真が…思い切りクチが『へのじ』。 (゜ロ゜)


 なんだかチカラが入りすぎたのか?  



仕方ないので、5年間、へのじで行くしかない。



今日は6センチ程進みました。  外舷電路抑え金具。  先は長い。



飽きたのであちこち弄ると、作って忘れたギミックが。
 よくもまあと、自分でも呆れる。

前部ダイバーズロックからの魚雷積み込み孔、はねあげ甲板。
そして物入れハッチ。



飛行機格納筒周辺。



晴嵐用フロート格納筒 左舷 フル可動式。



右舷フロート格納筒周辺



フル可動式。展開。



格納式クレーン。 フル可動式。



艦首潜舵。  格納式、展開。





飛行機格納筒、水密扉、展開。




晴嵐引き出しレール、カタパルトとの接合部もフル可動式。




まだまだ可動式がいろいろ隠れてて…


よくもこんだけ作ったなと、呆れながら。  (^_^;)



やはり仕上げないと、もったいないと再確認。


道は長い。

ブログ一覧 | 1/72伊401潜水艦 | 日記
Posted at 2020/02/09 23:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年2月10日 8:46
細部まで凄いな~~!!!
その「晴嵐」揚収用のデリッククレーン実物基部構造が、ありにも良くできているので、最新の装置にアイデアいただいたこともありました。
コメントへの返答
2020年2月11日 0:16
呆れますが、5年前に手に入った資料から、やりかえたい所もあります…デリッククレーンは海軍公式図が手に入らなかったので資料や写真から作図しましたが…どこかに図面あるのかな?
良く考えられた設計ですよね。
2020年2月10日 15:18
晴嵐作りましょう 1/10スケールぐらいならスチレンペーパーで手軽に作れてラジコンで飛ばせるのでいいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=BWhPZkRl1YY
コメントへの返答
2020年2月11日 0:20
搭載する1/72晴嵐はタミヤのを使ってます。

ラジコン晴嵐は専門家のメガネさんにお任せですな。

2020年2月11日 7:51
再コメ失礼します。
図面探しましたが有りませんでした。
代わりに写真は結構あって・・・

基部が倒立と旋回を兼ねた機構というのがめずらしく
晴嵐の重量、ジブ及びポスト長さと重量(重量は想定)波浪による加速度等はわかるので、あとは粗々図面から寸法を取って、鋼材の板厚とかはCADとFEMで・・・

実際にこのクレーン設計した先輩がわかったら弊社に招いて講義してほしいくらいです^^
コメントへの返答
2020年2月11日 13:04
ありがとうございます~
クレーン関係は民間に外注だった様なので公式図は出ませんね。大和と同じで石川島播磨ではないかと思います。
数年前、呉から発見された図面群にも無かったです。

幸い米軍が撮った写真が多いので、推察で作図しましたが、倒立·旋回部は面白い構造、ポスト内部をワイヤーが通るのは伊15型等クレーンの拡大版とは思います。
晴嵐の為のクレーン装備のために飛行機格納筒もカタパルトも右舷にオフセット配置されたと考えれば、ある意味影の主役と言えると思っています。
2020年2月12日 21:45
私も去年、初めてゴールド聖闘士になりました(^^)
それまでは定期的に高速道路40キロオーバーで捕まってました(笑

潜水艦のギミック、細かすぎて唖然としてしまいます(*_*)

完成した暁にはNHK和歌山にでも取材して欲しいです(笑
コメントへの返答
2020年2月14日 0:20
任意保険の割引とかが違うんですよね。ゴールド聖闘士は。

自分でもビックリです。
テレビはもういいや…
ヒストリアでインタビューの半日かけて撮影しましたが、
ボツになってホッとしました。テイク10くらい同じことを喋らされ…ディレクターってのは粘着で閉口しましたよ。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation