• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

5月1日の行き当たりばったり

5月1日の行き当たりばったり 刈り放題の草刈りも飽きてきた。




いろいろ疲労もあるし、気分転換したい。
ペンタックスKPを小脇に抱え。




気づけばゴールデンウィークらしいので。
午後からノロノロ出かける。

上富田の達磨寺を目指しましたが、
 途中の道がめちゃめちゃ狭くて…( ノД`)…リタイア。



軽サイズの畦道やがな。   いつかリベンジしてやる。



目標を見失ったが、悔しいので。

30年ぶりに奇絶峡へ。

虎ケ峰ルートも久しぶりだ。

とりあえずカメラ撮れたら良しとします。



ときどきゴミの写る格安魚眼はなかなか楽しい。



昔、絵を描きにきましたが、風景画は向いていなかった。



阪和自動車道4車線は快適、家から一時間で上富田に来れましたが、さすがにゴールデンウィーク、半分以上は県外ナンバーか?  仙台とかもいたぞ。





うろうろして帰りましたが、やはり下調べは大切ですね。

この日はいろいろアカン感じやったな。

奇絶峡の近くは凄い山崩れが。




紀南はなんでもダイナミック。

そして




お店が閉まるのも早い。
ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2022/05/02 00:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての星野リゾート良かったです✨
kurajiさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年5月2日 7:45
おはようございます。
滝の写真に一票♪
機敏転換できましたね\(^o^)/。
コメントへの返答
2022年5月2日 12:47
どもです。滝は良かったですが、脚が痛くあまり散策できませんでした。いろいろ不完全ですのでまた出掛け直します。何処も混んでると避けてしまいますね。習性になってしまった。
┐(´д`)┌
2022年5月3日 6:42
早々と閉店しちゃう観光地のお土産屋さん…確かにちょっと悲しくなります。。。
奇絶峡とは面白いネーミング。あまりの絶景に思わず「気絶」しちゃう…というほどじゃないところが、なかなか控えめですね?!
コメントへの返答
2022年5月3日 21:29
なんか物悲しくなりますよね。まぁ17時だし山中だと仕方ないし。
 奇絶峡、断崖にでっかい磨崖仏とか険しい遊歩道とか、ちと地味。風穴もあるらしいですが、険しすぎて。
修理川といい、でかバンさんの琴線に触れたなら幸いです。地味名所巡り( ;´・ω・`)

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation