• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

芽が伸びてくる。1年前の広川町イベント再び

芽が伸びてくる。1年前の広川町イベント再び急激に春ですね。気温上がると、新芽が伸びますので、あわててICボルドー液を散布しました。柑橘かいよう病を抑えなければ。ドタバタです。
 ものすごい青い液ですが、これは銅成分の色。有機栽培でも使える銅と生石灰を中和した優しい殺菌水和剤です。
 昔おフランスで考案されたらしいよ。



スプリンクラー散布は楽だが、手で散布はエラい、カッパ暑いし。


50年選手なヤンマーディーゼルエンジン。セルモーターないのでクランクで始動させます。現役ですわ。始動怖いよー



広川町のクラシックカーイベント、
今年も参加予定です。4月21日かな。
4月29日は白浜のイベント…2週続けて行けるかな?? やや不安も。

昨年のは日記にも上げてなかったので、
ふり返ってみましょう。

ronronさんのソアラとひさびさに再会、



他の皆様とも、コロナ禍明けで再会、
同窓会のような1日でしたよ。
 今年は…どうだろ?


話して座ってばかりであまり
会場回ってなかったです。






綺麗なランサーセレステ?


ロータスヨーロッパは低い低過ぎる。😲








ミントコンディションなZ!


クラウンエステート?ワゴン?
初めてみた。

















来場者駐車場も良かった!!
































ヂゴクからの旧車ハンターもご来場🤣

ronronさんのソアラが買い取られそうになる🤣『ナンボで売るんや?売れや!』



オヤツを買いました。




途中、走行タイムがあり、協賛の前福しらす店へ。







ざっくりですが。
今年も楽しみです。 お天気良ければいいなぁ。

Posted at 2024/04/14 00:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

清見オレンジも完売終了、そしてまた草が😂

清見オレンジも完売終了、そしてまた草が😂先週には清見オレンジの出荷販売も完了しました。お買い上げの皆様、
心より御礼申し上げます。
 また今季いろいろたいへんだったデコちゃんも…おかげさまで助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m


やはりへんな時期に気温変動あると困りますね。

疲れ果てて…数日過ごしましたね。

腰痛も出て、右脚が使えなくなったり。

少しセリカで出かけようとしましたが。




腰が保たず、近所の海見て帰った🤣




2月頭の車検から、3回乗ったかな?
磨いてくれてピカピカテカテカのまま、
ホコリが付いてきたな。😂




あのロープ…釣り人が使うのか😲
なんと恐ろしい。執念やな。



和歌山はハイクラスな方々に限らず、
車間距離が異様に近くてコワイので、




新装備です。



わりと効果を感じます。👍
 車間距離あけてくれてる。
今どきMTかよ!? って呆れられてるかな🤔
まーホントにヤバい人は見てもないかもですが。   格好より実利で。🤣


雨がよく降りますね。まるで梅雨。

温州ミカンの園地に、採りおろし肥料やってから、しばらく行ってませんでしたが、
…栄養吸ってものすごい草が伸びてた💀

orz     😵‍💫

草刈りしかないな   😢

状態お見せ出来ないのが残念ですが、
1mとかに伸びてる…草が 😨


調子のって、青鼠ワゴンRにもいろいろ貼ったら








ヨメさんにおこられた  😂

ではまた。









Posted at 2024/04/03 22:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

デコちゃんB級 特価。

鳩が卵抱いてましたよ、デコポンの樹で。
なかなか守る執念を感じました。
 離れないので、そのままにしときました。ヒヨドリは敵ですが、鳩はどうでもいいです。
 



緊急でデコちゃんB級を出してます…
今年は…少ないと思ってたんだがな。
 追熟保管してる間に。😢

特価で出します。『まるなり園』で検索してください。もしくは直メッセージで。

果皮に薄いシミ模様が。中味はまったく大丈夫ですので。糖度16度から20度くらい。
 酸抜けも良いので美味いです。
早めに食べれば大丈夫。




なかなかに悩ましいです。
 霜や露に寒気がワルサしてくる。
追熟してる間にうっすら現れる。





まいるなー。

もうすぐ完売ですね。デコちゃん。
Posted at 2024/03/04 01:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

デコちゃん 開始しましたよ。

デコちゃん 開始しましたよ。先日まで、畳の大口案件にかかりきりでしたが、ようやく完了しました。 

56帖の大広間は広いよね。   



張替工事ですので、一度引き取ったり、運搬だけでもたいへん。





みかん収穫のため、 おまちいただいてた案件でしたので、 完了してホッとしましたが。 (;^ω^)

デコちゃん収穫に注力中です。

今季は…昨年の異常高温な気象で、 酸切れが遅れ気味でしたので、 例年よりも 収穫時期を後ろにずらしました。 
 ちょうど 畳仕事やってて良い感じに仕上がってきてます。 




すぐに出荷するわけではなく、しばらくは、追熟予措で熟成します。  味がまろやかになりますように。

まだ酸抜け遅れな樹もありますので、 全部の樹で・・・食べて確認。  まー完璧とはなかなかいきませんが。 できるだけ努力。



デコちゃんは美味しいですが、栽培はなかなか難しいです。   気候に左右されます。


昨夜はHPを 更新しましたが・・・ さっそく数件予約が。   ありがたいです。助かります。   → まるなり園 まで

暖冬だと、とても助かるんだよなあ。  果皮が痛まないから。   今年はB級品少ないと思う。

ご興味ある方、よろしくお願いしますね~


 そして 春のイベント案内が。  昨年から始まった、 近くの広川町での旧車イベントですね。

昨年の参加は楽しかったなあ。  コロナ明けで ほぼほぼ同窓会みたいな感じでしたが。


今年も申し込みましたよ。  たぶん行けるでしょう。  ??? 




参加費先払いの豪華弁当付きなんで、 行けないとかだと勿体ない。

まだ昨年の様子もアップしてないなあ。  近日中にアップしたいです。

平成6年製までOKですので、ご興味ある方は 直接 有田川町の小倉タイヤさんに行くのが手っ取り早いです。  3,000円持って。 

昨年もそうでしたが、 当日エントリーは無いです。  レパード親分に断られます。  事前申し込みだけです。  
 見学者駐車場に回されます。


イベントのころには、デコちゃん、清見オレンジも終われてるかなあ。  

...( = =) トオイメ
Posted at 2024/02/04 01:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みかん柑橘とか | 日記
2023年11月13日 イイね!

早生みかん収穫はじめ。 雨かよ!? 

早生みかん収穫はじめ。 雨かよ!? 多忙な今年は、なんでもドタバタと進んでいきます・・・(;^ω^)

早生ミカン収穫もじたばたと始めましたよ。    さっそく雨に。  予定量確保が遅れるなあ。  



今年は 9月10月11月と、異常高温な天候でしたがね、  やはり収穫時期に雨が・・・困るなあ。

仕上がりはなかなかに素晴らしい気はしてんですが。   糖度も12~15度くらいはあるし。  

 雨に降られて、 キースラガー鉱石を眺めて黄昏れる。




ようやくと、 HPも更新しました。    泥縄ですが。 




ご興味ある方、 よろしくお願いいたします。     アップロードして、すぐに反応された方もいて、かなりビックリしました( ´∀` )

   まるなり園 
Posted at 2023/11/13 23:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | みかん柑橘とか | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation