• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

早くも9月😰

たまにはブログも。


忙しい忙しいで、気づけば9月、何もかも遅延遅延な気がしますが。


久しぶりに近所のポールRSさんから呼び出し。彼もとても忙しい人です。


夜ファミマでおちあい。




鉄仮面と並ぶのも久しぶり。
あいかわらず新車のような輝き。

車検上がりで走りたかったらしいよ。


コツコツといろいろ追加されたりされてる。スタビブッシュとかも新品交換で気持ち良いみたい。





目が眩みそうな美しいFJエンジン😲

GTXグレードには標準装備で、オートクルーズシステムがあるそうですが、何故か付いていない…?…DR30オーナー達から指摘を受けてて、我慢ならなかったとかで、
ヤフオクで見つけて購入、取り付けたそうですが、配管はまだつないでないとか。


他もいろいろ交換進めてる。
購入後10年経ってなお愛着が。

素晴らしい。




僕は最近は維持だけ、特に何も…時々走らせるだけで、ツーリングも機会なく。

春の広川町イベントだけかな。
あれもブログあげてないな。

久しぶりにロンロンさんはじめ、いろんな人に再会出来て楽しかったです。

ネッツトヨタ整備士も交えて談笑したあと、少し快走路を走らせて。






静かな夜の港で 座り込んで話を。


やはり鉄仮面とセリカXXの組み合わせは良いな。

ポールさんは10歳くらい若いですが、
気にならない。

20代の頃を思い出す。



やはり旧車はタイムマシーンやね。


気づけば午前1時!


あわてて復路ツーリング👍





今朝はちとキツかったですが、楽しい夜でした。



また行きたいね~


Posted at 2023/09/10 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

苛烈、苛烈。

春からずっと忙しく、仕事に追いまくられてます。
6月2日の線状降水帯の大雨で、
当地有田市もいろいろと被害が出ましたよ。 ミカン山も一部崩れたり…




幸いうちの園地は被害が少なかったですが、スプリンクラー防除施設の確認テストやらなんやら…

家は無事でしたがガレージは少し浸水しました。セリカとワゴンRは避難して無事に。




その後がたいへんで。

本業の畳屋に注文がたくさん…
といっても、採算ギリギリの格安畳ばかりですので、忙しいばかりで。
 被災された方々が気の毒で、なんとか安く、間に合わせるの優先でした。

1か月以上経て、本来の畳仕事やらミカン畑の仕事も予定ずれまくりで、
息つく暇無しです。

そしてここへ来ての 猛烈苛烈な夏!!


勘弁してくれ〜…です。


今度は灌水で水を撒いてますよ。

今年の梅雨は最初にドカ降りだけで
ろくに降水無かったから、ミカンの樹が枯れそうなダメージです。

なんかうまくバランスとらせてくれないですね。😢😢😰😂


暑すぎます。


もう空調服だけでは足りませんので、

今年導入したアイテムを。




水冷ウェアです。 なかなか冷えますが、
凍らせたペットボトルが溶けたらただ重いだけで。なんとか半日…は厳しいかな。

空調服の中に着るのが効果的。
ただしまぁまぁ重い。




ダブルファン付ヘルメットです。
内蔵バッテリーとソーラーパネルで
前後ファンで、頭のうえは快適です~!

しかしだ、これもけっこう重い。

首が疲れる気がします。





なかなか決定的なアイテムはないですな。

今日はまたこれを投入しました。




これはなかなか素晴らしいです。
ファン無し冷却プレートが三ケ所、
バッテリーはモバイルバッテリー外付け。ペルチェ素子で、保冷剤がずっとあたってる感触で首が冷やされます。




屋外作業ばかりですとまいってしまう暑さです。

おかげでたくさんのバッテリー種類、
いっぱい充電しなくてはなりません。

なにやってんだか?





明日から8月。  キツイわー😆😆
Posted at 2023/07/31 20:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

シン・仮面ライダー。荒々しく傑作。

シン・仮面ライダー。荒々しく傑作。巷で評価クチコミが真っ向から分かれてますね。シン・仮面ライダー。

私見です。

1回目は庵野秀明監督の思い入れに、
圧倒され、
2回目は切なさを味わい、何度も観たくなります。 
実写シン・シリーズ3作はみな、劇場で観ましたが、完成度高いのは
シン・ゴジラかな…シン・ウルトラマンも
素晴らしかったが、やや物足りなさというか、見易い演出が施されてる印象が。



樋口真嗣監督というフィルタリングが無い本作こそ、生々しい息吹きが。👍

考えれば、原作者の石ノ森章太郎氏が御存命の頃から、何度も原点回帰をはかって、毎回不発というか、いろいろ…
真とかJとかありましたね。

しかしようやく、原点回帰出来たんではないかと。原点のアップグレード成功な感想を受けました。



なんだろ。世代的な事もあるのかな。
僕にはピタリで。何度でも観たいな。

シンシリーズでは一番好きです。


1回2回の間で、シャザム2も観ました。ものすごい綺麗で高そうなCG!!
 圧倒的ですが、観終わると、


とくに何も考える事はない。


シン·仮面ライダーは、観たあとで、いろいろ考える。理解しきれない部分や、気づきが判ればまた観たくなる。

不思議というか、エヴァンゲリオンと共通するのかな。

PG-12指定なんで興行的には苦戦かもしれません。 先日夜中に、急遽、
冒頭からクモオーグ編まで地上波で放送したり‼️ これは驚いた👀‼️

しかし、劇場の大画面でないと、あの光の美しさは半減するな。
 緑川博士の廃屋シーン。

やはりもう一度観にいこうかな。

主演の池松壮亮さん、かなり素晴らしい。

僕のイメージは、セトウツミがやたらつよくて(笑)





とにかくも。 正義の為でもなく、世界の平和のためでもなく。


誰かを守るための、令和のシン·仮面ライダー。


傑作だと思いました。



Posted at 2023/03/31 22:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月17日 イイね!

ニシコリKei、いっちゃいました。

ニシコリKei、いっちゃいました。先日、車検直前に、バックギアに入らなくなった、
ニシコリKeiですが。




車齢21年。
いろいろ考え修理はあきらめ。
ギアボックス故障と、継続車検で、かなりの費用、実用仕事車と考えると厳しい。

ここを乗り越えたら趣味の旧車道なんでしょうね。🤔

買い物、ミカン採りバイトさんの送迎車の任務は重要。😇

転がし用古ホイールに換装して



お気に入りゴールドフォグランプ外して。
次の車に使えそうなものは全部摘出。




いろいろと、自分で取り付けたので愛着ひとしおで寂しいですね。




すっかりヤれた姿に。
ナンバープレート無いと火が消えたよう。




うちに来て10年。
娘息子の練習機から始まり、仕事に買い物に活躍。

車検直前に壊れたので、
最後まで孝行な忠犬でしたよ。😥😂
絵に描いたようなSUZUKIの素晴らしい実用車。愛嬌あるカタチ。

いよいよ潰されるのか〜?とか考えてたら。











息子が、知り合いから買い取り話を持って来たので、乗っかりました。

マニュアルターボ車なら欲しいと。



エンジンはオイル喰いもなく絶好調。



本日ドナドナ。😥


雨のお別れ。





前には走れるので、積み込みスムーズ。






泣けてくるな。










ラリー屋さんが引き取りに来ました。
ラリーベースカーにするか、部品取りにされるかはまだ未定らしいですが、
路上復帰の可能性は半々です。

もしかしたら何処かで走り出すかも知れないと、願いたいですが。



ありがとう、SUZUKI Keiターボ。
よい車でした。





この名前だけは良くないよね。
軽のケイが…まぎらわしい。





実用車も要るので、発注済みです。





3ヶ月で来ればいいらしいですが、長い待ち時間。仕方無し。





何か?    


もちろん庶民の味方、SUZUKIの軽。





あ、ジムニーではないです。予算が厳しく、2年以上も待てない。





おそらく、





新車で、5ドア、純ガソリンエンジン、
5速マニュアルフロアシフトの4WDを
買えるのは、最後のチャンスじゃないかと、決断しましたよ。




素晴らしい事に、

昨年8月MC以降、タコメーターも!あるみたいで、大嫌いなアイドリングストップも付いていないらしいよ。







はてさて。





前にと進みます。





👍
Posted at 2023/03/17 22:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

久しぶりにイベントへ

久しぶりにイベントへ4月16日に近くでイベントが。

平成5年までだから、いろんなのが参加できますね。


とりあえず申し込みはしとこうか。





子供たちとのふれあいって、何をするんだろう???




朝からニシコリKeiの、バックギアが入りません💦

とりあえず押してバックしか出来んぞ。



前には進むと。




そりゃ重症かもしれないよと言われました。




どおするどおなる!?


月曜日に整備屋さんが来るので見てもらおう。






Posted at 2023/02/25 13:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation