• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2021年03月09日 イイね!

デコポン完売終了。ハンターxハンターとか。

デコポン完売終了。ハンターxハンターとか。へんなカタチなデコポンです。

なんに見える?


HPも少し更新、今季デコちゃんも完売終了しました。ありがとうございました❗
 清見オレンジも、もうすぐ完売終了予定です。

もうひと頑張りか。  体調はグダグダですね。休みたい休みたい休みたい。


1月2月からほぼ休み無しな自営業、3月中旬まで毎年ノンストップ。( TДT)



まぁ新型コロナのせいで、何処にも行けなかったし。



嫁さんが HURU?で、ハンターxハンターなんか観てたんですが。


『今さら?』とか思ってましたが、僕も観たことなかったので横で観てましたよ。


やたら休載の多い原作マンガ…くらいしかイメージなかったし。
 小バカにしながら…










いや、幻影旅団編と、キメラアント編ですっかりはまりましたよ、
なんかすごい拡がるストーリーでした。


アニメ観たくらいでは理解しがたい。


買い込みましたが、長い!!





お気に入りは、ヒソカ、クラピカ、カイトかな。


まだまだ完結しそうにないんですね。


剪定ハサミの使いすぎで、右腕右肩がちぎれそうに痛いですよ。
 石拾いに行きたいですが、これはツラいな。( TДT)


治らないかな。

Posted at 2021/03/09 23:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2021年03月06日 イイね!

イノシン被害。( ノД`)…

イノシン被害。( ノД`)…最近ネットオークションで買った、船原の輝安鉱。  美しく輝く。

でもこれ、毒性もあるんだよ。 クレオパトラはアイシャドーに使ってたらしいが。
 美しい輝き。  産地にまた行きたい。二回行ったが、現地採集はまだ出来ていない連続ボーズ。…携帯圏外な、完全廃村なんだよな。  (-""-;)

あの辺、ツキノワグマの生息圏だし。





先日は、清見オレンジデコポン畑に、小型のイノシシが、メッシュ柵へしまげて侵入、とりあえず石と鉄パイプで塞いでおきました。  被害も少なかったが。



しばらく別の園地で収穫してる隙に。  今度は大きなイノシシが、別の場所から侵入。  ワイヤーメッシュがバキバキ。

動転してたので写真は撮り忘れ。


とりあえず塞いで収穫を完了して。

被害現状にビックリ。胸から下は全滅。( ノД`)…( ノД`)…

一面、食べかすだらけ。



600キロくらいは喰われた気がする。



目も当てられないが、昨年もやられた。 すぐ上が耕作放棄の廃園なんで。

たぶん体長1m程度の体重100キロ級とか数頭侵入してるな。

幼樹は果実全滅で枝も折られ。



体重かけて登ったのか、成樹も折られ。


バキバキ。



でかい石から小さい石まで、くまなくひっくり返したり落としたり。

ミミズとか探してるのかな。




へこむわ…  イノシシなんか、豚コレラで絶滅してしまえ。


上からはヒヨドリ、下からはイノシシ。これはたまらん。( TДT)

なかなかに農業は、過酷です。 かけたコスト回収したいだけやのに。

 日本刀で叩き斬りに行きたい。  (勝てない気がする)




デコポンは収穫完了、清見オレンジももう一息。


早く終わらせて、石拾いに行きたい。














あ、確定申告が…!





自営業は辛いので、セリカで癒されないとな。









せちがらい世の中。

Posted at 2021/03/07 00:28:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | みかん柑橘とか | 日記
2021年03月03日 イイね!

最強軽トラ!! 生産終了で無くなるのが惜しい。

最強軽トラ!! 生産終了で無くなるのが惜しい。先代デコッパチから大幅改良され、キャビンも広く
荷台も広い。まさに理想的な設計。
ミッドシップレイアウトの重量配分は、他社FRレイアウト軽トラと比べて、乗り出した瞬間に違いが解る。4輪にトラクションが効率的に掛かっているのが解るので、一度乗ると忘れられなくなります。
切り替え無し4WDは実に快適。 ATが構造的に付かないらしいですが、MTなら何も不満はない。
生産終了がとにかく惜しい。
派手さはないし、価格的にも格安グレードが無いのが競合他社軽トラに負けてるのかも知れませんが、実際乗ると別物くらいレベル高いですよ。
 新車買うなら最後のチャンスかな?
Posted at 2021/03/03 19:15:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月03日 イイね!

低コストな優等生。軽SUVの先駆者。

低コストな優等生。軽SUVの先駆者。ターボMTは楽しく走れて燃費も良し。最低地上高もあるので林道や雪道も平気。 使い勝手の良い5ドア、高いボディ剛性。FFでも充分ですが、4WDやワークスの存在もあり、憧れますね。
 中古部品も安くて豊富。ズズキらしく共用部品も多くて不自由は感じません。まさに生活SUV的に使えます。
Posted at 2021/03/03 13:34:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月02日 イイね!

そろそろ春模様?

そろそろ春模様?春一番が吹いた?朝からものすごい暴風雨でしたが。

山のデコポンや清見オレンジが心配ですが、雨では収穫も出来ない。

写真は、清見オレンジの樹にあった、メジロの巣と思われる物体。
小さくて、メジロくらいしか入れないね。  たぶんメジロ。

まわりにたくさん居て、デコポンや清見オレンジ食べに来るので可愛いとは思いません。  小さな敵です。 ヒヨドリよりはマシかな。

久しぶりのクルマネタ。

SUZUKIニシコリKei、 もう引退させようかと乗り換え車を…探そうと思ってましたが。    なんか面倒になり。  電池付きとかアイドリングストップは要らないし、CVTなんか論外。 MTの軽は限られてくるし。



3月あたまに車検期日でしたし、結局、今回も通すってことで。
前回は最低限の整備でしたが、今回は…懸案だったクラッチ交換。

『軽はエンジン降ろさないと難しい…』という話でしたが、なんと降ろさずやってくれました❗  おかげで費用は半分に。 マフラーフロントパイプの穴は、
まだ排気漏れしてはいないので次回に持ち越し、コーキングとアルミ巻いて当座はしのぎます。    多少音はしますが。

うちのKeiは、FFだったのが良かった。4WDだったら、エンジン降ろすことに
なってたでしょうね?

とりあえずK6ターボエンジン、10万キロ少々走ってますが、オイル喰いも無く、エンジン絶好調なので、クソ重かったクラッチが拍子抜けするくらい軽くなって良かった。 あちこち細かい劣化はありますが、まだまだ乗れる感じです!!

あちこち治してやろう。




まずは、へこみのある、左フロントフェンダー。
ヤフオクにて、中古を1500円で確保。  Keiの部品は何でも安い。送料が3000円以上掛かりましたが。(* ̄∇ ̄)ノ



錆止めしてから交換しよう。


せっかくなので、すり減った夏タイヤと14インチ鉄ホイールも…

秘蔵っていうか、ヤフオクで買って数年寝かせてた、Keiワークス15インチアルミに
グレードアップ。  (廃車するならもったいないと躊躇してました)


本日は雨なんで、取り付けに行きました。




 タイヤは… 75%オフロードなイボイボゴツゴツタイヤに!!

これで林道や泥道もバッチリかな?🌠



ずいぶんと レパード親分とこのJrには、『ロードノイズ大きいですよ❗覚悟してくださいね❗』とか脅かされましたが。





それほどでもない。多少ロードノイズはするが。
それよりも、14インチ70タイヤから、15インチ60タイヤに変わったので、安定感が段違い。  乗りやすい❗   ビックリ。 タイヤで印象、大違い。

やはりタイヤは機能部品。



そのまま、Takeオートへ。  運転席パワーウィンドウスイッチ劣化でガタガタでしたので、新品に交換。以外に高い17000円程。

窓ガラスがうまく動かなかったのも、これで解決。



うちのと別のFTOが入庫してました。  まだまだ居るんですかね?前期やな。



クルマ好きな社長さんが乗ってるそうですよ。 どんな人かな?
この手のクルマ、全般値上がりしてますが、それだけ今のクルマには無いものがあるからなのか、それともただのバブルなのか…少なくとも年々個体数は減って、
新車はノイズ等安全基準は厳しくなるので、自分の求めるものが無ければツマラナク見えてしまいますね。  



いずれはタイヤノイズも規制対象、電動車だけしか販売出来ない時代が来るのか。
 陰謀的な日本車産業潰しだと思うけどな? 


帰りは久しぶりに海南高原から上六川に、楽しく走りました。




なんだかクルマもすごく喜んでる気がしました。


当分楽しく乗れますね。 

Posted at 2021/03/02 23:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation