• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

デコポンと秘密の部屋。

デコポンと秘密の部屋。少し試し収穫…まだ酸抜けが足りんので、あまり採れません。

今年は出荷遅れるな。…(・・;)  ガシガシ採りたいですが、焦りは禁物。



セリカは車検に旅立ちました。

整備屋さん、忙しそうなので、  あわてません、急ぎませんと言っておきましたので、…一週間は先かな。 帰還は。

まぁ、とくに乗る必要もないのでと、毎回車検時は、そんな感じです。

水周り交換リフレッシュとか、丁寧にやっていただければ。



しかし、さみしいのは間違いない。



ふと…思い立ち。


久しぶりに、模型を触りたくなりました。


封印されたる部屋は…いろいろ放り込まれ物置状態。( >Д<;)


まぁ、何年も放置の伊401潜水艦。  ヒストリア以来かな…

片付け3日目。



秘密の部屋もゆっくり復活します。




昔、10年ぐらい前に、1000円程で買って気に入って使ってるライト付きドライバーが、

ダイソーで…200円で売られてましたよ、 

ライトがほとんど点かなくなってきてるので買い直しましたが。
なんか諸行無常というか。

便利です。  オススメ。   200円は安い。



Posted at 2020/01/17 23:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2020年01月02日 イイね!

リハビリがてら140キロ程走ってきました。

リハビリがてら140キロ程走ってきました。お正月ですね。 とりあえず初荷は先延ばししたので、(在庫ミカンがあまり無い)
ゆっくり過ごせるかなと。  元日は毎年恒例の…園地にお供えの餅を置いて廻りました。10箇所ばかしなので半日かかります。



1月下旬にはデコポンの収穫しなければ。  また忙しくなるな。
 ヒヨドリが来なければいいのに。



お寺とかいろいろ廻ってたら元日は過ぎ。

初日の出ツーリングに行ったFTO、リヤウイングは無事、ぶっ飛ばなかったですが、
潮岬から出るのに三時間かかったそうです。大渋滞…和歌山あるあるですな。



本日2日は、嫁さんの実家に顔出ししてから…少し走ってみました。

セリカもあまり乗れてなかったので勘が鈍ってますのでリハビリがてら。

阪和道南行きは有田ICがヒドイ有り様で…4車線から2車線なので詰まりますわな。
修理川、白馬から椿山ダムルートは快走、気持ち良く。

しかし、道の駅 龍游は ずいぶん混んでた。 山間部で食事出来る店がほぼ休みだからね。

  早々に食事はあきらめ…21歳のSAAB乗りの若者が声かけてくれたので少し歓談。 この日はSAABではなかったのですが。 またいつか見れたらいいな。

龍神スカイラインは日中は通れるみたいなので登ってみました。
バイクは終日通行止めですので静か。車も少ない。

夏タイヤなNeobaですが、雪見えたら引き返すかなと。一応トランクにインチキ臭いプラチェーンは積んでますが。…使えるかどうかは不明。




標高1280まで登りましたが、雪は無く。 まぁ、人も車も少ない…案外寒くない。



あ、少し雪が。 誰か雪ダルマでも?



紅葉どころか枝しか無い景色でしたが、のんびり楽しめました。



箕峠から花園村に降りて…杉や檜の葉っぱを踏み踏み。落石注意。携帯圏外。



花園恐竜ランドは…やってないやろなぁ~?  

どこも深として静か。



渋滞も無いですが、開いてる店も無いな~

今度は雪道の時に来てみよう。


帰って…つい安いので買ってしまった電動インパクトレンチを試してみました。
6千円程でしたが、まぁ、使えるか…な?



アクティトラックをスタッドレスに換えましたが…やはり楽ではないな。

ニシコリKeiはやはりレパード親分とこに持ち込もう。 

 汗だくで新年2日目も暮れていくな。


お疲れ様でした。
Posted at 2020/01/02 20:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2019年11月09日 イイね!

菊の国華園から高野山に紅葉を。

菊の国華園から高野山に紅葉を。土曜。朝からヤル気が 0パワー。

もうミカン収穫目前。  マリッジブルーみたいな、毎年の感覚。

ニゲダシタイ。


妻さんと母親、三人連れで出掛けました。  天気も良いし。




 河内長野の国華園に。日本菊花展が見たい園芸資材が 云々。
よくわかりませんが綺麗でしたよ。 凄い技術と手間だろうというのは解る。

白い紙が付いた菊は、一本の株で全部が同じ。びっくり。!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんだか菊のコンテストは別格やね。



苗とか土とか買っていた。 初めてきましたが、凄く混んでた。国華園。
お年寄りの車が多いので慎重に動かないと。



そのまま高野山に上がる。  結構混んでた。駐車場でも順番待ち。 さすがに。

紅葉、遅れてるな。 昨年よりも。  色づき初めかな。



来週頃が見ごたえあるかな。まぁ、今日も綺麗。
久しぶりに一眼レフ持ち出したし。



 凄い賑わいでびっくりでした。昨日、テレビニュースでやってたしな。


SIGMAの70-300 f4 しか使わなかったですが、最初に買ったレンズですが、今も好きな一本。簡易マクロも結構使える。



最近は単焦点広角ばかり着けてたから、ズームの便利さが新鮮。





やはり紅葉は楽しく撮れますね。





秋の高野山、やはり良いな。 めっちゃ混んでて、食事も駐車場も大変ですが。
バスで来てる人が多いのだな。 それもまたいいのかな。



銀杏の樹が花火に見えたよ。


とても良かった。








龍神スカイラインも、まだまだ赤いトンネルにはなってなかった。


来週あたりが良いやろね。

花園清水ルートでりました。

秋のお気に入りポイントで撮影。電柱消したい。







いつも勝手に遊びに行くので、たまにはこういう日も良いですよね。
Posted at 2019/11/09 22:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2019年10月30日 イイね!

東海セリカ動画編集中。

東海セリカ動画編集中。日曜は楽しい東海セリカDay参加でした。 

参加にやや迷っていましたが、 バーンアウトさんに背中を押された感じで。

行って良かった、2年ぶり。    

   ただいま、動画作成の下準備。。。中。  そんなに撮れてないのですが。
リサイズ・明るさ調整・ナンバー隠し。  けっこう地道な作業。



お話が楽しかったのでなあ~    ほとんど 3代目周辺にいました・・・

でかバンさん、NISAさん、運営の皆様に厚くお礼申し上げます。 
  今後も継続して開催いただければと思います。   セリカDay,最高です。

マジンガーZは、結局景品には出さず、 『欲しい!』と言ってくれたひでろうさんに進呈しました。  活用してくれると良いなあと思いながら。

代わりに出したステッカーは・・・三菱重工やったし。申し訳ない。(^^;)



初対面の方、 みんカラ上で知り合いでも初めてお会いできた方、
 久しぶりにお会いできた方。 わざわざ訪ねて来てくれた方。 
今回もたくさんの出会いがありました。

 和歌山人ですが、なんだか 東海セリカDayは、僕にとっては『ホームイベント』な感覚があります。   動画を作り始めた最初の頃でしたし。

関東圏の皆様とも会えるというのは、出不精な僕には願ってもない場所。

8年越しで ようやく初対面できたユキヒロさんはやはり濃かった(爆)
思ってた以上に好青年で。  キャラが強くてツボでした。

Sonyさんや学さんなどなど、関東圏の皆様、お会いできて良かった。



ぶりざ~どさん、みんカラ辞めてたとかも知らなかったし。
セリカXXさんはファンキーハットが似合ってた。(笑)
 
バツマル御夫妻もお久しぶりに会えましたし。飛~さんとはなかなかエリアが
遠くてお話までこぎつけられませんでしたが。(笑)
 鏑木モータースさんも千葉から来られててビックリしたり。

書き出すと延々になってしまいますので、その先は動画公開の際にでも。

 お話に夢中で、あまりクルマを見ていなかったというか、撮れてないので
参加の皆さんのブログで『あ~見逃した~』の連続。 

まあ そんな感じですが、雰囲気はいつも以上のセリカDay。



これから編集作業で、また振り返れるのが楽しみです。



そうそう、この方にも会えるとは! 
 徹夜勤務明けに来られたよっさん63さん。なんとも良い笑顔でした。



サービスポーズ♪



やはり、人に会いに参加してるのかな僕は。 素晴らしい場所だ。ここは。

もっとクルマ見ないとアカン気がします。(苦笑)

ガセネタばっかり流してくれてる イっくんにも会うのは久々やったし。
  景品物色中ですな。
活躍中のでカバンさんと 40系サバイバーのNさんと3連並びの素晴らしい写真。
    ( ´艸`)


いろいろ見入ってると作業が進まん・・・(^^;)


近日公開いたします。    皆さんありがとうございました。

取り急ぎ。
Posted at 2019/10/30 01:28:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2019年10月25日 イイね!

日曜は…

日曜は…今、けっこう雨が降ってます。

…よくまぁ降る。


再会した旧友に、余ってる、貰い物の草刈り機をあげました。

うちで使わないなら、使ってくれるしか良い。 機械は動かさないとね。


お礼?に、お菓子と 水鉄砲を貰いました。

まさに買い逃してたヤツで、ちょっとテンション⤴️



さぁ、これ、なんの銃でしょうか?わかる人は居ますか?


再現性高いので一時はプレミアついてましたね。


日曜は…なんとか東海セリカDayに行きたいと計画してます。…まぁ行き当たりばったりですが、休めるかなと。

ビンゴの景品が要るのか?
あまり思い付かない。


なんもないな。   輝安鉱とか、最近手に入れたお宝ですが、
ちと違う。  石では…違う。



クルマに関わるものがあまり思い付かない。

何かないかな。


またこんなものでは、アカン気がします。




三菱重工なステッカーとかなら?いやいや。

まぁ、参加出来れば。  なんか探すか。


なんやかや、楽しみにしてる訳です。 早朝発なんで疲れそうですが。

Posted at 2019/10/25 00:42:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation