• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

似非妖怪ポストとギア天国!

似非妖怪ポストとギア天国!今日もクルマネタはないなあ・・・  アクティトラックしか乗ってない・・・

あ、アクティ、17年以上かけて、ようやく10万キロ超えました。  通勤とか無いのでそんなに距離は
伸びません・・・   パワステもエアコンも、パワーウィンドウも無しです。

毎年、盛夏になると、『もーこんなエアコンも無いしんどいクルマ、捨ててやろう・・・』と・・・

今年も ダイハツで軽トラカタログ貰ってきましたが・・・  どうもね。

現在僕のメインカー、アクティトラック、 外見ボロです・・・・うう。

しかし、新車時からオイル交換は3000キロ毎、 車検時は過剰な整備・・・

前回車検には 、 タイベル交換、ウォーターポンプ交換、前クランクシール交換…その他いろいろ。

ダンパー交換した時は、『こんなクルマ、ダンパー換える人居ないよ?』とか言われたし。



ボロイのにエンジンだけは異様に調子がよろしい。    何より…2駆のくせに、エンジンが中央付近なので・・・登坂性がよろしい。    盛夏が過ぎると・・・『まだ乗れるな・・・』になってしまう。

昨今は4月以降登録の軽は自動車税も高くなったそうだし。   またしばらくは乗りそうです。



燃費も良いんだよな・・・・三菱ブラボー号の倍近く伸びる。   なんて エコ。

さて。  大砲、 手こずってます。   簡単に行くと思ったのだが。



台座部に水平に旋回用のギアがあるのは既定なので、  プラ板2重貼りでギアを刻む。

ここまでは予定通り。

しかしだ。  仰角(砲身上下ね)駆動ギアは?? まあ見えねえからイイか・・・

とか思って数少ない14センチ砲の写真眺めてたら・・・『あ、 見えてるわ・・・』
どうも影の中に、ヘリカルギアらしきものが、ウォームギア?ボックスと組み合わさってる…(大汗)

まあ大砲って重いから、単純なギア構成ではないわな・・・・

仕方なく、急遽 上段ヘリカルギアを。  プラ板をポンチで抜いて、デザインナイフで。
まあ、本当にギア回して動かす訳ではないので。 お手軽に。



100円玉の上です。 



鉄っぽく塗装・・・  ほとんど見えなくなる予定ですが、 まあコダワリですね。



あとは・・・うまくデッチアゲル算段ですな・・・   奥まで見えない、図面は無いなので。



昨日、山の畑近くの 雑木の枝を切ってきました。 

生木は 1か月くらい寝かせたいところですが・・・    仕事の合間についつい・・・

似非妖怪ポストの台座が・・・・・出来ちゃった    ! 

やはりポイントは、  屋根の藁葺きと、  支柱の枝ぶりでしょうかね?



一応自立するようにバランスとりましたが・・・・強風ではコケマス。

杭か支柱で補強必要・・・  あと、 生木なので どこまでモツか・・・?

支柱の樹、皮むきしてないのでワイルド・・・    色もピッタリ合いすぎ。


やはり LED仕込んで、暗闇に薄青く光ると最高ではないかと。  

隣に サラリーマン山田と デリィさんのお面かぶって立ってると楽しいかも。


ちょっと 引き渡しが惜しくなってきました。(笑


『あ、出来へんかったわ』って ごまかそうかな~
Posted at 2014/08/21 22:43:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 模型製作 | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345 6789
10 11121314 1516
17 18 1920 2122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation