• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

雨降りの過ごし方 本日は ハス見物に。

雨降りの過ごし方 本日は ハス見物に。 ピロ君さんの日記で、 蓮が綺麗に撮影されてました。  先週の土曜日に行かれたようです。

画像を借りてきました。 さすが、カメラの先輩です。 光を計算されて美しく撮影されてます。
 イイナ~




 御坊のほうか~・・・  雨だしな~    嫁さんも朝から 蓮が見たいと言ってるし。


とりあえず、 カメラとレンズ2本持って行ってみましょうか。


 手近な、舞妃蓮の里へ行ってみました。  日の岬の大賀蓮も良さげかな~?とか思いつつ。

御坊の、道成寺の近くですね。 途中で土砂降り風雨が。  






  北から行ったら、判りにくかったです。   何処へクルマ置けばいいのか?

雨降り模様なので誰も居ませんね。








 ああ~!    (@_@。









すっかりザンバラ・・・ orz    そりゃ 吹き荒んでるからな・・・   (ノД`)・゜・。




 とりあえず撮りますが~見頃は先週末だったでしょうねえ。   

SIGMA 70-300 はマクロもイケるのでこういう時は便利。




葉っぱの下に、散らされていない蓮が居ました。




クルマ置いた周辺には・・・




たくさんの水蓮?  小さいのが咲いてました。





 いつものPENTAX 100ミリ単焦点マクロに交換。



 こちらは 今が見ごろかな。






 日の岬パークの 大賀蓮ももう散ってるかな・・・とりあえず近くに
五反田大賀蓮池?が有るらしいので 行ってみる。

 道が狭い!!   セリカでは絶対無理。  徒歩対象??  

Kei でも けっこうドキドキな感じ。   行き止まりとかは嫌だなあ・・・





 ちゃんと 臨時駐車場が有りました!   なんとありがたい。   Uターンできる。





まあ、  こんな感じ。  ますます強風になり、 撮影はあきらめました。



 舞妃蓮の郷は 綺麗に整備された新蓮池ですが、  五反田蓮池は昔から在るんでしょうね。
素朴な感じがまたイイですが・・・   
     ちょっと  強風で、近くの養鶏場の芳しい香りが…撤収。



 お世話されてる地元の皆さんに感謝したいです。  もう少し早く来れば良かったですね。



 帰りは 南に向けて・・・・   あっ!





 申し訳ない、  ちゃんと駐車場有りました。    う~ん。  


蓮祭りもまた来年ですね~



  シャコエビ 食べて帰宅しました~   




Posted at 2018/07/05 20:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月05日 イイね!

雨降りの過ごし方 本日は ハス見物に。

雨降りの過ごし方 本日は ハス見物に。 ピロ君さんの日記で、 蓮が綺麗に撮影されてました。  先週の土曜日に行かれたようです。

画像を借りてきました。 さすが、カメラの先輩です。 光を計算されて美しく撮影されてます。
 イイナ~




 御坊のほうか~・・・  雨だしな~    嫁さんも朝から 蓮が見たいと言ってるし。


とりあえず、 カメラとレンズ2本持って行ってみましょうか。


 手近な、舞妃蓮の里へ行ってみました。  日の岬の大賀蓮も良さげかな~?とか思いつつ。

御坊の、道成寺の近くですね。 途中で土砂降り風雨が。  






  北から行ったら、判りにくかったです。   何処へクルマ置けばいいのか?

雨降り模様なので誰も居ませんね。








 ああ~!    (@_@。









すっかりザンバラ・・・ orz    そりゃ 吹き荒んでるからな・・・   (ノД`)・゜・。




 とりあえず撮りますが~見頃は先週末だったでしょうねえ。   

SIGMA 70-300 はマクロもイケるのでこういう時は便利。




葉っぱの下に、散らされていない蓮が居ました。




クルマ置いた周辺には・・・




たくさんの水蓮?  小さいのが咲いてました。





 いつものPENTAX 100ミリ単焦点マクロに交換。



 こちらは 今が見ごろかな。






 日の岬パークの 大賀蓮ももう散ってるかな・・・とりあえず近くに
五反田大賀蓮池?が有るらしいので 行ってみる。

 道が狭い!!   セリカでは絶対無理。  徒歩対象??  

Kei でも けっこうドキドキな感じ。   行き止まりとかは嫌だなあ・・・





 ちゃんと 臨時駐車場が有りました!   なんとありがたい。   Uターンできる。





まあ、  こんな感じ。  ますます強風になり、 撮影はあきらめました。



 舞妃蓮の郷は 綺麗に整備された新蓮池ですが、  五反田蓮池は昔から在るんでしょうね。
素朴な感じがまたイイですが・・・   
     ちょっと  強風で、近くの養鶏場の芳しい香りが…撤収。



 お世話されてる地元の皆さんに感謝したいです。  もう少し早く来れば良かったですね。



 帰りは 南に向けて・・・・   あっ!





 申し訳ない、  ちゃんと駐車場有りました。    う~ん。  


蓮祭りもまた来年ですね~



  シャコエビ 食べて帰宅しました~   




Posted at 2018/07/05 20:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 56 7
891011 121314
15161718192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

秋の里山 毛原クラシックカーミーティングへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 12:55:58
自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation