• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

思い立って行ってはみたが。

思い立って行ってはみたが。蒸し暑いです。   あまりに高温続きで 柑橘の樹もへたるかも。 


数日前の 雨上がりの夜空。    やたら星が綺麗で。  その夜は遅くてもう諦めましたが、

翌日の夜も  やはり 星が綺麗で。  


 矢も盾もたまらず、 カメラひっつかんで出発。



まったく  思い付きの行動が基本なので。




  カメラは  K-1と K-50の 2台・・・なのだが、 3脚が1つしか見つからん!

1脚なんぞ、 星撮りでは使えんぞ!    


  ええい、行ってしまえと。     光害の少ないところで、近い所・・・



なんと、 本物の天文マニアな方が居られました!!


 赤道儀を据え・・・あれ? 片付けてる。    初対面でしたが、少しお話を。

『星雲狙って来たんやけど、 パソコン忘れた・・・しゃあないからもう帰ろうかと。』

 僕みたいな 星景ではなく、  数百枚を撮影合成されて撮られるという・・・(@_@。


 まずは、 カメラ据えて・・・  





ところがです。  肝心のアストロトレーサーを忘れてきました。 orz  K-50用の。

うっわ~・・・台無しやん。     しかたないので、  天文マニアさんにアドバイス受けつつ。
ISO1600、 30秒シャッターで。  


 K-1にはアストロトレーサー内蔵だから大丈夫!  と、 1つしかない三脚を載せ替え・・・




あり? Kー50と操作方法が違うので。。。バルブモードの長時間シャッター設定が判らない(大汗


そういや、K-1で バルブ撮影は初めてやった。


 3分とか5分とかシャッター開けとけば美しい星空写真が・・・・ああ。  

やはり ISO1600の30秒で。    同じやん。    アストロトレーサー内蔵の意味が無い。




まあ仕方ない。  やれる範囲で楽しもう。


持って帰って、 RAW現像で焼き出しました。   レッド強めだと天の川が目立つ気がします。



いろいろ色調を変えて・・・焼き出しがまた面白いです。








目に見えるよりも、たくさんの星が出てきます。




星マニアの人に、 『300ミリ望遠あったら星雲とかガス雲狙えるよ。 撮れる撮れる!』
 と教えてもらいました。 

今度はまた教えてもらおうかと思いました。    赤道儀までは買わないつもりです・・・


 撮影最後までなんだかんだと話しながら お付き合いくださいました。

『これ セリカXXやん!なつかしなあ。 』     54歳・・・少し先輩ですが同世代ですね。


 ありがとうございます~と言って お別れしましたが~

また再会できればと思いつつ。



  いままで 夜景撮りや星撮りでは こういう出会いは無かったので新鮮でした。 




帰ってから、  長時間シャッターの操作と、 K-1ファームウェアのアップデートをしました。


次回は万全で行きたい!!    ですが、  ここ数日雲が晴れません。   



毎日 夕方は雲の流れを見ています・・・・


 
Posted at 2018/07/12 23:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 56 7
891011 121314
15161718192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation