• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

レンズ沼の試写に。

レンズ沼の試写に。台風20号、 21時ころから物凄い風が。   家が軋みます。(涙)


 紀伊水道から徳島上陸ですから仕方ない。


あ~・・・みかんが 傷入るなあ・・・・orz   



 まあ なるようにしかならないので。  


昨夜は嘘みたいに穏やかでしたので カメラ抱えて出かけました。  月夜です。  




 先日、 sigma af 70-200mm f2.8 ex apo  という中古レンズを・・・   3日悩んで。


20年前くらいのレンズだと思います。 現在も新型になって販売されてるようです。

 20万くらいするのかな? APO 70-200mm F2.8 EX DG OS という…今はマクロも付いたのか?
よく判りません。  新品なんぞ買った事も無いので・・・  

  DG …デジタルコーティング進化、OS …手振れ補正内蔵レンズに。

僕が見つけたのは只の EX ですので、 どちらも付いてない旧旧式ですな。  
 さらには、 付属品の 専用?フード、三脚座共に 欠品。  
なので、 20%以下の価格でした。   レンズの状態が良いのが救い。  



 PENTAX K-1 はボディに手振れ補正が付いてるので、どのみちOS機能は切っておくようなので
問題無し。   レンズ径は77ミリあるのでデカくて太いです。   

重いので 三脚座と、 長大なフード…DGじゃないので逆光に弱いらしいし。 ・・・は、Ama〇onで
買えましたので追加・・・    


 しかし フードがガタついて着かない。。。(^_^;)    旧旧式だしな。  今のとはやや径が違うのか??

 仕方なく、 マスキングテープで肉増し。    おお、 とりあえずは使える。




 中古レンズの相場的には、 Nikon やCanonマウントしか、同じレンズでも少し安いですかね?

Pentax、 微妙です。  そもそも、出品数が少ない。    Kマウント~・・・

 一時は Pentax,APSサイズのカメラしか無く、古レンズ投げ売りみたいな頃もあったようですが、 フルサイズのK-1が出たことで、 相場的には戻してきてる感じでしょうか? よく判りません。


 古いフルサイズレンズがフルに使える最新カメラボディとして・・・ある意味特異な立ち位置ですね。
K-1・・・・  マークⅡも出ましたので 進化を続けてくれるのでしょうか? 


Pentaxに ベットしてしまっているので 存続してほしいですね。 いつかは夢の『純正スターレンズ』を手に入れたいです・・・・       
 お高いので当分は サードパーティ製が中心ですが。


 

 哀しいのは、  最近は、最新レンズからKマウント対応が無くなっている事でしょうか。 
ますます 中古レンズか、ペンタ純正しか選択肢が無くなる。

 どんどんと閉じた世界になるような。  まるで ロータリーエンジンみたいだよ。



   まあ、 僕は気にいって使っているのでそれはそれで。



 『 もう古レンズは買いません・・・もう買いません・・・スターレンズまで貯金します・・・』 

とかなんとか言いながら。






月夜です。     トリミングしてみました。




憧れの F2.8通しの明るいレンズです。    何の気なしに、ISO1600の10秒で撮ると…




昼間やがな!!     これは 明るい。  


逆光は弱いのか~?   間違えてUVフィルタ付けて来てしまった。 まあいいか。




どうも アストロトレーサーが調子とりにくいというか、 外付けのアストロしか感度がいいのか?
K-1は内蔵なんで 楽なんですが。  

 キャリブレーションし直しも面倒なんでそのまま・・・   試写やし。


まあ、 月夜で明るい夜空なんで、それほど期待はしてませんが。



あれ?   端っこに何か星雲が。  月の反対向けてたので アンドロメダ星雲でしょうか?




 いつか 綺麗に撮ってやるから待ってろよ・・・・ まだ合成は出来ないので1枚撮りのぼんやりさんですが。




 それほど熱心ではないですが、   椅子に座って星空眺めてるのは 癒されますね。
ストレスが少し 溶解していく感じがあります。



・・・・


 いつもの場所なんですが、    



よく・・・ やって来る 日産エクストレイルが。         




  いつも  途中で現れて、     広場の端で   ライトを消して・・・・・・



ずっとそのまま停まってますねえ。   




 降りても来ないんで~ なんかヤってんでしょうか? f(^_^;







   きっと  邪魔なやつがまた来とる とか 思われてる気がします。        お互いに(笑






まあ、   夜は 自由です。   



 昼間は  いろんなシガラミで なかなか自由が無いですね。





 闇夜にゆっくり、   護摩山に行きたいですね。   もっとカメラに慣れてから。 


Posted at 2018/08/24 00:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation