• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

マイベックが来た! …やっとこ春です。

マイベックが来た! …やっとこ春です。本日…確定申告もようやく提出したのです。   やっとやっとの春気分です。


 ふだんからやっておけば・・・と、毎年思うのだがなかなかそうもいかんです。






 土曜日に!   マイベックなFTO GPX が。  書記長さんが見せに来てくれました。

マイベック・・・MIVEC・・・・ ホンダのVTEC みたいなものだと思うのですが、あまり詳しくはないです。

 バルブやカムの動きが変わって・・・なんかイイ感じになるみたいな。(^_^;)




 ちょうど、息子が…就職を機に、クルマ欲しいと。    理想はシビックユーロRとかなんとか…
FFでパワーあって、マニュアル・・・   まだ稼ぎもない段階の分際で。 


まあ、しっかり働いて貯金出来たら買えばええやん・・・・    

 とか思ってましたら、   『RX-8買ったから、FTOを手放すらしい。』という話が。


あ~、あのFTO,けっこう手を入れて仕上げてたなあ~・・・売るのか~





  とか言ってましたら、 息子が、『MIVEC+5MTなら欲しい…見たい』 なぞと食いついてきた。


(@_@。   FTO,今までノーマークだったので、僕はよく知らないのですが。

 FF好きには候補の一つだったようです。  
シビック系はどれも高いので、  セリカ200系、 セリカ230系とか調べてましたが、 
(どちらも昨今、値上がり率が・・・絶版車ブームですか?)

嫁さんから、 『家に2台もセリカはイラン!!』 との声明があったので。 (^_^;)


  僕は一応、60系セリカスープラ(白)を押したかったのですが、明らかな予算不足と通勤に使えるかというと、 勿体なくて・・・無理!      ですね。   

   そんなのあったら僕が乗るって。  (笑)



しかし。   でかいV6エンジンだ・・・   びっくり。



 

僕のXXは直6なので見慣れてないですが、横置きでヘッドが2つあるというのはデカく見える。

車重1200キロで 前軸重量780キロというのが・・・ FFとしては理想的なバランス配分なのか?
トラクションは良くかかりそうだ。


FRのフロントミッドシップとか、 50:50とかとは対照的な機体です。 正しいFFスポーツ?

少し試乗をさせてもらいました。 






・・・・・   これは痛快だ!!    4000回転超えての音が!!  低速トルクもあるので乗りやすい。  とってもエエ感じの状態だし。 キシミ音も無く、剛性もあって、ヘタリも感じない。



 息子もすっかり 魅せられたようです。    まあ、今までSUZUKIニシコリKeiと、VOXYしか乗ってなかったしな。  あ、新旧アクティトラックもか。



夜には、『 譲ってください。』と返事をしましたら。

(👛買ってあげる訳ではないです。購入資金返済と維持費は自分で払うのが当然。)



  翌日には このような状況。   (^_^;)      ハチマル団的納車な日でした。




 

現在は 車庫証明とか、  名変に向けての書類を準備してます・・・・ので、 クルマはあるが乗れない状態。。。    乗りたそうですが、その辺はちゃんとしないと。



来週頃には乗れるか乗れないか・・・・まあ、本人は研修が始まるので居ませんし。



通勤に使えるかどうかは判りませんが、 (21年経ってるクルマだし。)自動車保険の見積もりをしました。  勤務先の通勤車には、 車両保険が必須!との現実。


三菱FTO、 22歳・新規で7等級スタートでフルカバー車両保険(暫定評価50万円)
…年間23万円超え!!!     (@_@。  !!!

 

 車対車限定なら少し安くはなりますが・・・・    20等級を持っていけば9万円程度には収まるみたいですがね。     保険屋さんと相談中です。



 やはり 若いと保険が高いなあ・・・・・    シルビアとか RX-7とか乗ってる若い人はどうしてるんでしょうね?   もっと高いと思うのですが。 



 21年落ちなので 当然重課税ですし。   若者の車離れって、 国がそう仕向けてるだけやがな。


保険は事故とか無茶するとかそういう若者も多いのでそうなるという事なんでしょうが。

軽自動車ばかりが売れるというのが、 現実的な選択でしょうね。







ガレージ外に押し出された VOXYくん。
 こんな展開になるとは思ってなかったので、3月に車検通したばかりの ニシコリKei。

ここの駐車スペースにある、セリカXX、 FTO、   すべて重課税(爆)



 まあ・・・・  クルマが好きなのかな? ウチはみんな。    クルマの費用の為に働いてるような気がしますね~



名変登録完了したら、 ウチの8台目のクルマになるのか。   
 ・・・・  高価なのは無いですね。 半分以上 重課税車かよ! 


 ・・・そして・・・ AT車は 2台だけという、 マニュアル偏重主義。      (大笑)



とりあえずは、   春ですかね。     

Posted at 2019/03/12 23:39:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17 18192021 2223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation