• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

FTO、再ドック入り中。

FTO、再ドック入り中。突如?でもないかな。   ドロドロ爆音カーに変わったFTO。

翌日から再びドック入り中です。

凄く迫力ある音で、(直管?)おもしれえ感じでしたが、60キロ越えたら内装ビビりが酷くて乗ってられないと持ち主が言うので。

 

車検はマフラー中間パイプ、一次サイレンサのクラック、補修で通してましたが、
その一次サイレンサのタイコの前部の溶接部が外れたとの整備屋さんの報告が。
数日前にコンビニ駐車場で腹を打ったらしいので…トドメか?

エキマニとかフロントパイプだとやだなあと思ってましたが、まぁ、まだマシな気がします。   

現状着いてる中間パイプ、社外品らしいとの事、鉄でもステンレスでもない素材?らしく、普通の溶接が効かないと?!  何なんでしょうか?

うちに来た時は、テールパイプのタイコには三菱のマークが有ったので純正マフラーかと思ってましたが。まぁ、経緯は不明ですが、外注溶接補修するより、
純正に戻す事に。 フロントパイプは純正みたいで問題ないらしいし。
 
  マフラー中間パイプも純正在庫アリで問題なく。
ただ、吊りゴムとかも社外品らしく、総取っ替えです。

 ちょうど…バックオーダー品で、車検に間に合わなかった、
ラジエター電動ファンモーターも、入荷しそうなので、来週までゆっくり?入院で。

半年乗っての車検時期の整備で、ネガティブ要素はほぼ出尽くしと行きたいですね。



友達から50万で買いましたが、まぁ、そのまま乗れるとは思ってはいなかったです。
3、40万は補修にかかるかも?とは覚悟はしてましたが。
 こんなに一気に出るというのも、やはり、4月から11月で2万キロも走ったのが
原因かな…!Σ(×_×;)!  

通勤は片道10キロ程なんだが。   気持ち良い感じで走り回ってたからな。

やはり22年前のクルマですし。  16万キロとなると、

 いろんな部品がダメになる時期でしょうね。

普通なら見切って乗り換えでしょうが、治して乗るのは、世間的には変わり者。

とりあえず、まだ外装以外はなんとかなりそう(割高ですが)な感じです。

まぁ、FTO GPX MIVEC 5MTの相場的には、80万辺りだと思いますので、現状想定内ではあります。 (希望は出尽くしであってほしい ( ノД`)…)

とりあえず、本人が支払うという事で貸し付けしていますが、こちらも資金力がそろそろ…(((^_^;)



彼の給料は当分はクルマに吸いとられますな。

まぁ、同期も車を購入してます…レクサス(中古)とかプリウスとか。
結構な金額なローン購入とかみたいで、皆さん同じような感じなのかな。

昔と違って、今はスマホ料金とかも毎月吸いとられますので、ますます車維持費は
厳しいですが、若い頃はそういうものかなと思います。


経済的に正しいのは…新しいめの軽自動車で維持費を抑えるのが正しいのかな?



それぞれ。 レクサス選ぶも、旧車選ぶも、軽自動車選ぶも。

田舎では、車持たないという選択肢はほぼ不可能ですから。



楽しめるのが良いかと思います。( ^ω^ )
Posted at 2019/11/08 19:49:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 567 8 9
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation