• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

昭和ラプソディは中止となりました。

お知らせメール来ました・・・以下コピー。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、4月最後の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
またいつもご参加ご協力ありがとうございます。
さて明後日の『昭和ラプソディ』の天気予報を注視していましたが、きょう17時の気象庁予報で29日は80%雨天と悪天候が確実になってきました。
そのため今回の『昭和ラプソディ』は中止いたします。
第7回『昭和ラプソディ』は年内に改めて計画したいと思いますので、またご参加ご協力よろしくお願いします。
=@昭和ラプソディ=
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という事らしいので、 29日はイベントが無くなった・・・ 

雨には弱いイベントなのはわかっていますが、釈然としないなあ・・・ 

まあ仕方ない。  小規模ミーティングの宿命か・・・事前通達なのでヨシとしましょうか・・・


すこし悶々しながら・・・

セリカを降りて、舶来現行車、フィアット500アバルト エッセエッセに乗り換えた、
ronron3事務局長用のステッカー試作。

2735さんデザイン?の伊勢海老号のクリンアップかな?(笑)




今回のは四角いので  無駄なくとれそうですね。 シートから。

・・・いまいち空気が残って難儀しました。



まあ、お遊びという事で。

なんだかなあ。    予定がぽっかり?  ソロツーでも行くか?

あ、・・・・雨だよねえ。    むー。
Posted at 2014/04/27 23:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年04月25日 イイね!

赤い彗星…動画公開

赤い彗星…動画公開先日、 愛媛への 帰宅途中に 立ち寄ってくれました・・・

まさか、こういう物凄いのが 目の前に現れると・・・

ただ眺めるだけ。   エンジンルーム、見るの忘れた・・・orz

さっそく動画をば。




まさに、 『赤い彗星』・・・だな。


オーバーフェンダースタイルが、 おそろしくかっこよかった。

ため息しか出ません。   

どこかで、 幸福な新しい時間を刻んでほしいと思います。


素晴らしいセリカに、また会えた。    A.1の Hさん、ありがとうございます。

画像もたくさん拝借しました~!  事後承諾申請~!



当日は、なんと親戚の葬儀と重なるという・・・(汗

わずか2時間程度の小さなミーティングでしたが、  濃厚すぎで。


カフェレスト『世里伽』 の オーナーさんとも、 初めて話しました。



かつては、 箕島に 喫茶『セリカ』1号店があり、 ここは2号店だったそうです。

今となっては、 ここの店のみとなり。

昔はお父様が、自動車修理工場をされていたとか、  
  昔、オーナーさん自身も  初代セリカLBにも乗られていたとか、
     奥様も、 結婚前まで、セリカに乗っていたとか、  

いろんなお話を伺いました・・・  ありがとうございます。 

やはり、  世里伽は、 CELICA  であったようですよ。 

  地方ですが、  セリカの聖地認定という事で  (笑)


やはり・・・ セリカって 良いなあ。 










Posted at 2014/04/25 00:37:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年04月21日 イイね!

昭和ラプソディ・・・

昭和ラプソディ・・・今年も御案内が来ています・・・ 行けるかな・・・?

海南湯浅、湯浅IC出口から・・・ミステリードライブって・・・?

山田山か霊厳寺にでも上がるのかな?


まあ有田川河川敷でのミーティングぐらいには参加したい・・・。

鮎茶屋前から降りた、例年通りの場所と思われますし。

i位置さんは来るらしい。    


いすゞ始め、いろんな旧車が集まるのでしょうねえ。

行きたい・・・ 


===========-
4月27日時点で、雨予想のため

中止となったらしいです。

残念・・・。

============
Posted at 2014/04/21 23:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2014年04月20日 イイね!

春ですがちょっと寒い?

春ですがちょっと寒い?いまだに3月分の仕事をやっつけつつ・・・(汗

もおなんだかわけわからんが、 毎日こなしてます。

しかし。 春、 植物は芽吹きの季節・・・って、 みかん園もとても重要な作業もあり。



なにはなくとも、 肥料を与えないとね。 

アジとかイワシとかいろいろ入って燻蒸発酵させた有機配合肥料です。
魚の出汁のような 芳しい香り。 

世間の皆さんは…勘違いされているかもしれませんが、

『ちゃんと発酵処理されていないモノは肥料にはなりません。』

例えば、 犬の糞とか。 そのまま畑にさせていく飼い主がいますが。


『畑の肥やしになるだろ?』


なりません。 むしろ、作物の根を枯らすので ただの害悪でしかないです。




ちゃんと燻蒸処理されて、窒素・リン酸・カリ成分がバランスよく配合されたものでないと。

写真にある袋の、3つの数値。  これこそが有効成分の表示。

 農業は この数値で作物の出来をコントロールしています。  窒素だけしかないようなモノでは
美味しい作物は出来る訳がない。

窒素過多でクソ不味いモノしかできない。 


くれぐれも 畑には犬を連れ込まないでください・・・僕は看板とか置いてますし、
見つけたら 怒鳴りつけることにしています。


さて。   みかんの花の蕾。 



今、2ミリから3ミリ程度。  5月には大きくなって開花。

現在までの発芽分の養分は 秋から冬場に与えた肥料で賄われていますが、
春には果実になる分の養分を。   それが春肥。  

デコポンや清見オレンジなどは さらに6月にも梅雨肥も投入。 秋肥料も投入。 


・・・今年も『先行投資』が始まってます・・・  
        病気や害虫、 タヌキやイノシシと戦い、
             悪天候・干ばつ・ 酷暑の夏を乗り越え、
    冬から来年に、やっと回収するわけで。

また 長い1年が 始まっていく・・・。


ああ。      書いてて嫌になってきたわい。

苗木も今の季節に 植えます。   実がなるまで 3年…商品になるまでは4,5年かかるなあ。
未来への先行投資。



これがまた。  ウサギがかじりに来たり、 イノシシが引っこ抜いたり。(涙)

黄色いカバーが  効果的。・・・今の所はね。


ちょっと滅入ったので。

僕の好きな 『キカイダー』、   リメイクの新作映画、5月に公開されます。

かつてのジロー、 伴大介さんも出ている。 



どうだろうなあ・・・けっこうキープコンセプトな感じですが・・・
画面が暗いのが気になるなあ。  

重々しい映画にはなっててほしくはないな。  

最近では 散々な出来と悪評高い 『ガッチャマン』とか、リメイクって・・・

過去の遺産・思い出を『ズタボロ 』にされるのは 勘弁願いたい。

出来れば観に行きたい・・・・  近くでやるのか??


昭和ラプソディも、4月29日に開催。  行きたいけど参加出来るかなあ・・・?

Posted at 2014/04/20 23:59:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2014年04月16日 イイね!

角島セリカDayダイジェスト版と先週。

角島セリカDayダイジェスト版と先週。やっと角島動画の ダイジェスト版 アップ。   20分です。
一応、当初から想定してたので、切った貼ったしやすい構造にしてましたし。

音声入れ替えとかでわりあいツナギもうまくできたかな??




最初からこれだけでも良かったのですが、まあせっかくいろいろ撮れたのでね。

これで 2nd角島セリカDay の分は 予定完了です。   

あとは…ハチマル団正月ツーのがまだ…(脂汗)
やはり、一気にしないと…先延ばすとダメだな。    

先週の様子。   なつみ(南津海)オレンジを出荷・・・
少ししかないので、あと一回今週出荷したら終了。  ほぼ味の濃いみかん。
 剥き易し。   

美味しいですが、いろいろ栽培には手がかかるので、増やす気にならない・・・


うちの飼い猫? ハチ。  ♀。 



夕方定期巡回に来る 野良猫?  通称『アシカ猫』  ♂。
  黒くてツヤツヤの毛並、ぬるぬる感の動き。 



これは・・・彼氏なのか??   

並んで 『御飯くれ』と要求しますが、  ウチでは2匹も飼えません。




ronronさんがお友達を連れて来てくれました。  俊ちゃんさんです。 
 以前からお世話になっております・・・



ゆっくり話したのは初めてでしたが、 とても凛々しい社長さんでした・・・
  赤影かぶっていただき 恐縮次第・・・ 



僕、普段は外呑みまったくしないので、 ずいぶん久しぶり。
 楽しい時間でした。 
    
ありがとうございました。


あたたかくなってきたので、 みかんの樹も芽が動きだしてます。 
また 花が咲くまで・・・忙しいな、これは。 




Posted at 2014/04/16 20:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
67891011 12
131415 16171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation