• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

赤カエルと白カエル・・・明日はカーオリ。

赤カエルと白カエル・・・明日はカーオリ。ずいぶん肌寒くなりました。

いよいよ 、 カーオリエンテーリングも明日・・・   厚着していこう・・・


木曜夜に、   赤スープラさんと ミニオフ。  知り合ったのは・・・80エヒメさんが赤い彗星号で
来られた時だから・・・ 1年以上前かな?   

ようやく 実車を拝見です。 (何故か今さらです)




1Gツインターボ後期、    なんと羨ましいエアロトップ!  

いろいろ御自分でノーマル戻しされて、現在はたいへん快調とのお話。 

真っ赤なのも良いなあ。

そしてさらにはこの車両。



なんと  トレーラーハウス牽引仕様だと!?  

牽引してあちこち行かれてるそうです。   そりゃ目立ちますわな!!
いろいろ ハウスの車検や牽引車の登録など面倒だったそうですが。




かこいい。  当時70スープラは高くて買えなくて、RX-7の質素で安いGT-Rを・・・という記憶が。

ポールさんも  登場で 寒い中、話は弾む。



今度は トレーラーハウス引っ張って来ますわとのお話。   

かっこいいでしょうなあ。




明日は カーオリエンテーリング・・・   まあ気楽に参加です。
年内参加できる 最後のイベントになるかと。   

楽しんできます。


リトラ好きは カエルに惹かれる・・・ 僕だけか? 

Posted at 2015/10/31 23:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

アマガエルは水底に居る・・・

アマガエルは水底に居る・・・ボンネット裏の茶色いのは 錆ではありません・・・!  錆止め剤が褐色変化・・・


言い訳も面倒なんで そろそろ タッチアップでもするか。    

週末は カーオリエンテーリングで 走り回るので、  オイルとフィルター交換してきました。
 700キロの旅もありましたし。    少しオイルが減り気味??

 アクセル元気に踏み込みすぎた感じです。
まあ、  規定値内ですので とくに心配もないかな。



先日、 防水カメラを初めて水中に入れてみました。・・・しかし5年くらい使っているので…
『ちゃんと防水パッキン生きてるのか??』不安で、 足湯程度の・・・・   

畑の水槽の底を撮りたくて。 アマガエルはこんな所で暮らしてたのか。   
 エラ呼吸できたのか?? 肺と両方???




なんか小さいオタマジャクシみたいなのも??  

 


水中では…AFのピントが合いにくい。   よく判った。 

いろいろ動画作りも溜まってますので、 まずは  作りかけてた自転車ロードレースをアップ。




素人ですので・・・   撮影楽しかったなあ。   撮りまくりの800枚…

 しかし 緊急旧車ツーもまだ作ってないなあ・・・ 


日々の事。

長らく当地は、雨がまったく降っていないので…デコポン・清見オレンジを灌水・・・
カローラⅡ 公道復帰祭りのお誘いも、やむなくスルー・・・

適度に雨が時々あるのが一番平和なんですよね。



うちの猫は・・・最近、イモムシをいたぶるのが楽しいようで。   咥えて見せにくる。

・・・ちょっと気持ち悪いのでやめてくれ。





木枯らし一番の吹いた夜の 雲。   思わず 三脚立てて・・・  

風強かったからなあ。



仕事帰りの  いつもの景色。     遠くに四国・阿南市?  

しばし 見とれる。




たぶん・・・オニブキの花。   野生。   ちょっと綺麗で 立ち止まる。





月もいいなあ。    クルマ止めて 眺める。 


今夜の 黒雲。     雨に大きな期待。

 

というか、 ここで降ってくれないと エライ事になりそうですわ。


やはり病んでる病んでる。  ・・・(笑) 僕も 水底か??
Posted at 2015/10/27 22:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2015年10月23日 イイね!

東海セリカDayとか御在所とか湯の山とか。

東海セリカDayとか御在所とか湯の山とか。先日、マイクロソフトが『アップデート自動更新に仕込んで半強制Windows10インストール』な事案が
ありましたが… 古いWindows7なノートにはもうウィルスと変わらない仕打ち…(涙

http://freesoft.tvbok.com/cat97/2015-2016/to_force_windows10.html

んで、マイクロソフト側は『うっかりミス』とトボケテイルらしいね。

  こんなんで『使えなくなるソフト・ドライバ続出!』事態はタマランので、
久しぶりに全体構造のバックアップを取りはじめましたが・・・   


 ・・・・・・   昨夜から今日昼までかかって、 『領域不足にてエラー』・・・ orz
 (どんだけHDDが必要なんだ!!?? 600GBはあったのに。)



再度チャレンジしてますが、  明日までかかりそうです。 あいかわらずヒドイ純正ソフト。   

  
『うっかり強制アップデート』の後、 妙に挙動が重い気がしますので、まだまだ『悪意ある更新』を
仕込まれている気がします・・・



さて。   そんな調子なんで、   18日に行ってきた東海セリカDayの写真や動画関係、
外付けHDDに移すだけで精一杯・・・・    ドラレコデータの取捨選択も重くて出来んです。


バックアップ取れたら ゆっくり編集するかと。

とりあえず抜粋。


久々の長距離でしたので  ( 僕とねこはち号にとっては…)  
 トランクには 予備の冷却水~ ♪   在ると安心??



いろんな出会いが。



 
前回参加の時は御訪問できなかった、『なんでも手作り工房』にも。



いやはや、 見学できて良かったです。・・・・ 短時間でしたが。



じつに 濃い濃い (笑)  昭和村までのプチツーリングも 楽しかった。



 今回は 『保護者同伴』なので  あやしいネタ小道具は無し、  おとなしく見学(笑)
東海セリカDay関係者の皆様、 ありがとうございました。



あらためて昭和村を堪能。





湯の山温泉も良かったです。



行ってみたかった 御在所岳。   すっげーロープウェイと おっそろしいリフト(笑)



晴天で暑かった。



紅葉。



なんか30分以上話して、御饅頭くれたおじさん。   ありがとう…名前聞き忘れたよ。 松坂の人。



登山で登るのも良いかもしれませんがねえ・・・体力が。

ここは良い所でしたわ。



また  そのうち  まとめるかなあ・・・・   

いろんな人と出会えて楽しい旅でした。

ではでは。

Posted at 2015/10/24 00:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation