• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

久しぶりに作ってみたくなる。

久しぶりに作ってみたくなる。すっかり病んでる感じですね~

連投なんてしないのだが。

 なかなかたいへん。  そうそうセリカで走ってばかりも行けないし。


何かしら作ってるのがいいかと。 アニマルリュック改造とか。


 
家族には、『でかくて邪魔だからかたずけろ』って。

赤影マスク、作りかけて1ヶ月放置してた…組み方忘れて。なんと面倒な。

もともと、自分で設計したのだがな。六角大王で作ってペパクラデザイナーで出力しましたよ。  7年位前かな。




完全ではない。バグ有りますので現物合わせ必須。



鼻は切り取ったしかいいかな。

使用例。  

  懐かしい写真だ。 現在ではお二人共に重役であると風の噂。




Windows10なパソコンにもインストールしたい気がします。

面倒だけど作ってみたくなる。  動くかなぁ。


次は…これかな?   口出しヒーローが良いと思います。



お盆休みに出来ればよいのですが。








Posted at 2019/07/26 01:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2019年07月25日 イイね!

天神祭。

天神祭。昨夜は近所の天神祭でした。

家の二階から見えますので、物干しから見物。


 電信柱がセンター  (^_^;)  まぁそれはそれで。





数年前にはリュックに三脚と一眼レフ入れて撮影に行きましたが…


今年はしんどい。



Nikon B500でお手軽に手持ち撮り。
暗いの弱いので期待してなかったですが、光学40倍900mm相当は意外とイケる。



猫も連れてきた。





どどど‼️   爆音。




必死で逃げようとしてた。ビビり猫。





長い梅雨も開け、すっかり夏です。




お盆まで忙しいな。

なんだか似ている。


Posted at 2019/07/26 00:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2019年07月21日 イイね!

なんだか毎晩走ってる。

なんだか毎晩走ってる。なかなか休みがとれませんが、夜はちょこちょこ走ってます。


ストレス解消としては良いかなと。

まぁ一時間くらいですが。  セリカの調子はとても良いです。


たまにはFTOにも乗りたいですが、なかなか貸してくれません。


まぁアレは乗り慣れてないので、くつろげない。


昨夜会った、若者達、電話番号の交換を忘れました。痛恨です。


 また会えれば良いのですが。  赤カプチーノのFくん。日曜日は仕事らしい。
もしコレ見たら連絡下さい。


来週の和カプツーリング、70スープラのカモノハシ太郎くんも参加すると。楽しみです。   セルモーター不調が治ったらしい。久しぶりです。


親子ほど歳が違っても、クルマで遊べるというのは楽しいです。


最近は…新型スープラ効果でしょうか?  声かけられる事が増えました。

ハチロク?扱いから、2代目スープラ扱いに出世?(^_^;)しましたよ。
 まぁセリカXXなのでちょっと違うのですが。   
歴代スープラが雑誌に載ってるので、やっと認識されたのか?田舎でも。


パワーが少ないセリカXX2000GTですが、目一杯回して頑張って走るのが
楽しくていとおしい。 一生乗りたいクルマだと思ってます。

ガレージから出すときはこの曲。






徐々にテンション上がりますな。


夜のワインディング辺りはこの曲が。 最近仕事中もやたら聴いてるな。



お気に入りのPSY.S(サイズ)も外せない。  時代が早すぎたね。
チャカの声は物凄いキレイだと今も思う。 




相対的に安全速度でしか走らないので、速くはないです。
  車重の割にパワーないので。

 煽らないでください。 トンネルで音を楽しんでます。


帰りはお気に入りのサカナクションで…最近凄いタイアップ攻勢ですね。

テレビドラマ、CM,ニュース主題歌と、聴こえてこない日は無いな。




気持ち良く走るための曲ですね。

落ち着きのない50台。(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2019/07/21 23:59:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

疲労回復の逸品。もお買いません。

疲労回復の逸品。もお買いません。最近は階段で3階搬入とかいろいろ…体力的精神的に辛い日々の連続。

そうなると、どうしてもオカシナ方面に逃避しがち。

 ただでさえマイナーなKマウントは品薄なのですのに、中古品で格安?なのが出てると…  なんだかんだ言い訳しても、本日到着。



sigma 単焦点広角レンズ 20mm f1.8 ex dg aspherical rf  です。
新品はとても手が出ませんが、格安中古で…尼尊と籔億に同時出品されてました。
 (買ったら消えたので同一店だったのかな?)

評価の別れるレンズみたいです。 周辺光量落ちが激しいとか、開放F1.8だが相当絞らないとボケて使えないとか、まぁ古いレンズですからね。
求めてる人には凄く満足度は高い感じです。

ただ、広角で明るくてフルサイズ対応·Kマウントとなると、なかなか値段が…ペンタックスのスターレンズなんて値崩れしないし。

明るい大径レンズは高いですね。 こいつもフィルター径82mmもありますよ。

20mm.24mm.28mmと、三兄弟らしいですが、20mmを選びました。

SIGMA 超広角ズームレンズ 10-20mm F4-5.6 EX DC ペンタックス用 APS-C専用
というのも持ってますが、フルサイズだとクロップですし、ボケは少ない…
 とても面白いレンズなのですが。
やはり趣味ってのは、そぅいうものかな。愚かしい。



とりあえず、夕方少し試写。



最短20cmまで寄れるですが、マクロではないです。僕のカメラだとF1.7と表示されるのはなぜだろう?  開放だとやはりユルいな。

少し…二段程絞ってみました。 今のデコポン。


 
Sigmaらしい、カッチリした感じが。  好みだ~



車は撮りやすいみたいです。 画角が広いので寄れてないみたいに見えますが
深度が浅いボケ倒しな画が。





なかなか面白い世界が撮れそうな気がします。まぁ中古レンズ買う時はいつもそう思ってますけど。



ゆっくり撮影行きたいです。使いこなしはコツが要りそうな気がしますが。

 
Posted at 2019/07/16 23:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記
2019年07月10日 イイね!

7月も怒涛。

7月も怒涛。気づけば7月も既に10日!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ビビります。なんだか忙しいまま、様子は変わらず。
お出かけもままならないので、カメラで家の周りを写すくらいしか。

Nikon、KIRINって、三菱グループだったのか。強い訳だ!Σ( ̄□ ̄;)

ペンタックスとは格差を感じつつ…



久しぶりにkenko400mmミラーレンズを持ち出してみました。
小型軽量400mmですが、MF、F8固定ですので、使い処が微妙。
 夜とか室内では絶望的に使えない。
 頑張って、鉢から溢れて野生化しつつある浜木綿を撮ってみましたが。
少しずらしてリングボケ…まぁそういうレンズなのかな。 



まぁ、明らかにPENTAX100mmF2.8マクロしか、使い勝手は良い。



蓮の花。



なんだか艶かしく見える気がします。



最近、よく見てるyou tubeのチャンネル。GTOの回から見始めましたが、
なかなか参考にはなりそう。GoodSpeed、面白い。いっぱいあるし。



京都はんなりチャンネルも良いが、更新少ないな。

梅雨なので、セリカも時々しか走らせて無いです。夜はゴロゴロが多いな。

28日のツーリング、行けないかも、と思ってましたが、このところのストレスで、  何がナンでも参加したい気になっています。 (^_^;)

それまで仕事を片付けておかないと。




まぁ受け流して生きないと。

 



今日も雨みたいですが、ゆっくりも出来ない気がします。

Posted at 2019/07/11 00:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation