• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

1月の車検以来?の洗車。

1月の車検以来?の洗車。週末には…ちょー久しぶりにツーリングが予定されていますが、おそらく雨な気がします。…とりあえず、洗車も半年ぐらいしてないので、キレイにしておこうと。

それにしても、当地は雨予報が出てもまるで降らない。
 少しは降って欲しいのですが。   


疲れはててますが、まぁ、やりだすとそれなりに。
 ガレージ保管なんで、水弾きは悪くない。  窓まで洗える洗車ワックスで楽チン手洗い。





すべて拭き取り終わって、バーンアウトさんから受け取ってたステッカーも、
ようやく貼れました。



黒いのも。  ゆるだら和歌山はロードスターの会なんですがね。




完了で、さて、ひとっ走りで水滴飛ばそうとしたら…









あれ、エンジン掛からんぞ。





それどころか、   ルームランプも全てが消えてしまう。






バッテリーを繋ぎ直すとルームランプなどは復活、しかしセルを回そうとキーをひねると、また全滅。   全部不動。   !Σ(×_×;)!




数回繰り返し、どうするか、手で押して隅に寄せるか、



JAF呼ぶか、   電装屋の先輩に電話して…いやいや、もう22時半過ぎてるし非常識だろ、   明日まで待ってTAKEオートに…




しばし 思案。











??  バッテリー繋ぎ直して、セルが回らないとはいえ、一時的に復活…


クルマ側は 問題ないのでは ??



 後付けした電装部品と言えば、LEDがいろいろ。


制御はエーモンの、エンジン連動オンオフユニット。╳ 3



あれらのどれかが、悪さしてないか?



とりあえず、バッテリープラス端子に挟み込んだ、ユニットのケーブルを全部外しました。




再度 チャレンジ。   








スターターが回った❗    エンジン掛かった❗








命拾いした気分で、とりあえず水滴吹っ飛ばしに数キロ走って、ガレージへ格納。



再度始動も問題無し。



原因はまだ解りませんが、




ゆるだらのステッカー貼ったからではないだろう…(^_^;)

 それは関係無いな。   (*・д・)ノ



エーモンの、エンジン連動オンオフユニットの不調か、
なんですかね。?

そういう事例ある人はいませんか?    全部動かなくて消えちゃう。




まずはしばらく様子見。


ツーリング行くのも、不安が出てきましたよ。  





いろいろ心配です。


Posted at 2020/06/27 00:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年06月15日 イイね!

修理の人は神様に見える。(*・д・)ノ

修理の人は神様に見える。(*・д・)ノあたふた生活してる間に、ミカンも少しずつ育っています。

やはりちゃんと梅雨の雨が降らないとね❗


いろいろ生育スケジュールに追われまくってますが。


さて。   日曜日、完全に不動の岩と化した、リーチリフト、

頑として動けない。  1.5t。

朝イチでKOMATSUに連絡、ちょうど手配のパーツが本日入荷と?!


昼前に登場。





マッチ箱程の電子部品交換であっさり復活。   なんとありがたい。


まぁ、修理金額は…ありがたくはないですが、 リーチリフトのありがたみは
身に染みました。(*・д・)ノ   手積みとか、もう無理。


 修理の神様が帰って、午後イチ、別の修理の神様、現る。


中学の先輩·電装屋さん。    頼んでた、セリカのエアコン修理に。



レシーバータンク周辺配管がベタベタと漏れてるみたいなので、周辺Oリングを3ヶ所交換して、真空引き、ガス充填。   手際よし。




エアコンをレトロフィット交換したのは先輩ではないのですが、 ちゃんと面倒見てくれます。…近所なのは助かります。

仕事の合間に、穴あけと、ブルー塗装もやったり。






夜に試運転。





あああああ~( ´∀`)/~~   なんと素晴らしい。  令和の世に戻った気分。

エアコン無しでは、ちょっと夏の日中は…拷問だよ。  ありがたみが身に染みます。




やはり、なんでも助けられて活かされてる気がします。


ありがたみが身に染みた1日。(*・д・)ノ


明日も頑張ります。   
Posted at 2020/06/15 22:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年06月14日 イイね!

これがあるから手放せない。(;・ω・)

これがあるから手放せない。(;・ω・)梅雨のなか、少し晴れ間に畳の配達。

しかし、現地で濡らす訳にはいかない。

特大サイズなので、SUZUKIエブリーバンでは入らない。

最近あまり活躍してないですが、車検も継続したVOXY号の出番。
シートが外せなくても、長さ2mでも楽々格納。

まぁ、枚数は載らないが。   雨には重宝しますね。


 だからなかなか手放せないんだな。  あまり乗らないけど。



いろいろ買ってきました。

軽作業帽メットは、塗料の食い付き悪い気がします。たぶん。
ペーパーで軽く足付けして。

ウレタンバンパー下地剤。






上からサフェーサー。




調子に乗って、ホンダビビッドブルー。(;・ω・)



ブルーは失敗だな。 やり直そう…σ(^_^;)?


リーチリフトが動かなくなるわ、配合肥料施肥でバタバタ。


体がガタガタですが、何かしら作ってると、癒されますね。


明日からも忙しい。
Posted at 2020/06/14 23:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2020年06月10日 イイね!

肩が痛いので医者に。

肩が痛いので医者に。やっと少し雨が降りました。  夕方まで気を持たせやがって。


Facebook、初期設定のままにしてたら、
インドやラオス方面から沢山の友達申請が来てびびった。うねうね文字も読めないし。

ワケわからん。  制限かけましたのでようやく静かに。




先月からずっと左肩が痛い。   真っ直ぐ前で挙げるのはセーフ、
横に開いて挙げたり、捻ると激痛。  普段はどうともないですが。

やはり原因は…5月の滑り落ちかな。 ばんざーいのカタチで5mほど。





過重や負担掛けないよう、

我慢して、騙し騙しで仕事に追われた1ヶ月、  やっと医者へ行きました…


結果は。




肩の腱を痛めたままで、五十肩に突入だそうで。


適度な運動というか、肩を動かして慣らしなさいと。

鎮痛剤と注射、湿布と、フルコースで帰宅。


やはりよる年波には勝てないというか。 


今さらながら特訓で鍛えるとか?も視野に考えてみたいです。


 特訓と言えば…やはり、ウルトラマンレオ。  
真夏竜の叫び声はウルトラシリーズで、最高だと思います。えぇ声や。
 
小学6年生頃に見てたか見てなかったか…変身出来ない諸星ダン隊長が、鬼の形相。

 


今なら大問題な体罰特訓…?  スタント無しで真夏竜さん、すげえなぁ。

マジもんの悲鳴ですな。

Posted at 2020/06/10 22:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:ホンダ アクティトラック 2016年式・EBD-HA9 4WD ATTACK

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:純正ライトが暗いので、白く明るいというハロゲン球に替えてみましたが、
たいして明るい感じが無くてガッカリしました。 是非LEDにしたいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 9 10111213
14 151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation