• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

秋のゆっくり…予約開始。

11月6日は親父の命日ですので。

もう15年経つのかな? 69歳でした。

(翌年にセリカを買ったので14年乗るのか。心の支えですな。)


墓参りして、お休みにしました。

畳仕事も一段落だし。

年内はもう引き受けませんよ。出来ないし。




先日、路上ストップしたセリカ。
結局バッテリーマイナス端子の緩みと決着、ナーンダ、😮‍💨な結末でしたが、
ストップ直後にたまたま2台後ろに警察ワゴンが居たので、ワラワラとお巡りさんに囲まれ、何かの容疑者確保!!のような🤣大騒ぎで。



酸化被膜で黒ずんだバッテリーカットターミナルも新調して、電圧も前より上り。

(こいつが真犯人な気がする…🤔)

やはり電通が良くなかったのか?



実に快調です。おかげさまで。
ショートも短絡も無かったのは幸い…

流れるウィンカーとかいろいろ電装品付けてるから心配してました。

 快適ドライブ。






海沿いを、白崎通って南下。

気持ち良いので、印南まで行ってしもた。



遅い昼めし、午後三時。
刺し身小振りだが絶品。1400円は安い




最繁忙期前にはゆっくりしたいね。

年中繁忙期な気もするが。🙄

ホムペもようやく更新しました。
昨今の資材経費高騰で、少し…御理解願います。


早期締め切り予定で…まるなり園マデ。


よろしくおねがいします~。
Posted at 2022/11/08 21:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

無休生活…

無休生活…お盆明けから、ほぼほぼ休み無い感じです。

今年は本業?が立て込んで…まー零細自営業は、波が在るので仕事あればやっとかないと、先の事は判らないし。

正直ウチのキャパ超えてる感じでしたが、
なんとかほぼこなしてこれました。


しかしだ、もう連続でミカン収穫シーズンに入りますな〜😱😱



まだまだ本格収穫までに、こなすべき作業山積みなんですが。



とりあえずは、わずかにある極早生収穫でトレーニングというか。😗





気温が下がりにくいので、早生ミカンは色付きが遅れ気味ですね。


冷え込まないと、色が来にくい。


まずは…日曜には少し遊びたいと。

セリカも1月の車検以来の洗車しました。




時々夜に乗ってはいますが、いや、汚くなってたな。
 走って癒やされれば、まー良いのですが。


日曜には1年ぶりにイベント参加してきます。


近くの…毛原ですが。


少し楽しめたら良いよな。


先々不安も抱えつつ。 秋だ。



Posted at 2022/10/20 23:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

やっと雨が

やっと雨が7月からほとんど降雨が無く、1ヶ月は灌水灌水で、ミカン園地の維持に追われていました。 ハンパない高温でかなりヤバい状況で。

葉っぱ萎れて巻いてくるし。

本日も共同灌水3度目の当番でしたので、朝4時起き予定で。
AM6時から灌水バルブ開けに行かないと。


寝付けない夜。  前日も自力灌水でもうイヤイヤ…全国的には雨で災害レベルなのに、当地有田市では、結界かバリヤーが掛かってるかのごとく、
紀北紀南が大雨でも降らない…
 
まぁだからこそ、昔からミカンの名産地であるとも言えますが。






朝3時頃、雷鳴で目覚め。



待ち焦がれたデカイ雨音!








朝5時灌水中止の連絡が。

(/^-^(^ ^*)/

全身フニャフニャと、寝なおし😇





やはり天の恵みはありがたい。


最近全く遊びに行けてなかったし、乗れてなかったので、とりあえずは




清水の赤玉へ。ワサビ寿司が名物。

鮎の塩焼き定食を。鮎追加で。😙




雨の後で、空いててヨシ。静かな雰囲気に癒やされる




食後は国道480を上り高野山を走り抜け、
高野龍神スカイラインをのんびりと。

標高1000m越えは涼しくてエアコンいらず。
バイクもほとんど居ないし車も少なく。




セリカはあまり乗ってなかったので、
運転ヘタに…シンクロ率が上がらない。

まー疲労蓄積だからかな。

軽トラ仕様のカラダかな。


ごまさんスカイタワー、2階レストランは無くなってました。
 コロナで客足が減り、助けてください
潰れてしまう!!
なんていう広告出してましたね。
何かしらお金を使いましょう。

とりあえずゴマミックスソフトクリーム。


現在レストルームとして使えます。




残酷な天使のテーゼの作詞家、和歌山の人とは知らなかった。







がらすき

龍神から道の駅龍游経由で周回して帰宅。

電動車も増えてるな。





のんびり暮らしたいと願います。


Posted at 2022/08/21 20:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

生まれ変わる。何度目?

NHKの朝ドラ。
いつも昼休み録画で観てます。

前のはなかなか見どころ多かった。母子孫3代記。 

気持ちよく見て仕事に戻るのでしたが、
今やってるのは…な。

ちむどんどん?






なんか違和感しか感じないのですが。



沖縄出身の自己中兄姉妹が周りの迷惑なぞ感じる事もなく傍若無人。

兄貴は詐欺まがい、妹は店の味を勝手に換えたり…最近は略奪婚に走った。



サイコパス兄妹?


酷えドラマだ。   なんなん?



共感する部分が無い。  惰性でみてるが、『純と愛』以来の怪作。

逆張りで、どこまでヒドイかで観るのかな。









ま…それはともかく。



少し前、

スズキ ニシコリKeiのマフラーが。







とうとう腐り落ちました。😂😂


吊りゴムが外れて中間サイレンサー引きずりながら帰還。


だいたいこういう場合は息子が運転中。


👽




昨年車検時にはクラッチ交換で生まれ変わりましたが。


あ…マフラーフロントパイプは高いんで見送りしてましたが〜



とりあえず針金で吊り上げましたが、



爆音だよね。





買い替えか?!








いやいや、今、中古車相場高いので。



特にハスラーMTとか。  






仕方ないか。










再度の投資か。





代車はミーブ?









リアエンジン、ノンターボ。












鍵が嫌だ、反応悪い。

うちには板カギしかないので。




結局一度も、乗らず。














ピカピカなマフラーフロントパイプと
触媒辺りの外装カバー、部品まだ出ました。



前の型のジムニーとか、けっこう廃番出てきてるらしいよ。信じがたい。




静かになって再度の生まれ変わり。









これで…時々エンジンチェックランプが点く以外の不具合は解消。



なんだかんだで8諭吉超え。





😥😥



そろそろ旧車の域に入りそうだよ。







orz




ますます捨てられなくなりました。




K6ターボMTが絶好調なんだ…






😂😂😂





便利なんだよ。地上高あるから。








エアコン効くし。





黙って働きます。

😂😂😂😂😂😂
Posted at 2022/07/26 23:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月22日 イイね!

夏コロナ

和歌山県でも連日の1000人超え。

いろいろ気遣い用心が肝要ですね。


ブログも放置でしたが、いろいろと。






ドコにも行っていない😂😂😂!!!



有田の谷から一歩たりとも。





ひたすら忙しさに振り回されてます。

時々の夜ドラが心の癒しですが、それすら10日に一度ていど。







こんなんとか






こんなんとか





あんなんとか










もちろん、ミカン畑の方も。





夏草とのたたかい


お盆まではまだまだ。





仕上げなければならない。








関東などは雨続きらしいですが、当地はわりと降水量少ないので不安もあったり。


たたかいはつづく。


スパイファミリーで癒しを求めています。

https://youtu.be/9VdJvL14Irk
Posted at 2022/07/22 23:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation