• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

ツラ(ヅラではありません。爆)についての考察

ツラ(ヅラではありません。爆)についての考察 先週の日曜日、あべんべさんと早朝プチしてきました^^

実はワイトレを装着したものの、私のホイール(夏タイヤ)の裏にはハブボルトの「逃げ」がなく、20mmのワイトレを装着した状態で夏タイヤを履かす事ができません。

本当は当初25mmのワイトレを入れようかとも考えたのですが、ホイール(18inch/7.5J/+38)タイヤ(235/55)ではリアが厳しいのでは???ということで20mmをチョイスしたんです。

この時は春にホイールを買い換えるのを前提で。

で、色々とあべんべさんにも相談にのってもらい、前回オフ会の時に「一度夏タイヤを装着してみる?」と提案していただいたので、今回お貸ししていただきました^^

ちなみに、あべんべさんの夏タイヤは、ホイール(19inch/8J/+38)タイヤ(245/45)です。

比較対照として一枚目の写真は、現状→ホイール(17inch/7J/+42)タイヤ(225/65スタッドレス)+ワイトレ(20mm)の出ヅラです。

とりあえず装着してみました^^


お~~かなりツライチに近い状態です^^糸をたらしてみると、フェンダーから-4~-5mm程度でした。

意外とイケるんだ~と感心しているうちに「これだったら現状ホイール+25mmでもいけるかな?」という考えも自分の中で復活し、当初は薄れかけていた現状のホイールに対する愛着が徐々に湧いてきたんです。

昨年、車高調導入による高額な出費もしてるし、現状無理して中途半端なホイールを購入するより、今のタイヤを使い切ってからの方が懐にも優しいですし^^;

あと、この考えを決定付けたのは・・・そう、リアの隙間でした。

現在のリアの落ち幅は、18inchの夏タイヤに合わしたもの。これにタイヤの外径が小さくなる19inchを履かせると、今より隙間ができてしまうんです^^;

それでも、インチアップすると迫力も違いますし、かなり迷いましたが、20inchとの迷いも出てきてしまっている現状ではとりあえず「見送り」にしました。

と、方向性が「現状18inch+25mmワイトレ」と決まり、それに先駆けて「仮想25mm+夏タイヤ」を試してみました。

ワイトレに安物の5mmのスペーサーをかませて装着^^


ん??ちょっと出てるかな???どうでしょう^^;

確かに迫力はかなり出ますが・・・

ちなみにアップするとこう↓↓↓


念のため糸をたらしてみると、±0~+1はみ出てるって感じ・・・

なんせタイヤが若干むっちりしてるもんですから^^;

こうなったらリアにもフロントと一緒にフェンダーモールを着けて統一するか?あるいはワイトレ無で5mmのスペーサーをかますか??

まだまだ検討の余地ありですね^^

ぶっちゃけはじめから25mmのワイトレを買っとけばよかったのですが・・・完全な選択ミスでした(泣)

とりあえず現20mmのワイトレは、この春あべんべさんの所へ嫁ぐ予定です^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/25 21:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

紛争鉱物 って知ってます?
38-30さん

愛車と出会って5年!
はっこんさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

しかしシカ?
バーバンさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 21:43
ヅラ?Σ(`‐ェ‐´)ヵチーン!!!

(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!
ケンカ売ってんの?
・・・
・・・・・・
オヤオヤ(笑)
(A;´ 3`) ぁせぁせ
過剰に反応してしまいました(爆)
(´-ω-`;)ゞポリポリ

20が良いですよ
イッちゃいましょう!!

私は、19ですが^^
コメントへの返答
2013年1月26日 11:51
こんにちは~

そんなに熱くならなくても♪
van-te2さんの青色ロン毛は地毛でしょ(爆)

それね~あべんべさんにも言われました^^;

密かに、あべんべさんのホイールを狙っていたんですが・・・(笑)
2013年1月25日 21:59
こんばんわ~(^^)/

このはみ出し具合なら…

もっと落とせば入りますね!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年1月26日 11:59
こんにちは~

その手もあるんですがね。

恐らく次ホイールを換える時に車高も弄ると思うんで・・・^^;

それか、アライメント無で落としちゃうか(-_-;)

その方がタイヤすぐに減りますかね(爆)
2013年1月25日 22:05
むっちり?(゜゜)

ボクの体型の事かと、過剰に反応してしまいました(笑

21が良いですよ!珍しいんで!
イッちゃいましょう(爆
コメントへの返答
2013年1月26日 11:58
こんにちは~

結構ムッチリです^^ちなみに17inchはとんでもないくらいワイドです(笑)

まだまだ先ですよ~
そんなに煽らないでください^^;
2013年1月25日 23:04
こんばんわ♪

あらら、微妙にでてしまうのかな?
やっぱりムッチリはいけませんね~
ダイエットしなきゃ(笑)

もうちょっと下げると綺麗に入りそうですね^^
コメントへの返答
2013年1月26日 12:03
こんにちは~

恐るべしムッチリ^^;

やっぱり下げた方が無難かな???

基本、車検終わってからなんでモールでなんとかなる様な・・・

最悪、Dに入るときはワイトレ外せばいいだけですし^^;
2013年1月25日 23:18
あ、そうそう。

タイヤ交換の為にジャッキアップ後はちょっと前後にゆすったりしないと車高が落ち着きませんよ~
もししてなかったら、もう少し落ちるかも~^^
コメントへの返答
2013年1月26日 12:04
そうなのね~
そういえばゆすってませんわ(笑)

若干希望が・・^^;
2013年1月26日 7:24
あっ、自分のオフセットの情報をまだお知らせしてませんでしたね
少しお待ち下さいませ
コメントへの返答
2013年1月26日 12:09
こんにちは~
その節はお世話になりました^^;

いろいろ徘徊してみたら、オバフェン無で20mmのワイトレ+19inchってたかヴァンガーさんぐらいでしたから・・・

またわかってからで結構ですので^^

でも、25mmになるとかなりインセット等も制約されてくるんですよね~

オバフェン付きが羨ましい今日この頃です(笑)
2013年1月26日 15:40
こんにちはぁ^_^;

実は、私も今15mmのワイトレ入れてるんですが、ダウンサス入れたら、キャンバー角付いて凄く内側に入った感じです(>_<)

25mm 入れようかと思案中でした。  でも確かに色々制約も出て来ますよね^_^;

アライメント調整後、考えます・・・

いや~、ホント参考になりましたぁ(^'^)
コメントへの返答
2013年1月28日 10:24
おはようございます^^

落としたら結構引っ込みは気になりますよね~^^;

私はO/F無なんで、25mmはあとあと厳しいかな~と少々躊躇しております・・・

かといって安物は怖いですしね~

お互い悩みに悩みまくりましょう(笑)
2013年1月26日 17:42
こんにちは。

私もワイトレ入れようと思ってます。
夏用タイヤに付け替える時に付けようと思ってますが、25㎜か20㎜か?
ちなみに、8.5J-20インチ オフセット+40 タイヤは235/45R20なんです。
ハブボルトの逃げも確認しないといけないですね。

色々参考にさせて頂きます
コメントへの返答
2013年1月28日 10:33
おはようございます^^

ハブボルトの「逃げ」は大切ですよ~

私は、ホイールを購入した当時「4WDだから車高は弄らん!!」と頑固になってたんですが、数年経って「やっぱ見た目^^」と折れてしまい・・・今、深みにはまってます(爆)

まぁ25mmなら逃げもくそも関係ないんですけどね~

O/F付なら冒険もありですよ~実際30mmを着用されている方もおられますし^^;

あとは、みんカラで徘徊しまくって情報収集です^^
2013年1月27日 23:16
初コメです!

あ~深みにはまってしまいましたね~(笑)
しかも春には靴の新調ですか(*^_^*)
二十歳にしちゃいましょ~(^_-)

そのために夜頑張っちゃってください爆)
コメントへの返答
2013年1月28日 10:37
はじめまして~(笑)
初コメ有難うございますm(_ _)m・・・(爆)

いや~靴の新調は早くて来年かな~^^;
今年は今のホイールで頑張ります^^

ひょっとしたら・・・秋くらいに我慢できずに・・・(爆)

夜頑張ってお金貯まるのなら、なんぼでもしまっせ~♪

逆に夜は買ってるくらいですから・・・(嘘爆)

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ マフラーカッターチタンカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/722918/car/2374298/8537325/parts.aspx
何シテル?   06/20 13:48
バンコランです。はじめ「コランさん」と呼ばれていたのですが、とある方の脱字から「コラさん」と呼ばれています^^なんか叱られている様な気がしてなりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ACC⊕電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 00:00:59
イルミ⊕電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 23:46:20
ドア内張り外し(運転席・助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 13:46:35

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
この度、ヴァンガード→エスティマへ乗り換えました! ヴァンガードオーナーの方も引き続き仲 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車して2年が経ちました^^スポーティースタイルを目指して弄ってるような気もするが、4W ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
弄ることは無いでしょう^^;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation