• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コランの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2011年8月21日

八木澤式 車速感応ドアロックユニット(DLU03)取り付け+おまけ^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
グローブボックスを外すと、エアコンフィルターの左側に
図面の様なコネクターが集まった場所があります。

それぞれのコードにエレクトロタップ(赤・白)を使用して
接続していきます。なお、ユニット本体の配線とタップで
分岐させた線はギボシでつなぎます。

DLU03ユニット本体のコード色:
・赤色→イHコネクタ12番(赤)又は10番(緑)に接続
・黒色(アース)→画像3の場所に接続しました
・白色→イCコネクタ8番(紫)に接続
・灰色→L端子接続は無理っぽいので、イDコネクタ6番(黄)に接続
・黄色→イHコネクタ9番(黒)に接続
・橙色→イDコネクタ4番(黒)に接続(パーキングブレーキでロック解除)
・緑色→イHコネクタ4番:空き端子なんで、別途コネクタ
に差し込める端子付のコード(詳細は画像2を参照して
ください)を用意してそれに接続
・青色→イHコネクタ5番:同じく空き端子なんで、方法は緑色と同じ
2
八木澤さんは、空き端子への接続方法について
パソコン部品のFDD用電源コネクタ(小)メスより
引き抜いた端子付コードをお勧めしています。

引き抜き方法など詳しくは、八木澤さんのHPにて
明記しています。

ちなみに、ロックSW、アンロックSWの2本
必要です。
3
とりあえず繋ぎました^^

私は取り付けオフ時に、あべんべさんから純正コネクタ
に差し込んであるのと同型の端子付コードを2本いただき
ました^^(一応、FDD用の電源コネクタ(メス)も用意して
いたのですが)

なので、空き端子への接続はバッチリです^^v
4
あとは、装置を適当なところに固定して終了です~

動作確認は、あべんべさんに隣に乗ってもらい、
「カチャッ」とロックされた時は
「おぉぉ~」と感激し
停止して、サイドを引いて「カチャッ」と解除された時も
「おぉぉ~」と再び感激(笑)

そんな感じでした^^

雨の中、助手席のドアを開けてゴソゴソしていた私に
傘をさして雨よけまでしてくれまして
ほんと感激ッス^^

あべんべさん、ありがとうございますm(__)m
5
で、おまけwww

さん@大阪さんを待っている間、
「ちょっとスピーカー交換させてもらいますっ!!」
とテキパキと内張りを外して作業をされるあべんべさんの勇姿^^

まぁいわゆる盗撮とも言う^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月22日 23:39
元オーディオメーカー社員とは思えぬほど、
(上の様な図はいろいろ見ていましたが・・)
↑の図で脳が溶けそうな
HIROXでございます(笑)

一時は月~金は普通にオーディオメーカー社員で、
土日は中古車屋で売れた車にオーディオ等を
付けるアルバイトしてましたが・・(^^;;;
退化とは恐ろしいものです。。。

みなさまの技には脱帽です~(^^)



コメントへの返答
2011年8月23日 13:36
そんなことないですよ~

・・・て、あべんべさんに手伝ってもらった私が
えらそうに言えませんが^^;

ただ、配線そのものは、取説の見たまんま
です。

Pシフトロック解除はエンジンルームへの引き込みなんで今回はサイドで解除に・・・

一言いえる事は「真夏にしない事!!」
線の分岐作業、気が狂いそうでした(笑)
2011年8月23日 8:54
私のケツが丸出しじゃないですか(笑)
知らぬ間に撮られていたとは^^;

そうそうL端子のいい位置がわかりそうなんでうまくいったらまたメールしますね^^
コメントへの返答
2011年8月23日 13:00
セクシーショットでしょw

一応、あべんべさんに許可はいただきましたし(笑)

あまりに集中されていたんでつい一枚^^;

オフ撮影会=盗撮のイメージが・・・

L端子の件、宜しくです^^
2011年8月23日 10:08
おぉ!すごいΣ(゚д゚lll)

分かる方から見たらこれだけでポチっと付けれるんでしょうね!

しかし自分にはサッパリです(;´Д`A
コメントへの返答
2011年8月23日 21:10
そんなことないですよ~

・・・て、あべんべさんに手伝ってもらった私が
えらそうに言えませんが^^;

ほんと空き端子以外の接続は見たまんま
なんで、後は図面をみながら地道に
分岐、分岐・・・

ただ、Pシフト解除はちょっと大変そうなんで
図面上の接続だけでできる「サイドB解除」
にしました^^;

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ マフラーカッターチタンカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/722918/car/2374298/8537325/parts.aspx
何シテル?   06/20 13:48
バンコランです。はじめ「コランさん」と呼ばれていたのですが、とある方の脱字から「コラさん」と呼ばれています^^なんか叱られている様な気がしてなりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC⊕電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 00:00:59
イルミ⊕電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 23:46:20
ドア内張り外し(運転席・助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 13:46:35

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
この度、ヴァンガード→エスティマへ乗り換えました! ヴァンガードオーナーの方も引き続き仲 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車して2年が経ちました^^スポーティースタイルを目指して弄ってるような気もするが、4W ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
弄ることは無いでしょう^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation