• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr_Nakkaの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年6月29日

ワイドトレッドスペーサー(ワイトレ) 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の9月に購入し放置していたワイトレを装着します!
外箱写真取るの忘れました…1組がこんな感じです
2
はい!いきなりタイヤ取り外されちゃってますw
ジャッキアップポイントがわからず車の周りうろちょろ…
ググってみるとリアバンパーの中央カバーを外すと出てくると情報を入手し開けてみるものの自分のCX-3にはフレームから出てきているはずのプレートが無く
サイドからジャッキアップしました。(ジャッキアップポイント探しが一番時間かかったのは内緒)
3
ハブリングはめてー
4
ハブリングはめてー仮止めしてー
5
トルクレンチでカチャンカチャンしていきましょう!
自分は120N・mで締めました
6
装着前
7
装着後
8
ちょっと並べて比較画像でございます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのハブボルトをロングハブボルトに交換しました♫

難易度: ★★

ブリザック XG02に組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

19㌅のタイヤに戻す

難易度:

鉄チン(仮称)バランスウエイト剥がし

難易度:

BluEarth-XT AE61に交換!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月30日 0:48
はじめまして!

いい感じのツライチ具合ですね!
何ミリのワイトレを入れられたんですか?
コメントへの返答
2016年6月30日 10:37
小さい頃から車好き さん

コメントありがとうございます!
純正ホイールに20ミリのワイトレ入れました
ご参考になれば
2016年6月30日 12:18
返信ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

納車待ちでして、皆さんのパーツレビューや整備手帳拝見させて頂いてるところで、ちょこちょこお邪魔すると思いますが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年6月30日 16:00
小さい頃から車好き さん

納車待ちなんですね!待ち遠しいですよねー!
自分も納車する前からいろいろ小物パーツ買い込んだりしてました
マツコネ用の保護シールとかドアヒンジ・ストッパー用の保護カバーとかとか…

プロフィール

「しばらくCX-3さん入院します(´・_・`)」
何シテル?   11/07 19:08
運転免許を取得してから共に過ごしたBH5と別れ 今月からCX-3に乗り換えることになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 03:08:04
内装パネル シボ風塗装+α ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 03:07:56
シフト周りのパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 03:07:42

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
乗り換え
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年3月22日納車してまいりました! 自分で出来ることは自分でやろうということで ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得してからずっと相棒でしたが この度の車検で40万円程の見積もりが出てしまいお別れ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぶつけられて全損になりおわかれ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation