• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

(速報)MIRAGE故障診断(原因は・・・○○だ!)

(速報)MIRAGE故障診断(原因は・・・○○だ!) 先日の9月1日(土曜日)に、MIRAGEのエンジンが吹けない原因を探るべくタカタへ行ってきました!
 

前回のブログでも書いていましたが。
 
「走行一発目のストレートでは上まで回る。。。。その後途中で回らなくなる(5000回転レブ現象)」

追記すると、連続走行で2~3本走ると、最終的にどんどん悪化・・・
でも、しばらく放置したのちに走ると・・・あら不思議、最初のストレートでは上まで吹けあがる、でもそのあとにまた全開加速しようとすると・・・・4000から6000回転の間くらいでレブに当たったような現象が起こっていました。
(暖機運転はしっかり行っている。)


んで、今回追加で確認→修理のために原因の確信へ迫るべくタカタへ行ってきました。

まずはしっかりとアイドリングで暖機
 →その後、ニュートラルのままアクセルを吹かしてみる。 
 →なぜか上までしっかり回る(てかMIVECもしっかりかかっててめちゃ元気・・・)

その後、軽く動かしたり、何回か吹かしたりしていると・・・

6000とか7000回転くらいでワンクッション置いてから回転が再び上がるみたいな症状がたまにあるものの、いたってMIVEC自体は元気な事が判明・・・

その症状を「タカタテクノサービス」の方に聞きに行ったところ。「燃料タンクの錆があやしい」とのこと。
 

燃料タンク錆びる
→大量の錆の粉を含んだガソリンが
→「燃料ポンプ(ストレーナ)→燃料ライン→燃料フィルター→インジェクター」
→これらの中に侵入

・低負荷(空ぶかし・アイドリング等)時→燃料の流路内の錆粉は浮遊

高負荷(全開加速等)時→
燃料の流路内の錆粉がインジェクター等へ侵入し詰まりの原因発生→結果として流量が足りなくなり、レブに当たったような症状が発生。


というからくり。


実際に、1年半くらい全く走っていなかった車両の燃料タンクが錆だらけになり、突然エンジンストップ。ということもあるらしく、My MIRAGE も一年以上走っていなかった車両であることは知っていたので、かなり怪しい。。。。


この仮説の確信を得るべく後部座席の真ん中の穴から、燃料タンクに刺さっている燃料計のセンサーを外し、燃料タンク内を見てみると・・・




・・




・・



。。茶色い海が広がっていました。。。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

んま、ライトを持っていなかったんで底までは見えませんでしたが、全体的に茶色っぽく見えるとか・・・かな―り錆が進行してるっぽいです。

燃料タンク要交換決定です。



その後、錆錆現象を解消するための工程を確認すべく再びテスタへ。



[錆燃タンによる燃料不足解消メニュー]

・燃料「タンク・ポンプ・フィルター」交換
・燃料「ライン・インジェクター」洗浄


これで晴れて全開モードへ!!!


とりま、行動しなくてはならないこと。。。それは。。。


希少部品「MIRAGE用燃料タンク(中古)の確保 」です。


これが一番大変で、「MIRAGE用」しかも「アスティ」の燃料タンク。。。超貴重な品です。。。。(同じプラットホーム、同じ品番のものであればいけるのかな?)


やはり、生産台数の少ない車にとってこうゆう中古部品の捜索はたいへんな事になると思われたのですが・・・・
この日のうちに、相談したショップにて。。。日本全国で一つだけ見つかりました!!
しかも、北海道という遠い北国にて 発見されました!


こりゃもう奇跡としか言えません。。。ヨカッタヨカッタ。。。
その場で、即「買います!!!」と返事をし、購入決定!!!


来週の週末にはモノが届くらしいので、いよいよMIRAGE全快へ向けて全速前進です!!!!!
 
9月中には全快修理を完了予定!  がんばります!


 
ブログ一覧 | 補修・修理 | クルマ
Posted at 2012/09/02 22:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/16金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

お外探検してきたなニャ~🐱すあま ...
P・BLUEさん

丸坊主!
kuta55さん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 6:48
今更だと思うけど、ガソリンってそもそも茶色っぽい色つけてあるから、しっかり見たほうがよかったかも(^^;
コメントへの返答
2012年9月3日 7:48
確かに。。。

んま、燃料計のセンサー一式を引っこ抜いた時にサビの欠片の結構でかいやつ(1欠片2mm位)がセンサーの一部に溜まってたり、燃料タンクの壁に錆の斑点ができとったりしたけんねぇ。

疑わざるおえんって感じやったかなぁ。
2012年9月9日 21:55
乗って!ミラージュ! ∈(`・ω・´)キリッ

さぁ!灯油を入れてみんなでバッシャバッシャやろうぜ(笑)
と思ったけど見つかったのはよかった.頑張って直してちょ

コメントへの返答
2012年9月9日 22:32
燃ポンとタンクは今日交換完了したぜぃ!

あとは、フィルターをちゃちゃっと交換してやれば全快になる…はず!!(;´Д`)

はよ走って試したいわ…。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation