• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

【2022年洗車6回目】洗車メモ&洗車ルーティーン紹介(2022/3/12)

【2022年洗車6回目】洗車メモ&洗車ルーティーン紹介(2022/3/12) 良くも悪くも暖かい季節になりましたね~(;´_ゝ`)

暖かくなるだけなら大歓迎なのですが…
洗車しても短期間で猛烈な量の黄砂や砂埃などがあっという間に積もってしまうんですよね…(´・ω・`)

ぼやいても仕方ないので、本日も朝イチ洗車へ行ってきました!

気温が上がってくると洗車中の水がすぐに乾いてムラになりやすいため、朝イチのまだ周りが薄暗い時間にいつもの洗車場へGo!


最近の洗車方法について、ルーティーン化してきたので、メモ代わりに掲載しておきます。


【洗車方法】
①『ミエローブ』をますば装着してから、洗車開始です!
はじめに『カーシャンプー1000』を改造噴霧器に多めに入れてから、一緒に水を入れて付属のポンプで空気を貯めます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11535956/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11404854/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6758053/note.aspx

②改造噴霧器の泡を使用して、ホイールの内側の手の届かない範囲を『パープルマジック ホイールスポンジ ディグアウト』を使用して洗っていきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11420764/parts.aspx

ホイールの外面を『鬼人手2way』を使用して洗います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11386348/parts.aspx

そのままタイヤハウス&サイドシル&フロントリアバンパーの下周りを洗います。

③高圧洗浄機の水でホイール周りの泡を流してから、車両全体を洗い流していきます。

④改造噴霧器の泡を車両全体にふりかけます。

⑤『足場台』に乗ってから『ウォッシンググローブ』を使用して、ルーフエリアから洗っていきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11404850/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11404857/parts.aspx

⑥車両の前、後ろ、両サイドをそのまま洗っていきます。

⑦再度高圧洗浄機の水で、車両全体の泡を洗い流します。

⑧拭きあげ場へ移動したら『ブロワー』を使用して、水がたまりやすい隙間やグリルなどの水分を大まかに飛ばします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11420761/parts.aspx

⑨『サムライタオル』を使用し、ルーフから拭きあげを始めていきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11535953/parts.aspx

⑩大まかな水分が拭きあげられたら、再度ブロワーを使用して、飛ばしきれなかった隙間の水分を飛ばしていきます。

⑪『サムライタオル』の『ディテーリングタオル』を使用して、外装系の拭きあげを仕上げていきます。

⑫蓋物系(ドア、リフトゲート、ボンネット、給油口)のエリアをタオルを変えてから拭きあげます。


以上が私の通常時の洗車ルーティーンです!
これに加えて、コーティングをしたり、車内清掃をしたりしています。

かかっている時間は、
上記のルーティーンメニューだけで1~2時間位
加えて+α メニューも実施したら、追加で1~2時間程度の時間がかかっております(;´_ゝ`)
本当に手洗い洗車は中々の運動量だと思います。

本日も愛車ボディをピカピカ&艷のある状態にできて大満足です♪
ブログ一覧
Posted at 2022/03/12 09:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

オイル。
.ξさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年3月12日 11:05
おはよう御座います🤗
この時期洗っても洗っても直ぐに汚れますね😅
特に花粉黄砂は塗装にも悪影響あるので、こまめに洗わないとですね。
今日は心地よい天気なので、頑張ってくださいね。
うちも洗えるかなぁ~
本日も安全によろしくお願い致します😉
コメントへの返答
2022年3月12日 11:18
おはようございます!
本当にそうなんですよ(^-^;)
特に黒い車は砂埃や黄砂が付着するとかなり目立つので、余計に気になってしまうんですよね(汗)

広島は程よく曇った暖かい朝でしたので、とても洗車がしやすかったです(*´ω`*)

コッペパパさんも夕方か明日の午前中にでもキレイにできるタイミングがあると良いですね♪

それでは、本日も御安全に(* ̄▽ ̄)b

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation