2012年06月24日
どうもおぉ~スマイリー!でーす!!ここ最近全然更新できてなかったですのん・・・
とりまここ最近にやったことをドンガラガッシャァンとぶっこんできますよぉぉ!
ここ最近コショウばっかが連発してます。。。
ちっちゃいものから、やっばいものまで・・・・!(ノ゚ロ゚)o・:*
一覧で書くと・・・ 以下 (故障日)・(故障内容)→(改善内容)
6月10日(日)~9・10日タカタサーキット2連チャン走行~
・オーディオ配線(カプラー付け根部断線)
→その次の週にオーディオ新調(配線買う位ならグレードup!ダァ!)
約1ヵ月以上前から・・・(爆)
・ロアアーム(左)のボールジョイント死亡
→6/17(日)に解体屋にて購入・交換(ハンドルのガクブルがやばかったんだぜぇ~)
約1週間前
・水温計死亡(オルタ死亡による電圧低下が原因?)→(未対策)
・オルタネーター(6/21)・バッテリー(6/23)死亡
→6/23・24にオルタをツインカム化した時についてきたやつに交換
・リアエンジンマウント死亡(無理やりオルタ交換作業中にやっちゃいました。。。)
→(予定)6/30(土)でフロント・リアエンジンマウントを鉄板溶接によるリジット化する。
死者大量発生してますよぉ・・・
まぁ、そんな手間のかかるキャロちゃんが大好きだったりするんやけどねw
(イマドキノクルマコワレナサスギナンダモン…そして、イジクルことそのものも大好きなんでねぇw)
重複しますが、来週の土日の予定として
・フロント、リアのエンジンマウント鉄板溶接によるリジット化。
(※それまでにパナソニックのcaosバッテリー購入予定。)
となってます!
さらにチャン柄・ガクブル仕様になっていきますよ!!
最近思うが、故障して行くたんびにドンドンスパルタンになっていってる気がするw
とにかくこれからも、まだまだいっしょによろぴくねん♪
I LOVE キャロル♡
Posted at 2012/06/24 13:54:55 | |
トラックバック(0) |
エンジン関係 | クルマ
2012年02月16日
エンジン載せ変え後、ツインカムの良さに酔いしれながらめっちゃ乗り続け、ひとつきちょっとで3,000km位走りました。
まず、感動したのが。。。
全くオイル消費しなくなりました!!!(´∀`*)
オイル消費・白煙(アイドリング・高過給時)がまったくなくなり、超安心仕様に。。。(これが当たり前なんですけどねw)
これでやっと、2ストのごとくエンジンオイルを消費して常にエンジンオイルを足しつづける状態から開放され。。。
良いオイルを入れてやっても無駄にならなくなります!!!
ほんと今回のは当たりエンジンだったと思います♪
これで、さらに末長くキャロちゃんと一緒にすごしていけますよぉw
Posted at 2012/02/16 23:46:16 | |
トラックバック(0) |
エンジン関係 | クルマ
2012年01月05日
あけましておめでとうこざいます!!
今回の年末年始は大学生最後・・・
どうせなら、これまでにない濃いものにしてやるっ
ってことで(実際は突然の思い付きだったりw)、エンジンのツインカム化を決行しました!!
今回ツインカム化するに当たり、ワンカムのエンジンからイロイロ移植したり、新エンジンの状態診断とかもしながらのせかえをしていったんで、
12月30日~1月1日までの、3日間もかかってしまいましたよぉ(汗)
見事に、エンジンのせかえながら新年を迎えちまいましたwww
とっ、とにかく
具体的に、新エンジンに移植したものは、
・エンジン側ハーネス
・オルタネーター、セルモータ
・ラジエーター(配管付き)
・ミッション、クラッチ(プレート、カバー)
・スロットルボディ(新エンジンのモノの状態が悪かったので交換)
あと、加工や新しいものに交換したのは
・エンジン本体
・コンピュータ
・エンジンオイル、エレメント
・水温、電動ファンのセンサーのカプラー延長
んで、診断内容は
・タービン(軸のガタ、オイル付着状態)
・点火プラグ
こんなとこですわ
ぶっとうしでやったせいで、作業の終わった次の日の1月2日は上半身がめっちゃ筋肉痛にみまわれちまいましたよw
んで、出来上がったその日のうちに走ってみたんですが・・・
速すぎて言葉も出ないです・・・!!
4000回転から上の伸びが強烈うぅぅぅ!!!!
ただただ絶句しちゃいましたよ・・・
こんなことならはやくのせかえしてりゃーよかったよぉw
エンジンオイル食いも無く、なかなかの当たりエンジンみたいです!!
完成ヽ(* >ω<)ノヤター
(追記)
・のせかえの時に後ろのMTマウントのゴムがちぎれちまった(トドメをさした)ぽいんで、自作補修(強化)しました!!
・エンジン購入時に社外のブローオフバルブ(テイクオフのプッシュンバルブ)がついてたんですが、バルブが固着してるっぽくてバックタービン音がしてたんで、たちまち前エンジンについてた純正ブローオフを装着しました。
※プッシュンバルブは一度中身をリフレッシュしてみる予定。

Posted at 2012/01/05 02:26:17 | |
トラックバック(0) |
エンジン関係 | クルマ
2011年12月30日
本日、解体屋にエンジンを受け取りに行ってきました!!
んで・・・
運搬方法は・・・
助席はずして・・・
そのままドーン!!
※良い子は真似しないでねw
一応、床には緩衝材とかいっぱい敷き詰め・・・
暴れないように、
シートベルトで固定しましたw
以外といい感じにすっぽり埋まってますよw
フフフフ・・・
もう少し・・・
もう少しで夢に手が届くぞよ!!

Posted at 2011/12/30 03:47:11 | |
トラックバック(0) |
エンジン関係 | クルマ
2011年12月28日
クリスマス終わっちまいやしたねw
クリスマス・・・
たいしたことはしてませんが・・・
(12月24日)クリスマスイヴ
『午前』
解体屋にて宝探し♪→よさげなツインカム(F6A)のC系ワークス発見!!→エンジンの状態確認の後・・・→3万円でツインカムエンジンゲット!!
『午後』
大学の友達の家にてクリスマス会♪(男のみですがねw)→そのまま23時からカラオケ直行!!
12月25日(クリスマス)
『午前』
朝までカラオケ→その後、友達の家で仮眠・・・
『午後』
昼からアルバイト→夜まで働いて・・・→帰宅
まぁ、いろんな意味で充実した連休でしたよw
ほんでもって・・・
明日・・・
新しい『心臓』を引き取りに行ってきます!!
NEWエンジンのコンディションは、積んで走ってみないとわからない状況なんでこれから先がドキドキです!!
しかも、そのエンジン・・・
走行距離が13万㌔位走ってるものなんで、劣化部品の交換がされているのかどうか、も気になるところです・・・
ほんとに、今年最後の大博打です!!
ざわ・・・
ざわ・・ざわ・・・・・・

Posted at 2011/12/28 12:36:06 | |
トラックバック(0) |
エンジン関係 | クルマ