• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

【行ってみた!】いろり山賊 ~定番ドライブスポット~

納車から1ヶ月がたち、フリードさんの運転にもだいぶ慣れてきたので、本日はドライブがてら中国地方では定番の「いろり山賊」へ行ってきました!

■いろり山賊
https://g.co/kgs/bUxBdS

早速到着しました♪


外観はもうお祭り会場です。






そして‥‥名物の「山賊焼き&山賊むすび」!
おこたに入ってぬくぬく状態で食べます(*´ω`*)うまし


お店の前には、お客さんが自由に叩ける太鼓も置いてあります!息子も中々楽しそうに叩いていました。


久々のプチドライブ、中々楽しい休日でした(*´∀`)♪
Posted at 2021/03/13 20:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2012年09月27日 イイね!

今週末のタカタへ向けて、点検整備




今週末のタカタでのサーキット走行に備えて、キャロちゃんのフロント周りのボルトナットの増し締めをしました!


足回り(ナックル関係・ストラット関係・ブレーキ関係)

シフトロッド関係

エンジンマウント関係

などなど…

増しっていったが…



結構緩んでたな…



増し締め後に走ってみたら…



めっちゃ、足回りの味付けがシャキッとして、シフトの入りもかなり改善されまた!



やっぱり定期的に整備せんにゃいけんね…
Posted at 2012/09/27 23:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年09月26日 イイね!

(タカタな日々♪)約1ヶ月間を振り返って

ここ最近の週末の使い方を振り返ってみると・・

2012年
8月13日(月曜日) タカタ(ダート) ミラージュで初走行
9月 1日(土曜日) タカタ(ダート) ミラージュ故障原因究明診断
9月 9日(日曜日) タカタ(ダート) ミラージュ燃料タンク交換 など
9月15日(土曜日) タカタ(ダート) ミラージュ燃料フィルター交換 など
9月22日(土曜日) タカタ(ダート) ミラージュインジェクター内フィルター洗浄
9月23日(日曜日) タカタ(ダート) 地区戦最終戦観戦&知り合いや先輩の車両の補助

今後の予定
9月29日(土曜日) タカタ(サーキット) キャロルで走行(会社の自動車部の走行会)
9月30日(日曜日) タマダ(ジムカーナ)後輩指導(大学自動車部の後輩の練習)
10月6・7日(土・日曜日) タカタ(ダート) 全日本ダートトライアル選手権 (出場する先輩のサポート役)
 その後、夜から後夜祭・・・タカタに一泊した後・・・
10月8日(月曜日) タカタ(ダート) 全日本選手会後援練習会 (Myミラージュで参加)


ここ最近の予定を振り返ってみたら・・・

自分でもびっくりするくらいに・・・ 
  

ほぼ毎週タカタに通ってますわ!!!

自分でもびっくりするくらいにw(大事なことなんで2回言いましたw)

こりゃ多分、ここ一ヶ月くらいのキャロちゃんの走行距離が、すんごいことになっとりそうやね・・・・・


バラバラで見るとそうでもないが、並べてみるとやっぱりすごいw

ミラージュの整備もひと段落し、やっとこさ走れるようになったんで、これから先も毎週タカタパターンの可能性は否定できんw


治ってなかったらどうしよう・・・・

不安じゃww(´Д` )







んま頑張っていきますわぁw体力と財力の続く限りにw
Posted at 2012/09/26 00:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月07日 イイね!

あぁ、もぅ、週末はよぉヽ(´Д`;)ノ来てぇ~(ミラっちとの思い出を乗せて)

さてさて、タカタサーキット走行が2日後に迫ってきましたヨォ。



もう、走りたくて走りたくてアズウズが
止まりませんヨォ。

ただ、キャロちゃんはまだ入院中です…

一応、車検が終わった知らせは届いたんですが、いかんせん
家からは遠い&到着時間が遅くなる。

てな理由から、週末のサーキット走行前に迎えに行って、そのままサーキットへGo!
する予定です。



それすなわち、ミラっちとの別れでもあります。
約1週間お供してもらいましたが、なかなか面白いいい車でした。
最近は、音と加速で大体のトルクバンドも把握してきたしね。

あと、純正のほっそいタイヤの割にえらい走行安定性が高いと思ったら…

ミラっちは、『4WD』でしたw

てか、人生で初めて自分で運転したMTの4WD車第一号がミラっちになりました!



4駆・初号機・ミラっち‥ガオー (「・ω・)「ガオー(ry...



もぉ〜い〜くつねぇるぅとぉ〜… (「☆ω☆)「





Posted at 2012/06/07 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月22日 イイね!

水温計不具合究明と今後の妄想♪

水温計不具合究明と今後の妄想♪少し前から、水温計がアクセル連動で動いてしまう怪現象が起こっていました。(アイドリング時は発生しない)


なんとなくどっかの配線のノイズを拾ってしまってるんじゃないかなぁって、予想を立てて。。。
いざ、配線ジャングルへしゅっぱwつwwww


い、いやぁ。。。束ねてたからある程度は収まってたけども。。。。バラしたら。。。
こりゃはんぱねぇw(近々時間ができたら、間引いてスッキリと伐採っしマスw)


んで、ばらした状態でエンジンon!→アクセルon!→水温計も一緒にup!→車内の配線は原因じゃないっぽいでしたー。。。Orz...マジカ。。。


んで、落ち込んでてもしゃーないんで、続いてエンジンルーム内が怪しい。。。。


エンジンルーム内見てみた→水温計のセンサーの配線のとぉって居るとこ確認→明らかに高圧電流が流れてる、デスビの付近に添うように通ってた。。。あ。。→試しに、デスビ付近を回避するレイアウトで配線を這わせて。。。。

エンジンon!→アクセルon!→水温計は。。。。元に戻りました。。。(;´Д`)コレダッタノカヨォ

まぁ、はじめにエンジンルーム内を疑うべきやったね。。。



この後、配線ジャングルを無理やり綺麗にタイラップで止めたり、押し込んだりして。。。本日の作業は終了です!

外から見えない内っかわは相変わらず壮絶です(瀑)



そいや、最近キャンバーをかな~りつけてるんで、純正の泥除けを越えて石とか泥、砂利なんかがボディに直撃してるんで。。。ダート車っぽい感じの『男気マッドフラップ』を自作してみる予定ですw乞うご期待w
Posted at 2012/05/22 03:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation