• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

謎の故障ラッシュ到来!!!

どうもおぉ~スマイリー!でーす!!ここ最近全然更新できてなかったですのん・・・

とりまここ最近にやったことをドンガラガッシャァンとぶっこんできますよぉぉ!


ここ最近コショウばっかが連発してます。。。



ちっちゃいものから、やっばいものまで・・・・!(ノ゚ロ゚)o・:*

一覧で書くと・・・ 以下  (故障日)・(故障内容)→(改善内容)

6月10日(日)~9・10日タカタサーキット2連チャン走行~
・オーディオ配線(カプラー付け根部断線)
→その次の週にオーディオ新調(配線買う位ならグレードup!ダァ!)

約1ヵ月以上前から・・・(爆)
・ロアアーム(左)のボールジョイント死亡
→6/17(日)に解体屋にて購入・交換(ハンドルのガクブルがやばかったんだぜぇ~)

約1週間前
・水温計死亡(オルタ死亡による電圧低下が原因?)→(未対策)

・オルタネーター(6/21)・バッテリー(6/23)死亡
→6/23・24にオルタをツインカム化した時についてきたやつに交換

・リアエンジンマウント死亡(無理やりオルタ交換作業中にやっちゃいました。。。)
→(予定)6/30(土)でフロント・リアエンジンマウントを鉄板溶接によるリジット化する。




死者大量発生してますよぉ・・・

まぁ、そんな手間のかかるキャロちゃんが大好きだったりするんやけどねw

(イマドキノクルマコワレナサスギナンダモン…そして、イジクルことそのものも大好きなんでねぇw)





重複しますが、来週の土日の予定として
・フロント、リアのエンジンマウント鉄板溶接によるリジット化。
(※それまでにパナソニックのcaosバッテリー購入予定。)
となってます!

さらにチャン柄・ガクブル仕様になっていきますよ!!

最近思うが、故障して行くたんびにドンドンスパルタンになっていってる気がするw




とにかくこれからも、まだまだいっしょによろぴくねん♪

I LOVE キャロル♡
Posted at 2012/06/24 13:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン関係 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

あぁ、もぅ、週末はよぉヽ(´Д`;)ノ来てぇ~(ミラっちとの思い出を乗せて)

さてさて、タカタサーキット走行が2日後に迫ってきましたヨォ。



もう、走りたくて走りたくてアズウズが
止まりませんヨォ。

ただ、キャロちゃんはまだ入院中です…

一応、車検が終わった知らせは届いたんですが、いかんせん
家からは遠い&到着時間が遅くなる。

てな理由から、週末のサーキット走行前に迎えに行って、そのままサーキットへGo!
する予定です。



それすなわち、ミラっちとの別れでもあります。
約1週間お供してもらいましたが、なかなか面白いいい車でした。
最近は、音と加速で大体のトルクバンドも把握してきたしね。

あと、純正のほっそいタイヤの割にえらい走行安定性が高いと思ったら…

ミラっちは、『4WD』でしたw

てか、人生で初めて自分で運転したMTの4WD車第一号がミラっちになりました!



4駆・初号機・ミラっち‥ガオー (「・ω・)「ガオー(ry...



もぉ〜い〜くつねぇるぅとぉ〜… (「☆ω☆)「





Posted at 2012/06/07 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月06日 イイね!

(new!)走行会へ向けて・・・(ウフフなモノを買っちゃたw)

今週の末にタカタサーキットへ・・・

2日連続で行く事となりました!!!

≪1日目(土曜日)≫
 →会社の自動車部のメンバー(同期&先輩)と午前中走行

 ≪2日目(日曜日)≫
 →ガレージよしだやメンバー&大学時代の自動車部(同期&先輩&後輩)との走行


 
キャロちゃんの心臓をツインカム化してから初めてのサーキット走行が2days連チャンであるとわねw

予想Guy デース(゚Д゚;)



なにわともあれ、どうせ走るならバッチグーな状態で走りたいよね・・・

てなわけで・・・



新品 Neova AD07(165/60/R13)4本 買っちゃいました!!

しかも、タイヤの製造年月日は2012年11週目とかなり新しいものです!!!

※新旧タイヤ比較




 

(旧タイヤ)もう残り溝が、約2~3分山くらい・・・・(約1年使用)

からのぉ・・・・・・・・



 
(新タイヤ)やっぱ新品タイヤは、むっちむちのモッチモチやねぇw





新品Neova4本+組み換え工賃込み で合計約5万円位でした!




さらにさらに今回は・・・・

エンジン乗せ換え時から換えていなかった、点火プラグも新品へ交換しました!!

今回、「NGK・イリジウムMAXの純正熱価の7番」のモノをチョイスして購入しました。


(左から)外した1番・2番・3番のプラグ・新品プラグ(各気筒で燃焼のバラつきとかはなさそうです。ちと焼けすぎかも・・・)


もともとは、「NGKのイリジウムIXの純正熱価7番」がついていたんで、今回の交換により耐久性の向上が見込めますね。





さてさて、今週末の走行会がホントにまちどうしいですのん♪

 
Posted at 2012/06/06 00:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

(キャロちゃん)かわいい子には旅をさせろ?!(車検中・・・しばしの別れ・・・)

まもなく、キャロちゃんに試練の時がやってくる・・・



(゚Д゚;)




・・・



・・・



・・・





ってなわけで、単純に車検が切れる日が近づいてきたんで昨日(6月2日「土曜日」)、車検を受けに行ってきました。(ショップにね♪)

んで、しばしキャロちゃんとお別れしている間にお供してもらうのが・・・・





でーん!

 (`・ω・´)v「ミラ」で~す!!!



5速MT・NA・(純正オプションの メッキパーツ多用) 

エアコン・電動④窓開閉・キーレス(④ドア集中ロック)・エアバックなど。。。

快適・装備たっぷりの代車ですW



重量物だらけで、しかも純正の吸排気やけん、登り道とか、信号等でのゼロ発進とかで加速がおんもいおんもい。。。(知り合いの、某超軽量がちがち、エンジン乗せ換え仕様のミラとは全然ちががうね。。。)



それでも、車両自体の箱がキャロルよりもすんごいしっかりしてる気がする。。。
(キャロちゃんのボディがよれよれなだけかもしれんが・・・)



昨日今日のたった二日で約300km走破しちまったのはここだけの話。。。(笑)













追記:ガスを満タンにするついでで燃費計算もしてみました。そしたら。。。

今日走った走行距離:159.6[㎞] (走り過ぎたw)
減ったガソリンの量 :8.53[ℓ]

つまり、燃費は。。。約18.4[㎞/ℓ] でした。

おぉ、なかなかいいねぇwでも、NAの軽にしては低めなのかのん?

まぁ、タコがないから 音だけで回転数判断→めっちゃ静かだから基本高めの回転まで引っ張っちゃう→燃費悪化(重量が重いのも一因かも。。。)

こんな構図が出来上がっちまってるかもねw





とにかく残り数日間は一緒に過ごすことになるよん♪

ミラっち よろしくねぇw
Posted at 2012/06/03 23:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation