• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

【衝突安全シリーズ】後席のシートベルトの必要性~大切な人の命を守るために~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から気になっていたことがあるので投稿します。
私は仕事の関係で衝突安全について考える機会がよくあります。
なので、街中で走っている車等をよく観察したりして「あれは危険すぎる」「この運転は素晴らしい」など色々考えることがあります。

そんな中で特に気になったのが、多人数乗車できるミニバンの後席シートベルトをつけていない車をよく見ることです。

ミニバンというジャンルの車の特性上、後席には子供が乗っている頻度が高いです。そして、信号待ちなどで前の車の中を見ると‥‥車内で歩き回ったり、跳び跳ねたりする子供たちの影が…

そんな車を見るたびに「事故ったら人間ミサイルになって乗員が大怪我したり、車外に飛び出してくるかも‥‥」と思ってしまい、そっと車間を広めにとってしまいます…(´・ω・`)

参考までに、もし後席シートベルトをせずに事故が発生したらどうなるかテストした映像があるので、そのリンクを載せておきます。

■後席シートベルト非着用時の危険性(JAFユーザーテスト)
https://youtu.be/k9xtlxqxM2w

大人も子供も関係なく、車に乗るときには全ての席で必ずシートベルトを装着するようにしましょう。

速度があまり出ていない事故でも、重症化したり、車外放出したりして悲惨な事故になる可能性が高まります。

これは脅しでも何でもありません。
「子供がじっとしていられない」
「シートベルトをすると嫌がる」
等非装着の理由は色々ありますが、何かが起こってからでは手遅れです。
繰り返しますが、いつ事故が起きてもおかしくないという意識で、車に乗ったら乗員全員がシートベルトを必ず装着するのを習慣化していきましょう!

末永く家族全員で楽しく過ごしていくために‥‥絶対!

ちなみに我が家では、車に乗るときには家族全員にシートベルトを必ず装着するように、声を大にして説明し

「車に乗る=シートベルトを装着するのが当たり前」
という意識付けをすることが出来ています。

乗員全員の命がかかっていますので、安全運転をするのはもちろんの事、全員がシートベルトを必ず装着するように改めて考えてみてはいかがでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車から3年経過したフリードの今🚗

難易度:

キリ番

難易度:

スライドドア ドレーン掃除

難易度:

やっちまった(T_T)

難易度:

梅雨入り前に

難易度:

スマートキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07
激烈こいん 放電ラジエターキャップ 完成! 
カテゴリ:フリード関連(実施済み)
2023/05/07 19:29:57

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation