• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

【静音化】鉛板でロードノイズ対策をしてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は荒い路面や高速道路走行時に少し気になっていたロードノイズ対策を実施していきたいと思います!

施工を行うのは、足回りエリアです。
このエリア内の振動騒音を増幅してそうな部分に『鉛テープ』を施工していきます。
2
まずは使用したアイテムについて紹介します。
①鉛テープ
0.5mm厚の鉛の板に両面テープが貼られた商品です。
厚み、幅、長さがかなりあり、お手頃価格、という高コスパ商品です!
★パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/12140640/parts.aspx

鉛の比重は『11.36(g/㎤)』となっており、非常に密度の高い金属です。※参考:鉄の比重は『7.37(g/㎤)』
なので、デッドニング用部材としてはよく利用されている材料です。

ですが『鉛』という金属は、経口摂取や吸引摂取により体内に大量に入ってしまうと有毒になる金属です。

とはいえ鉛に直接手で触れてしまったとしても、大量の水で洗って洗浄さえすれば問題はありません。
こまめに洗浄するのが難しい場合には、使い捨てのビニール手袋や軍手などを使用すると安心して作業を実施できますよー(;´_ゝ`)

②アルミガラスクロステープ
http://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/12145679/parts.aspx

鉛テープ自体の両面テープだけだと、鉛テープが剥がれる可能性があるので、鉛テープの上から貼り付けておきます。
3
それでは施行していきましょう!
まずはフロント周りから施工していきます。

ゴムハンマーなどで打音検査をしていきます。
その結果、音の響いている部分を脱脂して…
4
適度な大きさにカットした鉛テープを貼り付けていきます。
購入した鉛テープには既に両面テープが貼り付けてありますので、そのまま貼っていきます。
5
施工エリアへ鉛テープを貼り付けた後は、ローラーやへら等を使用して、しっかりと密着させます。
6
鉛テープは柔らかく、施工性は中々良かったです!
7
続いては、鉛テープを貼りつけたあと、その上にアルミガラスクロステープをしっかりと貼ったら完成です!
8
反対側も同じエリアに対して、この作業を繰り返していきますd(*´ω`*)
12
施工後にしばらく走る機会がありましたので効果確認してみると…

中々いい感じになりました!(;゜∀゜)
荒い路面などを走行するときに発生していたロードノイズのボリュームが下がった感じです!

これだけお手軽施工で変化があるとは…
ほんとうに、振動や音の世界は深すぎます(;´_ゝ`)
貼り方や範囲を工夫するとまた違った効果があるかもしれないので、また色々と実験してみたいネタが増えましたね♪

今回はフロント足回りだけ施工しましたが、時間ができたらリア周りにも施工してみたいと思います!

ちなみに、今回私の感じた変化の感じ方はひとによりけりかもしれませんし、施工したんだから変化しているはず!
というプラシーボもあるかもしれないです(^-^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

ガラスコーティング

難易度: ★★

気温上がる前に洗車!

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07
激烈こいん 放電ラジエターキャップ 完成! 
カテゴリ:フリード関連(実施済み)
2023/05/07 19:29:57

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation