• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

【備忘録】サイドシル&ドア下の凹み傷を塗装してみた~その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
約1週間前に愛車であるフリードさんを…
今度は妻がぶつけてしまいました(;´_ゝ`)
ただ今回の損傷具合は自分でなんとかできそうな雰囲気だったので…
自分で補修をしてみることにしました!

塗装作業自体は10年以上やってなかったので、ネット情報を色々と読みまくり、塗料・道具・部品を揃えて…
2022年12月3日(土)にタイヤ交換ついでに作業を実施しました!

そのときの作業を備忘録も兼ねて整備手帳として投稿しておこうと思います。
2
まずは部品と道具を積んで、作業を行う実家へ向かいます!

荷物を積むときに一番くせ者だったのは…
運良く安価にGETできた『フリードクロスター純正のサイドステップ(左側)』です。
3
4名乗車でもこれを積載できるのは、キャプテンシートで真ん中が空いている6名乗車仕様のフリードさんの特権かもしれないですね(;´_ゝ`)
のせてみるまで不安でしたが、なんとか積載できました(汗)
4
実家に到着したら、まずは損傷具合の確認からしていきます。
パッと見は意外と…問題なさそうですが…
5
サイドステップを外してみると…

フロントフェンダー下からサイドシル部分まで、がっつり凹んでいます…( ;∀;)
6
ただ…凹みの深さは、サイドのジャッキアップポイントよりも外側まででなんとか止まっていたので…

以下のメニューで補修することにしました。
・サイドシル部分
→固すぎるため、そのまま軽くパテ盛り&塗装で錆び防止をして、購入したサイドステップで目隠し。
・ドア部分
→傷部分を研磨&パテ盛り&塗装をして補修。
・フロントフェンダー下側
→凹みや歪みを人力である程度修正した後、研磨&パテ盛り&塗装をして補修。

素人補修なので、ここから先は生暖かい目でゆるーくご覧下さい( ̄∇ ̄;)
7
まずは補修や塗装を行うエリアを洗車します。
今回はフロントフェンダー~リアドア位までの範囲をしっかりと洗車しました。

その後、作業場所にてフロント側をジャッキアップ&スタンドへ乗せて、作業をしやすいようにしておきます。
※作業前には、作業場所で砂ぼこりが発生しにくくするために床面の掃除と水洗いもしています。
8
それでは、作業開始です!
まずは、変形してドアとのチリが合わなくなっていたフロントフェンダー下側の形状を人力で修正します。
※サイドシル側は鉄板が厚くどうしようもないので、今回はそのまま作業を続けていきます(;´_ゝ`)

続いて下地を整えていきます。
150番の紙ヤスリで荒削り&脱脂後にパテ盛り(15分速乾タイプ)をします。

パテがしっかりと乾燥したら、320番の紙ヤスリで荒削り~600番の順に整えて下地を仕上げます。

その後、再度周囲を脱脂したら周辺を広めに養生していきます。

※ドア下のエリアも塗装するので、写真では写っていないドアの内側も養生しています。
9
写真の状態でもまだ養生範囲は狭めですが、どんどん進めていきます!
10
ここから先は全く写真を撮影する余裕がなかったのでいきなり完成写真です!

作業としては、
・プラサフを数回に分けて塗布
・プラサフ乾燥後、周囲を軽くヤスリがけしてならす
・純正色を数回に分けて塗布
・ある程度乾燥したら、クリアーを塗布

※スプレー使用時には、缶をお湯に入れて温めた状態&こまめに振りながら施工しました。

そして最後に、購入していたサイドステップを装着したら『一旦完成』です!
なんとかパッと見は綺麗な雰囲気にすることができました(;´_ゝ`)
あと『一旦完成』と表記したのは、以下の作業を実施して仕上げる必要があるからです。
これらについては、また後日【その②】として整備手帳を投稿したいと思います。

【残作業】
・ドア前端の塗装欠け部分のタッチアップペンによる部分塗装
・塗料がしっかりと乾燥した後に最後の磨きによる仕上げ
・塗装エリアやサイドステップのコーティング
・サイドステップへのアルミテープ再施工

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

やってもうた!

難易度:

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

サイドアンダーガーニッシュ 塗装+デカール+取付

難易度: ★★

洗車!!

難易度: ★★

フロントイメチェン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月7日 18:00
え😳❓めっちゃ上手くないですか🤣❓
自慢していいレベルかと思います😆
コメントへの返答
2022年12月7日 18:07
え!本当ですか!そういっていただけるととても嬉しいです(*´ω`*)

ただしサイドステップの中はボッコボコのままなので、ハリボテですけどね(笑)
2022年12月7日 18:14
中なんて見えないので、ハメて浮きがなきゃ大丈夫ですよ👌イイもの見させてもらいました〜🤣

コメントへの返答
2022年12月7日 18:16
d(*´ω`*) Thank You!

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:57:43
❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation