• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"キャロちゃん" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2010年11月4日

(第4章)全快への道(クラッチ交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今日クラッチを入手出来たので早速付けちゃいました♪

クラッチ交換の手順は、

① まずは前日のタイミングベルト交換の時に仮で付けていたミッションを外します。

② 次に、クラッチカバーを固定しているボルト(六ヶ所)を緩めて、クラッチカバーとクラッチプレートを外します!

(このときに、クラッチプレートを落下させないようにしましょう)
2
んで、外したクラッチがこれなんですが・・・


正直、絶句しました・・・


クラッチプレートが・・・

ほとんどただの板だけになってました(汗・・・)
3
カバーの方はというと、マダラに傷が入っていて使用不可の状態・・・
4
フライホイールは・・・やはりよろしくない状態です。
(今回は新品を用意していなかったのでこのまま使用しました。)



教訓・滑り始めたらもうヤバァイでしょう。(はぁ・・・)
5
気を取り直して(ゴッホン)

新品のクラッチと比べてみましょう!


今回入手した、クラッチはエクセディの純正同等品と呼ばれているものです。(エクセディが純正クラッチを作っているんで、まんま純正かな?)


なんか、クラッチカバーのディスク面の範囲が広い気がします。
6
クラッチディスクわぁ・・・


なんかかっこいぃ(>_<)
紫色がイカシテます♪
7
まぁ、早速付けて行きます!

手順番号でゆうと・・・
③! クラッチをつけていくにあたり、まずはクラッチプレートがセンターの位置になくてはなりません!
(じゃないと、ミッションの軸?みたいなのが挿さらんのです。一回ためしに、クラッチプレートだけを直に挿してみてもいぃかもです。結構ちょっとのズレで挿さらないです。)




普段、部活で使っている工具の中からクラッチプレートのセンター出し用のSSTを使おうと思っていたのですが・・・


普通車用やけん、工具がデカすぎて使えない・・・(汗)



仕方がないので、

始めは、クラッチをゆるゆるにして動くようにして、ミッションをぶっ挿してから引っこ抜いて増し締めしようと試みましたが失敗・・・


次に、視認で適当に合わせてからぶっ挿してみるも・・・失敗・・・



どうやってセンターをだすかと悩んでいたところ・・・

マウント用の長いボルトが目についた・・・


これ行けるんじゃね?


てなわけで、クラッチプレートがある程度動く状態で、マウント用のボルトにナットを奥までつけて・・・

そいつを・・・

おもむろに・・・

クラッチの真ん中の穴に、奥まで挿入!(笑)

そしたら、ボルトをある程度くにくに動かして、段々小さく動かしていき・・・

どの方向に、同じだけ動かしても動かなくなったらセンターにきている ハズ です!(説明下手くそですみません)


その状態で、規定トルクでしっかりとクラッチカバーを対角線ごとで締め付けてやります。



再び、ダブルジャッキを駆使してこじってやったら・・・


何とか挿さりました♪


正直、挿し込むのに一番時間がかかりました。
8
今回の作業は朝の9時から始めて、終わったのが12時くらいでした。


次回は、外してたものとかをつけていって走行可能状態までもっていく予定です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07
激烈こいん 放電ラジエターキャップ 完成! 
カテゴリ:フリード関連(実施済み)
2023/05/07 19:29:57

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation