• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

昼&夜オフ行ってきました

9/10にあったオフ会に参加してきました~
が、忘れ物が多くてちょっと・・・

鬼うどん
昼の部。
神崎零@黒カロたんさんと、でらっちさんと、
けんけん122さんと、ひろっち+さんとで、
ワタクシ的には初の鬼うどんを食べに定峰峠へ。
おいしい&楽しかったです!
(おすすめスポットにもUPするので詳細はそちらに。)
コンデジを忘れたため、携帯のカメラにて・・・。

その後は少し走ってお茶屋さんで休憩し、林道ドライブへ。
去年走った十石峠より走りやすいと思ったのは、
前後にみなさんがいてくださったおかげだと思います。
一人で走ってたら泣いてます(笑)

林道を降りたら公園でプチ作業。
ひろっち+さんのランクスがTu Tu Tu Tu Tune-up!
されてくのを見学してました。

夜は三芳で日産系のおクルマと合同オフ。
ナイト仕様ランクス
けんけん122さんのランクスがナイト仕様になってました。
マンガのランクスちゃんも光ってました~
周りも電飾が多くて華やかでしたね!
ウチのはまあエレキな飾り気がないこと・・・
でも1日中たのしめたオフになりました。

次のオフまでには何か1コいじりたい気分・・・
また次回もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/09/11 12:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年9月11日 12:45
昨日は1日お疲れさまでした(*^o^)/\(^-^*)

あの細くタイトコーナー続くとこをみんないい速度で突っ込んでいくから一番最後尾でひやひやしながついてったよ( ̄▽ ̄;)

今回初めて電飾いれてみて色々と改善が必要なとこがわかったから次回はまた少し変わっていくと思います(*^-')b
コメントへの返答
2011年9月11日 17:47
お疲れ様でした!

山道はそこそこ走ってますが、
砂利やら落ち葉やら浮いてて
コワイところもありましたね。
奥様を気遣いながらの運転、
おつかれさまでした。

私もみなさんのを参考に勉強しながら
電飾に挑戦していきたいと思います!
2011年9月11日 16:58
おつおつです(^o^)/


お。
やっと夜仕様の車が増えますかな…( ̄ー ̄*)ムード
やりすぎはクドくなるのでwほどほどに…(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 17:51
どうもお疲れ様でした。

そうなんです、
すでにステッカーがくどいので、
電飾やるなら何をどこにもってくるか
考えないといけないのです(苦笑)

ただまだ、光らすか、痛くするか、
方向性を模索中です・・・
2011年9月12日 21:13
先日は乙でした。

皆さん感心するのはオフごとに何かしらのパーツを付けるなりしてアップグレードしているのに、それに比べて自分のは・・・
何も変わっていないというよりは、各部の退化(劣化)を辛うじて食い止めているのに精一杯の状態というか(苦笑)。

自分はDRLにちょっと興味あるんですけどね・・・
コメントへの返答
2011年9月12日 22:30
遅くまでお疲れ様でした!

いえいえ、キレイに維持されてるな~
といつも尊敬してます。
それに、私次第で
近々バージョンアップ予定ですよね(笑)

私も、光ネタならデイタイムランプを
と思ってますが・・・
あれ? すでに付いてましたよね?
交換予定とか??
2011年9月12日 21:48
こんばんは~!
先日はお待たせ&お疲れ様でした!

携帯のカメラでこんなにきれいに撮れるんですね。。。。。
ドラレコのドラネコのカワイイこと(*≧∀≦)b
近くで見たくなります(爆)

弄りの方向性って・・・実はずぅっと迷ってまして。
結果、よそ様の弄りを見て楽しむという方向に・・・(〃艸〃)
コメントへの返答
2011年9月12日 22:38
こんばんは&お疲れ様でした!

縮小するとなんとかサマになりましたね。
お魚くわえたドラネコですから、
追っかけてナンボです!?
あおり防止なのに(汗)

ひろっち+さんのランクスは、
擬人化すると男の子だなと
勝手ながら感じてます・・・
体育会系のたくましい感じが素敵です!
でも今回のオフでも収穫があったみたいですし、
今後どんな感じに変わるかワクワクしてますよ~
2011年9月15日 0:18
先日は遅くまでお疲れ様でした。

自分もそろそろ維持のための車いじりに移行かな、といったところですね。やってみたいネタはあるのですが、大ネタの充電のために我慢しないといけない状態で…流用ネタも、車の世代が変わってポン付けもなかなか難しいところです。

DRLは最近の車のディーラーオプションで設定されているのが増えましたね。社外品と違ってフォグ一体型なので後付感がなくてシンプルスッキリに見えますね。ネックは価格ですが…
コメントへの返答
2011年9月15日 22:17
どうもお疲れ様でした~!

年内には・・・のネタを聞いたことがあったような気がしますが、どんな大ネタか気になりますね・・・。

フォグ一体のっていいですよね~
最近ちょこちょこ見かけるようになりましたが、クラウンので10万超え・・・
それよりお手軽で、なるたけ空気抵抗が増えないもので探しております。
候補はあるのですが、今度は色で悩み中です(汗)

プロフィール

「今年1年おつかれさまでした。来年は(も?)笑って過ごせる1年にしたいと思います。来年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   12/31 22:59
群馬県に棲息している涼 隼秀です。 車の知識がまだまだ不足しているので、 もっと勉強していかなあかんな~と思っています。 「姫は」:出身は兵庫県姫路市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラ 花群 しおん (トヨタ カローラ)
立てば芍薬、座れば牡丹、 走る姿は紫苑の花。 初めての愛車です。 往復約20kmの通勤 ...
その他 その他 NCV47 (その他 その他)
「皆様の愛車の擬人化キャラクターによるアイドルユニット」 というコンセプトでたちあげまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation